【無料ツールで作るセキュアな環境(73)】〜 FreeS/WAN 4 〜(執筆:office) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

【無料ツールで作るセキュアな環境(73)】〜 FreeS/WAN 4 〜(執筆:office)

 Linux用IPSecツール、FreeS/WAN [1]の設定について、前回まで/etc/ipsec.conf の記述方法について説明してきた。今回は、認証に関する部分とファイアウォールの設定について補足しておきたい。

特集 特集
 Linux用IPSecツール、FreeS/WAN [1]の設定について、前回まで/etc/ipsec.conf の記述方法について説明してきた。今回は、認証に関する部分とファイアウォールの設定について補足しておきたい。


[RSA認証]

 前回説明したのはRSA認証方式を用いた場合の設定である。RSA認証はご存じのように、公開鍵と秘密鍵を使う公開鍵方式の認証であるが、この鍵対は、FreeS/WANを普通にインストールすれば、ipsec.secrets に既に作られている。このipsec.secrets の中から #pubkey= の右辺に記述されている公開鍵の部分をコピーして、前回説明したように、/etc/ipsec.conf の rightrsasigkeyや、leftrsasigkeyの部分に記述すればよい。

 改めて鍵対を作成したい場合には、

# ipsec newhostkey > /etc/ipsec.secrets

とすればよい。作った /etc/ipsec.secrets には秘密鍵の情報が含まれているので、アクセス権限を含めて厳重に管理しなければならない。

# chmod 600 /etc/ipsec.secrets

としておく必要がある。


[pre-shared keys方式]

 RSA認証の代わりに、pre-shared keys 方式を用いることもできる。事前共有鍵方式などと訳されることもあるが、要するに、最も古典的な、予め定めた合い言葉を元に認証を行う方式である。手軽に用いることができ、また暗号、復号に要するマシン負荷も少ない。

 秘密鍵となる文字列は自由に任意に決めることができる。RSA鍵と違って、記憶しやすい文字列を使うことも可能だ。しかし、辞書攻撃などでパスワードを見つけ出されてしまう危険性もあるので、十分長くて予測不可能なパスフレーズを用いるようにしたい。

 設定記述も単純に行える。/etc/ipsec.conf の conn %default セクションなどでの記述に authby=rsasig といった RSA認証指定がなければ、自動的にpre-shared keysによる認証と見なされる。

 秘密鍵はRSA方式の場合と同様、etc/ipsec.secrets に保存する。etc/ipsec.secrets の記述例は

10.0.0.1 11.0.0.1 : PSK "secretkey_1234567890......"

となる。まず最初に記述されるのはこの鍵を利用して認証し合うホストのIPアドレスである。ここに書くホストの数は2つ以上自由である。

 コロンの後にある PSK は Pre-Shared Keys の頭文字で、この後に秘密鍵が続くことを示す。秘密鍵は2つの " の間に記述する。秘密鍵に用いる文字としてスペースを使うことも許されるようだ。


office
office@ukky.net
http://www.office.ac/

[1] http://www.freeswan.org/index.html


(詳しくはScan本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×