2021年8月の記事(7 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.07.01(月)

2021年8月の記事一覧(7 ページ目)

相鉄系列の商業施設公式サイトが改ざん被害、アクセスすると別サイトに遷移 画像
インシデント・情報漏えい

相鉄系列の商業施設公式サイトが改ざん被害、アクセスすると別サイトに遷移

株式会社相鉄ビルマネジメントは7月30日、同社が運営する商業施設「ジョイナス」のWebサイトの改ざんについて発表した。

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 8 「レピュテーション攻撃の罠」 第4回 「ブランドプロテクション」 画像
フィクション

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 8 「レピュテーション攻撃の罠」 第4回 「ブランドプロテクション」

アマチュアによる Twitter 投稿等の炎上対応に四苦八苦しているのが現状の日本企業が、もし IRA(ロシアのネット世論操作組織)のような洗練された本格的方法で、計画的組織的に攻撃を受けた場合、どのような対処が可能なのでしょうか。

アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 後編「ケーススタディ:LINE 騒動と寡黙な日本のセキュリティ専門家たち」 画像
TheRegister

アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 後編「ケーススタディ:LINE 騒動と寡黙な日本のセキュリティ専門家たち」

後編では、今春日本で起こったいわゆる「LINE 騒動」を調査テーマとして取り上げ、Twitter の API から取得したデータを無償統計ソフトで解析し分析を行います。

7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認 画像
調査・ホワイトペーパー

7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

フィッシング対策協議会は8月4日、2021年7月の「フィッシング報告状況」を発表した。

マッチングアプリやSNSで知り合った異性からの勧誘が増加、2021年上半期の悪質なショッピングサイト統計情報 画像
調査・ホワイトペーパー

マッチングアプリやSNSで知り合った異性からの勧誘が増加、2021年上半期の悪質なショッピングサイト統計情報

一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は8月4日、2021年上半期の「悪質なショッピングサイト等に関する統計情報」を公開した。

複数のトレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品に複数の脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

複数のトレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品に複数の脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月4日、複数のトレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品における複数の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

サイバーセキュリティ人材育成プログラム「イエラエアカデミー」提供開始、学生5名に無償提供も 画像
新製品・新サービス

サイバーセキュリティ人材育成プログラム「イエラエアカデミー」提供開始、学生5名に無償提供も

株式会社イエラエセキュリティは8月4日、サイバーセキュリティ人材の育成プログラム「イエラエアカデミー」の提供開始を発表した。

アンケート回答者の個人情報閲覧可能に、アクセスは発見通報者1名のみだが事実を公表 画像
インシデント・情報漏えい

アンケート回答者の個人情報閲覧可能に、アクセスは発見通報者1名のみだが事実を公表

株式会社geneは7月15日、同社が行うオンラインセミナーサービス「リノハメ」の電話アンケートに際し、回答者の個人情報が閲覧可能な状態となっていたことが判明したと発表した。

個人情報含むマンション大規模修繕工事データ、元従業員が知人に提供 画像
インシデント・情報漏えい

個人情報含むマンション大規模修繕工事データ、元従業員が知人に提供

日本管財住宅管理株式会社は7月19日、同社が管理業務を受託するマンションにて、居住者に関する個人情報の流出が判明したと発表した。

日清食品のライブ配信サービスが大量アクセスで中止 画像
インシデント・情報漏えい

日清食品のライブ配信サービスが大量アクセスで中止

日清食品ホールディングス株式会社は8月2日、同社のライブ配信サービス「日清食品 POWER STATION[REBOOT]」で7月22日開催の「湊あくあSEASIDE AQUA FES」中止について、調査結果を発表した。

Facebook、イランハッカーグループ対処/米英同盟国、中国を非難/オリンピック便乗ファイル削除機能付ポルノウェア ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary] 画像
脅威動向

Facebook、イランハッカーグループ対処/米英同盟国、中国を非難/オリンピック便乗ファイル削除機能付ポルノウェア ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]

7 月は、米国が英国や同盟国などと連携し、中国によるサイバー攻撃に対する非難声明を行なったことに注目が集まりました。

Chrome 92、フィッシング検知機能向上 画像
新製品・新サービス

Chrome 92、フィッシング検知機能向上

グーグル合同会社は8月3日、Chrome 92 でのフィッシング検知の高速化と効率化について同社のDevelopers blogで発表した。

経産省「リコージャパン、DX推進の準備整っている」 画像
業界動向

経産省「リコージャパン、DX推進の準備整っている」

リコージャパン株式会社は8月3日、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得したと発表した。

NTTデータ先端技術、有償のインシデント分析レポートを一般公開 画像
調査・ホワイトペーパー

NTTデータ先端技術、有償のインシデント分析レポートを一般公開

エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社(NTTデータ先端技術)は8月2日、同社が顧客に提供する有償の「セキュリティ情報配信サービス」のオプションとして配信中の「セキュリティレポート」の一部を公開した。

上野動物園での「Web版うえのZOOスクール2021」参加者へのアンケート依頼メールを誤送信 画像
インシデント・情報漏えい

上野動物園での「Web版うえのZOOスクール2021」参加者へのアンケート依頼メールを誤送信

東京都は8月3日、恩賜上野動物園の指定管理者である公益財団法人東京動物園協会にてメールの誤送信による個人情報漏えいが判明したと発表した。

完全無欠のただのおじさんが Voicy のセキュリティ専門番組のラジオパーソナリティになるまで 画像
特集

完全無欠のただのおじさんが Voicy のセキュリティ専門番組のラジオパーソナリティになるまでPR

ゆるキャラでも何でも、自分自身が容器か何かになって、そこにいろいろなものを入れてみたいという人がいるなら、それで誰かの役に立つのなら、それでいいと大井は思う。

「バグハンター大学」開校、Google がバグバウンティプログラムを刷新 画像
TheRegister

「バグハンター大学」開校、Google がバグバウンティプログラムを刷新

Google は、「Vulnerability Reward Program」と呼ぶ同社の懸賞金付きのバグ報告プログラムを通して、2010 年以降同社の各サービスで見つかった 1 万 1,055 件のバグに対して懸賞金を支払ったと明かした。

サイバー攻撃者の「逮捕写真」の交通広告が都内主要駅に ~ 見えないものをわかってもらう 画像
業界動向

サイバー攻撃者の「逮捕写真」の交通広告が都内主要駅に ~ 見えないものをわかってもらう

オリンピックを控えた東京都内の主要駅に、まるでアメコミのようにポップなイラストを用いた巨大な広告が掲出されました。

イエラエセキュリティ 川田氏著書「ペネトレーションテストの教科書」発売 画像
新製品・新サービス

イエラエセキュリティ 川田氏著書「ペネトレーションテストの教科書」発売

株式会社イエラエセキュリティは8月2日、同社のエンジニア川田柾浩氏が執筆した「ペネトレーションテストの教科書(ハッカーの技術書)」の発売を発表した。

川崎重工業へ海外拠点からの不正アクセス、調査結果と対策を公表 画像
インシデント・情報漏えい

川崎重工業へ海外拠点からの不正アクセス、調査結果と対策を公表

川崎重工業株式会社は7月30日、同社が2020年12月28日に公表した同社グループへの第三者からの不正アクセスについて、調査結果を報告した。

イエラエセキュリティ牧田誠が作った「エンジニアの楽園」、創業10 年でかなえた夢 10 年後にかなえた夢 画像
業界動向

イエラエセキュリティ牧田誠が作った「エンジニアの楽園」、創業10 年でかなえた夢 10 年後にかなえた夢PR

企業業績からだけでは、牧田が実現した夢がいかに規格外であるかは到底伝わらないからだ。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×