2021年上半期フィッシングサイトのドメイン分析、最も使用された文字列は「amazon」 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

2021年上半期フィッシングサイトのドメイン分析、最も使用された文字列は「amazon」

デジタルアーツ株式会社は9月22日、2021年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 デジタルアーツ株式会社は9月22日、2021年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛によるインターネット通販の利用増加などを背景にフィッシングサイトは増加傾向にあり、ワクチン接種や特別定額給付金を騙るなど新型コロナの話題に便乗しフィッシングサイトに誘導する手口も確認されている。

 同レポートでは、2021年上半期(1~6月)に確認した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計、フィッシングサイトのドメイン文字列に最も多く使用されたのは「amazon」で4.73%、次いで「payee」が4.54%、「secure」3.36%、「.co.jp」が3.21%と続いている。なお、「.co.jp」「.com」は、トップレベルドメインではなく、サブドメインとして使われたためとしている。

 世界のトップレベルドメイン数は2021年8月時点で1,589種類あり、シェア1位は「com」で53.74%と半数以上を占め、2位が「org」で4.44%、3位は「ru」が4.09%、4位は「net」が3.70%と続き、「jp」は全体の0.80%程度であった。その中で、フィッシングサイトが使用するトップレベルドメインは、「com」が48.39%で1位に、2位が「org」で4.96%までは同じ順位だが、3位は「xyz」で4.14%、4位は「cn」で4.04%と異なる結果になった。

 フィッシングサイトが使用するサブドメインの文字列のみを集計したところ、「サブドメイン無し」が53.29%で半数以上を占め、「mail」1.26%、「amazon」0.69%、「amazon.co.jp」0.54%と続いた。
《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×