2012年12月の記事(3 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

2012年12月の記事一覧(3 ページ目)

スマホ向け不正アプリが1年で300倍以上に--年間脅威レポート(トレンドマイクロ) 画像
調査・ホワイトペーパー

スマホ向け不正アプリが1年で300倍以上に--年間脅威レポート(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2012年度の「インターネット脅威レポート(日本国内)」を発表した。これによると、2011年12月には約1,000個であったAndroid端末向けの不正アプリが、2012年11月時点には314,000個と約1年で300倍以上に増加した。

ペニーオークションサイト詐欺事件を受けガイドラインに反したブロガーへの罰則を設ける(サイバーエージェント) 画像
インシデント・情報漏えい

ペニーオークションサイト詐欺事件を受けガイドラインに反したブロガーへの罰則を設ける(サイバーエージェント)

 サイバーエージェントは20日、「ペニーオークションサイト詐欺事件」を受け、「Ameba」の著名人オフィシャルブログにおいて、ガイドラインの見直しと、ガイドラインに反したブロガーへの罰則を設けることを発表した。

科学者がAndroid 搭載のマルウェアスキャナに完全なダメ出し~15%のマルウェアしか検出できず(The Register) 画像
TheRegister

科学者がAndroid 搭載のマルウェアスキャナに完全なダメ出し~15%のマルウェアしか検出できず(The Register)

准教授 Xuxian Jiang は、その機能が既知の Android のマルウェアに対して、どれほどの威力を発揮するのか興味を持った。彼は同大学の Android Malware Genome Project で得てきたマルウェアのサンプルに、その新機能を挑ませた。

「2011年度 情報セキュリティ事象被害状況調査」の結果を公開、ウイルス遭遇率が前回調査から約19ポイント上昇し68.4%に(IPA) 画像
調査・ホワイトペーパー

「2011年度 情報セキュリティ事象被害状況調査」の結果を公開、ウイルス遭遇率が前回調査から約19ポイント上昇し68.4%に(IPA)

 IPA(情報処理推進機構)は20日、「2011年度 情報セキュリティ事象被害状況調査」の結果を公開した。

日本人を標的にしたマスターカードを偽ったフィッシングサイトを多数確認(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

日本人を標的にしたマスターカードを偽ったフィッシングサイトを多数確認(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは12月20日、日本人を標的にしていると思われる、マスターカードを偽ったフィッシングサイトを多数確認したことを公表した。

日本人を標的にしたマスターカードを偽るフィッシングサイトを大量確認 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

日本人を標的にしたマスターカードを偽るフィッシングサイトを大量確認 他(ダイジェストニュース)

日本人を標的にしたマスターカードを偽るフィッシングサイトを大量確認(トレンドマイクロ:ブログ)他

クラウド型多要素認証サービスの最新版を提供開始、安定性など強化(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

クラウド型多要素認証サービスの最新版を提供開始、安定性など強化(シマンテック)

シマンテックは、クラウド型セキュリティサービスの最新版「Symantec Validation & ID Protection 9.2(Symantec VIP 9.2)」を日本ベリサイン経由で提供開始した。

Android版「Opera」ブラウザに任意のスクリプトが実行される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Android版「Opera」ブラウザに任意のスクリプトが実行される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Opera Softwareが提供するAndroid版「Opera Mini Webブラウザ」および「Opera Mobile Webブラウザ」に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

SIPサーバへのスキャンが増加--インターネット定点観測レポート(JPCERT/CC) 画像
脅威動向

SIPサーバへのスキャンが増加--インターネット定点観測レポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2012年7月から9月における「インターネット定点観測レポート」を公開した。

Windows 8の設定などを専門オペレータが代行するサービスを(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

Windows 8の設定などを専門オペレータが代行するサービスを(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、Windows 8の初期設定・データ移行を専門のオペレータが代行するサービス「おまかせ!乗り換えサービス for Windows 8」を12月20日より提供する。

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(2)悩ましい「グレーなアプリ」 画像
セミナー・イベント

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(2)悩ましい「グレーなアプリ」

「スマートフォンセキュリティシンポジウム2012」は、JSSECの1年の活動概要や成果の報告を兼ねて、会員および一般向けに開催されたカンファレンスイベントだ。同イベントの午後のセッションを中心にパネルディスカッションなどの模様をレポートする。

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(1)スマホアプリの攻撃シナリオ 画像
セミナー・イベント

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(1)スマホアプリの攻撃シナリオ

「スマートフォンセキュリティシンポジウム2012」は、JSSECの1年の活動概要や成果の報告を兼ねて、会員および一般向けに開催されたカンファレンスイベントだ。シンポジウム前半の各セッションの模様をレポートしよう。

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第25回「実行犯たち」 画像
フィクション

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第25回「実行犯たち」

「待て! 相手はオレのことを知っているのか? いや、そもそも何者なんだ?」

【インタビュー】安全だったものが危険なものに、露 Dr.Web ボリスCEO 画像
特集

【インタビュー】安全だったものが危険なものに、露 Dr.Web ボリスCEO

最近のマルウェアは活性化すると身を隠すので、検知も駆除もできません。私たちはまず、見えないものを見えるようにして、それから駆除を行います。Doctor Webは駆除能力の高さに競争力があります。

「第3回 サイバー攻撃と国際ルールに対する意見交換会」「第4回 SECCON 横浜大会(関東地区) CTF」他(セミナー情報) 画像
セミナー・イベント

「第3回 サイバー攻撃と国際ルールに対する意見交換会」「第4回 SECCON 横浜大会(関東地区) CTF」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

年末年始における注意喚起 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

年末年始における注意喚起 他(ダイジェストニュース)

年末年始における注意喚起(IPA)他

標的型攻撃対策製品とWebセキュリティ製品の自動連携を可能に(マクニカネットワークス) 画像
新製品・新サービス

標的型攻撃対策製品とWebセキュリティ製品の自動連携を可能に(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスは、同社が国内一次代理店として販売している標的型攻撃対策製品「FireEye Web MPS」と、Webセキュリティ製品「Blue Coat ProxySG」の連携ソリューションの提供を開始した。

インターポールとNEC、サイバーセキュリティ対策で提携(NEC、ラック、サイバーディフェンス、FFRI) 画像
業界動向

インターポールとNEC、サイバーセキュリティ対策で提携(NEC、ラック、サイバーディフェンス、FFRI)

インターポールとNECは、グローバルなサイバーセキュリティ対策で提携した。複雑で高度化するサイバー犯罪などを調査・分析し、国際レベルでのセキュリティ強化を目指す。

「旅行中は一時的なメールを利用する」など、旅行に向けたアドバイス(シマンテック) 画像
脅威動向

「旅行中は一時的なメールを利用する」など、旅行に向けたアドバイス(シマンテック)

シマンテック ノートン事業部は、「年末の旅行に向けた、ノートン オンライン セーフティ アドバイス」を発表した。

APT攻撃は個人も標的に、M2Mを狙うエクスプロイトも登場--2013年脅威予測(フォーティネットジャパン) 画像
脅威動向

APT攻撃は個人も標的に、M2Mを狙うエクスプロイトも登場--2013年脅威予測(フォーティネットジャパン)

フォーティネットジャパンは、FortiGuard Labsの2013年における脅威予測を発表、来年警戒すべき6つの脅威を指摘した。

制御システムの脆弱性、「開発元が理解できず」公開が遅れるケースも(エフセキュアブログ) 画像
セキュリティホール・脆弱性

制御システムの脆弱性、「開発元が理解できず」公開が遅れるケースも(エフセキュアブログ)

サイバーディフェンス研究所の福森大喜氏は、ゲストブロガーとして参加するエフセキュアブログで制御システムの脆弱性について紹介している。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×