2021年9月の記事(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.07(火)

2021年9月の記事一覧(2 ページ目)

コロナ禍なのにあえてドイツに行ってみた<実施編> 画像
コラム

コロナ禍なのにあえてドイツに行ってみた<実施編>

<実施編>では体験レポ風に実際の手順は遭遇した問題、その対処方法などを紹介する。

ITエンジニア限定のeスポーツ大会「LogStare eSports Series」第2回開催、種目は「Pokémon UNITE」に 画像
セミナー・イベント

ITエンジニア限定のeスポーツ大会「LogStare eSports Series」第2回開催、種目は「Pokémon UNITE」に

株式会社LogStareは9月27日、同社が主催するITエンジニア限定のeスポーツ大会「LogStare eSports Series」第2回大会の競技種目を「Pokémon UNITE」とし、11月13日に開催すると発表した。

ライブ配信アプリ「ミクチャ」のチケット購入者への特典を誤送信、受信者のメールアドレス流出 画像
インシデント・情報漏えい

ライブ配信アプリ「ミクチャ」のチケット購入者への特典を誤送信、受信者のメールアドレス流出

株式会社DONUTSは9月17日、同社が運営するライブ配信アプリ「ミクチャ」にて、メール誤送信によるメールアドレスの流出について発表した。

ジーアール「オムニECシステム」への不正アクセス、新たにサミット予約ネットの被害も 画像
インシデント・情報漏えい

ジーアール「オムニECシステム」への不正アクセス、新たにサミット予約ネットの被害も

スーパーマーケットを展開するサミット株式会社は9月16日、同社の「サミット予約ネット」Webサイトの運用委託先に第三者から不正アクセスがあり、サミットを含む複数小売事業者の顧客情報が流出した可能性が判明したと発表した。

オリンパスのEMEA地域のITシステムへの不正アクセス、マルウェアが原因と確認 画像
インシデント・情報漏えい

オリンパスのEMEA地域のITシステムへの不正アクセス、マルウェアが原因と確認

オリンパス株式会社は9月14日、9月11日に公表した同社一部地域のITシステムへの不正アクセスについて、対応状況と業務の復旧を発表した。

小田急での無差別傷害事件を受け鉄道のセキュリティ向上へ、防犯カメラの顔認証システムへの見解も 画像
業界動向

小田急での無差別傷害事件を受け鉄道のセキュリティ向上へ、防犯カメラの顔認証システムへの見解も

赤羽一嘉国土交通大臣は9月24日に開かれた定例会見で、8月6日に小田急電鉄(小田急)で発生した無差別傷害事件を受けて取りまとめた今後の対策を発表した。

2021年上半期フィッシングサイトのドメイン分析、最も使用された文字列は「amazon」 画像
調査・ホワイトペーパー

2021年上半期フィッシングサイトのドメイン分析、最も使用された文字列は「amazon」

デジタルアーツ株式会社は9月22日、2021年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開した。

「PR TIMES」への発表前情報の不正取得、特定IPアドレス以外についても遡って調査 画像
インシデント・情報漏えい

「PR TIMES」への発表前情報の不正取得、特定IPアドレス以外についても遡って調査

株式会社PR TIMESは9月22日、同社が7月9日に公表したプレスリリース配信サービス「PR TIMES」での発表前情報への不正アクセスについて調査結果を発表した。

メール誤送信のお詫び、Amazonギフト券500円分進呈 画像
インシデント・情報漏えい

メール誤送信のお詫び、Amazonギフト券500円分進呈

同社では今後、情報が流出した顧客に対し「在宅応援キャンペーン2021」で獲得したポイント分に加え、500円分のAmazonギフト券をお詫びとして進呈するとのこと。

新型コロナ陽性者の個人情報をFAX誤送信、操作ミスで報道機関への短縮ダイヤルに触れたことに気付かず 画像
インシデント・情報漏えい

新型コロナ陽性者の個人情報をFAX誤送信、操作ミスで報道機関への短縮ダイヤルに触れたことに気付かず

長野県は9月16日、新型コロナウイルス感染症陽性者等の個人情報を含む資料のFAX誤送信について発表した。

茨城県職員を騙る新型コロナウイルス関係の「なりすましメール」に注意を呼びかけ 画像
脅威動向

茨城県職員を騙る新型コロナウイルス関係の「なりすましメール」に注意を呼びかけ

茨城県は9月22日、同県職員を装った「なりすましメール」への注意喚起を発表した。

トレンドマイクロのDX推進担当者向けセキュリティ教育をソフトバンク社員200人に実施 画像
業界動向

トレンドマイクロのDX推進担当者向けセキュリティ教育をソフトバンク社員200人に実施

トレンドマイクロ株式会社とソフトバンク株式会社は9月22日、企業のDX推進を支援するソフトバンクの社員をセキュリティ人材として育成するプロジェクトの開始を発表した。

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 8 「レピュテーション攻撃の罠」 第11回 「攻撃者絶対有利」 画像
フィクション

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 8 「レピュテーション攻撃の罠」 第11回 「攻撃者絶対有利」

アマチュアによる Twitter 投稿等の炎上対応に四苦八苦しているのが現状の日本企業が、もし IRA(ロシアのネット世論操作組織)のような洗練された本格的方法で、計画的組織的に攻撃を受けた場合、どのような対処が可能なのでしょうか。

IPAと経産省、「Qubit Chain(旧SIMIAチェーン)」プロジェクトと無関係と強調 画像
脅威動向

IPAと経産省、「Qubit Chain(旧SIMIAチェーン)」プロジェクトと無関係と強調

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では9月16日、「Qubit Chain(旧SIMIAチェーン)」に関する見解を発表した。経済産業省でも同日、同省との関係をアピールする「Qubit Chain(旧SIMIAチェーン)」という名称のプロジェクトについて注意喚起を行っている。

モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社 画像
業界動向

モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は9月17日、ソフトウェアの不正コピーが発覚した印刷関連企業とACCS会員において4,500万円の調停が成立したと発表した。

新たに倉敷市でも発覚したオリエンタルコンサルタンツグループへのランサムウェア攻撃、登記簿情報も流出の可能性 画像
インシデント・情報漏えい

新たに倉敷市でも発覚したオリエンタルコンサルタンツグループへのランサムウェア攻撃、登記簿情報も流出の可能性

岡山県倉敷市は9月17日、同市の業務委託先へのサイバー攻撃に関する調査状況について発表した。

アンケートメールに回答が参照できるURLを記載、オンラインセミナー参加者の個人情報が閲覧可能に 画像
インシデント・情報漏えい

アンケートメールに回答が参照できるURLを記載、オンラインセミナー参加者の個人情報が閲覧可能に

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社は9月17日、Webアンケートに関連する個人情報の漏えいについて発表した。

ジーアール運営「オムニEC」への不正アクセス、四国でスーパーを展開するマルヨシセンターの被害も発覚 画像
インシデント・情報漏えい

ジーアール運営「オムニEC」への不正アクセス、四国でスーパーを展開するマルヨシセンターの被害も発覚

東芝テック株式会社は9月16日、同社が取り扱うECサイト構築サービス「オムニEC」に外部から不正アクセスがあり、同サービスを運営する株式会社ジーアールより個人情報流出の痕跡が発見されたと報告があったことを発表した。

トレンドマイクロ、6回目となるユーザ参加型のセキュリティ動画コンテスト開催 画像
セミナー・イベント

トレンドマイクロ、6回目となるユーザ参加型のセキュリティ動画コンテスト開催

トレンドマイクロ株式会社は9月16日、ユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」第6回目の開催について発表した。

「サプライチェーン攻撃」の3種の弱点につけ込む攻撃が顕在化、トレンドマイクロ解説 画像
調査・ホワイトペーパー

「サプライチェーン攻撃」の3種の弱点につけ込む攻撃が顕在化、トレンドマイクロ解説

トレンドマイクロ株式会社は9月16日、2020年の1年間に確認した日本国内における「標的型攻撃」に関しての分析を同社ブログで発表した。

ガートナー、2022年4月の「改正個人情報保護法」に備え企業が取り組むポイントを解説 画像
調査・ホワイトペーパー

ガートナー、2022年4月の「改正個人情報保護法」に備え企業が取り組むポイントを解説

ガートナージャパン株式会社は9月15日、2022年4月の日本における「改正個人情報保護法」の全面施行に向け、企業が取り組むべきアクションを発表した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×