吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )記事一覧(272 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.08.02(金)

吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )の記事一覧(272 ページ目)

いまだ15万人以上がP2Pファイル共有ソフトを定期的に利用--利用者数調査(ネットエージェント) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

いまだ15万人以上がP2Pファイル共有ソフトを定期的に利用--利用者数調査(ネットエージェント)

ネットエージェントは、「年末年始期間における P2Pファイル共有ソフトウェア利用者数調査」の結果を発表した。

インシデント報告件数、前四半期から半減--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

インシデント報告件数、前四半期から半減--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2013年10月1日から12月31日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

この時季特有の「福袋」などの言葉で誘い込む詐欺サイトに注意(BBソフトサービス) 画像
脆弱性と脅威

この時季特有の「福袋」などの言葉で誘い込む詐欺サイトに注意(BBソフトサービス)

BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2013年12月度)」を発表した。

月例セキュリティ情報4件を公開、最大深刻度はすべて「重要」(日本マイクロソフト) 画像
脆弱性と脅威

月例セキュリティ情報4件を公開、最大深刻度はすべて「重要」(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2014年1月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り4件で、すべて最大深刻度「重要」となっている。

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデートを公開 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデートを公開 他(ダイジェストニュース)

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデートを公開(アドビ)他

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを公開(アドビ) 画像
脆弱性と脅威

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを公開(アドビ)

アドビは、「Adobe Reader」および「Acrobat」のセキュリティアップデート(APSB14-01)を発表した。

アクセスログ分析ソフトをバージョンアップ、分析機能など強化(ALSI) 画像
製品・サービス・業界動向

アクセスログ分析ソフトをバージョンアップ、分析機能など強化(ALSI)

ALSIは、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」のアクセスログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」をバージョンアップし、発売した。

「サイバー道場演習システム」内で実施するサイバー攻撃への対処訓練(セコムトラストシステムズ) 画像
製品・サービス・業界動向

「サイバー道場演習システム」内で実施するサイバー攻撃への対処訓練(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズは、サイバー攻撃に対処するための要員訓練を行う「サイバー道場」を開設する。

協業により法人向け総合セキュリティサービス「ITポリス」を提供(トレンドマイクロ、豊通シスコム) 画像
製品・サービス・業界動向

協業により法人向け総合セキュリティサービス「ITポリス」を提供(トレンドマイクロ、豊通シスコム)

トレンドマイクロと豊通シスコムは、企業向け総合セキュリティ事業で協業することで合意した。本協業により、豊通シスコムは総合セキュリティサービス「ITポリス」を法人向けに提供開始する。

Atmail Webmail Server に複数の脆弱性 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

Atmail Webmail Server に複数の脆弱性 他(ダイジェストニュース)

Atmail Webmail Server に複数の脆弱性(JVN)他

クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」最新版を発売(Sky) 画像
製品・サービス・業界動向

クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」最新版を発売(Sky)

Skyは、クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View Ver.9」を開発、販売を開始した。

「ハリウッド映画のようなハッキング」が現実に--2014年、8つの予測(ウォッチガード) 画像
脆弱性と脅威

「ハリウッド映画のようなハッキング」が現実に--2014年、8つの予測(ウォッチガード)

ウォッチガードは、「2014年のセキュリティ動向予測:今後のサイバー攻撃から保護するために」を発表した。

「BIND 9」にDoS攻撃を受ける脆弱性、対応を呼びかけ(JPRS) 画像
脆弱性と脅威

「BIND 9」にDoS攻撃を受ける脆弱性、対応を呼びかけ(JPRS)

JPRSは、「BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について」を発表した。

「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Network Time Protocol projectが提供する「NTPD」に実装されているサーバ管理用のmonlist機能に、DDoS攻撃の踏み台として使用される問題が存在すると「JVN」で発表した。なお、本脆弱性を使用した攻撃が報告されている。

RealPlayer の RMP ファイル処理に起因するバッファオーバーフローの脆弱性(Scan Tech Report) 画像
脆弱性と脅威

RealPlayer の RMP ファイル処理に起因するバッファオーバーフローの脆弱性(Scan Tech Report)

RealNetworks RealPlayer にバッファオーバーフローを引き起こしてしまう脆弱性が報告されています。

IT管理者の約半数が「XPサポート終了後も業務に利用」(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン

IT管理者の約半数が「XPサポート終了後も業務に利用」(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、Windows XPのセキュリティに関する企業ユーザ意識調査の結果を発表した。

共通点の多い「TDSS」と 「ZACCESS」、敵か味方か 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向

共通点の多い「TDSS」と 「ZACCESS」、敵か味方か 他(ダイジェストニュース)

共通点の多い「TDSS」と 「ZACCESS」、敵か味方か(トレンドマイクロ:ブログ)他

「LanScope Cat」に「Webフィルタリング機能」を新たに搭載(エムオーテックス) 画像
製品・サービス・業界動向

「LanScope Cat」に「Webフィルタリング機能」を新たに搭載(エムオーテックス)

MOTEXは、ネットワークセキュリティツール「LanScope Cat」のWebアクセス監視機能へ新たに「Webフィルタリング機能」を搭載し、販売を開始した。

Android版「セキュリティーファイルマネージャー」に脆弱性(JVN) 画像
脆弱性と脅威

Android版「セキュリティーファイルマネージャー」に脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、CGENEが提供するファイル管理アプリ「セキュリティーファイルマネージャー」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

「libpng」にNULLポインタ参照の脆弱性、ユーザはアップデートを(JVN) 画像
脆弱性と脅威

「libpng」にNULLポインタ参照の脆弱性、ユーザはアップデートを(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、PNG Development Groupが提供するPNG形式の画像を処理するライブラリ「libpng」に、NULLポインタ参照の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを事前通知(アドビ) 画像
脆弱性と脅威

Adobe ReaderとAcrobatのセキュリティアップデートを事前通知(アドビ)

アドビは、「Adobe Reader」および「Acrobat」のセキュリティアドバイザリ(APSB14-01)を発表した。これによると同社は1月14日(米国時間)にセキュリティ更新プログラムをリリースする。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 267
  8. 268
  9. 269
  10. 270
  11. 271
  12. 272
  13. 273
  14. 274
  15. 275
  16. 276
  17. 277
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 272 of 410
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×