2011年3月の業界動向のニュース記事一覧(3 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

2011年3月の製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

地震による開催延期・中止 他(セミナー情報) 画像
セミナー・イベント

地震による開催延期・中止 他(セミナー情報)

●有料セミナー
第14回 神戸情報セキュリティ勉強会「セキュメロ」
https://sites.google.com/site/kobesecurity/kobe-sec14
3月19日 神戸市 [セキュメロ]一般500円 学生無料

Windowsブロッカーに新手法、Android向けトロイの木馬が増加--2月レポート(Dr.WEB) 画像
脅威動向

Windowsブロッカーに新手法、Android向けトロイの木馬が増加--2月レポート(Dr.WEB)

株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は3月15日、「2011年2月のウイルス脅威」をまとめ、発表した。前月からの主流な傾向が2月にも引き続き見られ、Windowsブロッカー、偽アンチウイルスを使ったバンキングパスワードの窃盗が大半を占めた。Windowsのアクセスをブロック

日本への義援金を騙るフィッシングサイトを確認(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

日本への義援金を騙るフィッシングサイトを確認(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は3月14日、日本への義援金を騙るフィッシングを行っていると疑われるサイトを確認したと発表した。このサイトは「 http://www.japan ●●●●●.com/」といったアドレスで、その場でユーザ登録を行い義援金の送金が行えると思われる。同協議会は

震災に便乗した悪質商法や詐欺などへの注意喚起や情報提供サイトを公開(国民生活センター) 画像
脅威動向

震災に便乗した悪質商法や詐欺などへの注意喚起や情報提供サイトを公開(国民生活センター)

独立行政法人 国民生活センターは3月14日、「東北地方太平洋沖地震に関する情報」として、震災に便乗した悪質商法や詐欺などへの注意喚起や情報提供を行うサイトを公開した。過去の震災時にみられた便乗商法や保証金詐欺、義援金詐欺の例を紹介し、今回の震災で確認され

「Save Japan with IT!」--ITベンダ10社が節電を呼びかけ(クリアスウィフトほか) 画像
業界動向

「Save Japan with IT!」--ITベンダ10社が節電を呼びかけ(クリアスウィフトほか)

クリアスウィフト株式会社などITベンダ10社は3月14日、節電を呼びかける「Save Japan with IT!」の提言を発表した。これは、「平成23年東北地方太平洋沖地震」の影響で、東京電力管内で電力供給不足が予想され3月14日から計画停電が予定されていることを受けたもの。IT

「Adobe Flash Player」「Adobe Reader」「Acrobat」に新たな脆弱性(アドビ) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Adobe Flash Player」「Adobe Reader」「Acrobat」に新たな脆弱性(アドビ)

アドビは3月14日(米国時間)、「Adobe Flash Player」および「Adobe Reader」「Acrobat」のセキュリティアドバイザリ「APSA11-01」を公開した。これによると、Windows、Mac、Linux、Solaris向けの「Adobe Flash Player 10.2.152.33およびそれ以前」(Adobe Flash Playe

CMS「e107」にXSSの脆弱性、使用ユーザは最新版へのアップデートを(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

CMS「e107」にXSSの脆弱性、使用ユーザは最新版へのアップデートを(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月14日、e107.orgが提供するコンテンツ管理システム(CMS)である「e107」にクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が存在す

アクセスランキング:2011年 第12週 画像
ランキング

アクセスランキング:2011年 第12週

1位 「東北地方太平洋沖地震」便乗サイバー犯罪に注意--情報の冷静な精査を(編集部)
http://scan.netsecurity.ne.jp/archives/51954729.html

SEOポイゾニング対策、地震情報をGoogleで探すなら「ニュース検索」で(エフセキュア) 画像
脅威動向

SEOポイゾニング対策、地震情報をGoogleで探すなら「ニュース検索」で(エフセキュア)

エフセキュア株式会社は3月11日、同社フィンランド本社のGoogle検索に関するブログを日本語版ブログで紹介している。ブログによると、東北地方で発生した大地震および津波について多くの人が利用すると思われるGoogleでは、SEOポイゾニング攻撃を見事に除外していると述

JPCERTがTwitterで情報提供、落ち着いて一次発信者のつぶやきの公式RTを(JPCERT/CC) 画像
脅威動向

JPCERTがTwitterで情報提供、落ち着いて一次発信者のつぶやきの公式RTを(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、Webサイトの更新はないもののTwitterで情報提供を続けている。これによると、JPCERT/CCでは未確認だが地震関連の情報を検索エンジンで「英語で」検索すると、上位にウイルスなどの不正プログラムを含む

Googleの「Android Market Security Tool」を検証、脆弱性は依然残る(マカフィー) 画像
業界動向

Googleの「Android Market Security Tool」を検証、脆弱性は依然残る(マカフィー)

マカフィー株式会社は3月14日、先日Googleが発表した「Android Market Security Tool」についてブログで解説を公開した。本ツールは、「DroidDream」に感染したデバイスを駆除するもの。「Android/DrdDream」ファミリーのマルウェアは、2つのエクスプロイト(Expoit/LVe

「コスモ石油工場爆発」に関するチェーンメールに注意喚起(セキュアブレイン) 画像
脅威動向

「コスモ石油工場爆発」に関するチェーンメールに注意喚起(セキュアブレイン)

株式会社セキュアブレインは3月13日、「コスモ石油工場爆発」に関するチェーンメールを3月11日に確認したとして注意喚起を行っている。チェーンメールの文面は「コスモ石油工場勤の方から情報。外出に注意して、肌を露出しないようにしてください! コスモ石油の爆発に

検索語ランキング “地震” “犯罪” “スパム” “SkypeStartUp0.exe” “win32k.sys” “android root権限” 他 画像
ランキング

検索語ランキング “地震” “犯罪” “スパム” “SkypeStartUp0.exe” “win32k.sys” “android root権限” 他

最新の、頻度の高い検索ワードと、その検索結果に該当する記事を紹介します

「東北地方太平洋沖地震」便乗サイバー犯罪に注意--情報の冷静な精査を(ScanNetSecurity編集部) 画像
業界動向

「東北地方太平洋沖地震」便乗サイバー犯罪に注意--情報の冷静な精査を(ScanNetSecurity編集部)

三陸沖を震源とするマグニチュード8.8(暫定値)という観測史上最大の地震「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」をはじめ、茨城、長野、秋田など連続して発生した地震および津波は海外でも注目を集めており、福島の原子力発電所で放射能漏れの可能性などと合わせ、

東北地方太平洋沖地震にともなう、スパムメールやSEO攻撃に注意(ScanNetSecurity編集部) 画像
脅威動向

東北地方太平洋沖地震にともなう、スパムメールやSEO攻撃に注意(ScanNetSecurity編集部)

3月11日14時46分頃発生した「平成23年 東北地方太平洋沖地震」の関連情報がインターネットを通じて飛び交っている。NTT東日本、NTTドコモ他の通信キャリアが災害伝言板を開設した他、GoogleやYahoo!が、災害対策用の特設ページを開設している。

セキュリティを強化した企業向けファイル転送アプライアンスの新版(ソリトン) 画像
新製品・新サービス

セキュリティを強化した企業向けファイル転送アプライアンスの新版(ソリトン)

株式会社ソリトンシステムズ(ソリトン)は3月10日、情報漏えい対策機能を強化したファイル転送アプライアンスの新バージョン「FileZen V2.4」を同日より販売開始したと発表した。本製品は、大容量ファイルや機密ファイルを安全に受け渡しするための企業や自治体向けファ

2011年はウイルス対策ソフトだけでは守れない--ラック分析レポート(ラック) 画像
脅威動向

2011年はウイルス対策ソフトだけでは守れない--ラック分析レポート(ラック)

株式会社ラックは3月10日、「JSOC侵入傾向分析レポートVol.16」を発表した。本レポートは、同社のセキュリティ監視センター「JSOC(Japan Security Operation Center」が収集・分析を行った、2010年通期(1月?12月)におけるインターネットの脅威傾向をまとめたもの。JS

ウイルス作成で懲役または罰金、「ウイルス作成罪」を新設へ(日本政府) 画像
業界動向

ウイルス作成で懲役または罰金、「ウイルス作成罪」を新設へ(日本政府)

日本政府は3月11日、閣議においてウイルスを作成しただけで罪に問える「ウイルス作成罪」などを盛り込んだ刑法と刑事訴訟法の改正案を決定した。これは、ウイルスを作成、拡散させて被害を与える犯罪が増加していることを受けたもの。今回の改正案では、ウイルスの作成や

個人向け、企業向けのモバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー) 画像
新製品・新サービス

個人向け、企業向けのモバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー)

マカフィー株式会社は3月11日、ビジネスやプライベート、電子商取引で使用するモバイルデバイスをセキュアに保つ、モバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表した。ポートフォリオは、コンシューマ向けの「McAfee VirusScan Mobile」および「McAfee WaveSecure」、エ

新たなマルウェア拡散手法、Androidへの攻撃を確認--マンスリーレポート(カスペルスキー) 画像
脅威動向

新たなマルウェア拡散手法、Androidへの攻撃を確認--マンスリーレポート(カスペルスキー)

株式会社Kaspersky Labs Japanは3月11日、2011年2月の「マルウェアマンスリーレポート」を発表した。レポートによると、2月にはスクリプトダウンローダ用の部分的なデータを含むCSS(Cascading Style Sheets)の使用において、かなりの進捗がみられた。マルウェアを拡散

アップルが複数製品のセキュリティアップデート、Apple TVにも脆弱性(アップル) 画像
セキュリティホール・脆弱性

アップルが複数製品のセキュリティアップデート、Apple TVにも脆弱性(アップル)

アップルジャパン株式会社は3月9日(米国時間)、iOS 4.3、Safari 5.0.4、Apple TV 4.2、およびセキュリティアップデートを公開した。iOS 4.3では約60件、Safari 5.0.4では60件強、Apple TV 4.2では4件の脆弱性に対応している。Apple TVにおいても、細工されたフォントや

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×