2005年9月のフィッシング(Phishing) | ScanNetSecurity
2025.04.14(月)

2005年9月のフィッシング(Phishing)

電子証明書発行サービスを活用したフィッシング対策サービスを開始(インテック) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

電子証明書発行サービスを活用したフィッシング対策サービスを開始(インテック)

株式会社インテックは、電子証明書発行サービス「EINS/PKI+」を活用した「フィッシング対策サービス」の提供を開始した。

メール/フィッシング対策ソリューションを提供開始(ラック) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

メール/フィッシング対策ソリューションを提供開始(ラック)

株式会社ラックは9月20日、カナダSynaptive Solutions社製「Lyris MailShield Server 4.2 日本語版」の国内販売代理店としてSynaptiveと契約を締結、10月1日より同製品を出荷開始すると発表した。

カトリーナ関連ウェブサイト登録者、起訴される 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

カトリーナ関連ウェブサイト登録者、起訴される

8月28日、米南部を襲い、ルイジアナ州などで壊滅的な被害を与えたハリケーン「カトリーナ」。被災直後から義援金を狙ったフィッシング詐欺が横行しており、セキュリティ企業などが警告を行ってきたが、ミズーリ州とフロリダ州の検事総長がフィッシングサイトの登録者を起

電子署名付きメール配信を実現するフィッシング対策ソリューション(RSAセキュリティ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

電子署名付きメール配信を実現するフィッシング対策ソリューション(RSAセキュリティ)

RSAセキュリティ株式会社は9月15日、企業向けのフィッシング対策ソリューション「RSA BSAFEフィッシング対策ソリューション」を発表、提供を開始した。価格は、1ドメイン/1サーバあたり150万円(初年度。RSA BSAFE Certライセンス料金と初年度サポート料金含む)。同ソ

氾濫するフィッシング対策製品を比較する(第3回) 画像
特集
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

氾濫するフィッシング対策製品を比較する(第3回)

本連載では、各種フィッシング対策製品を紹介しながら、その効果を検討している。今回は、ブラウジングの際に個人の注意によって可能な対策に焦点を当てる。

総合セキュリティソフトを11月2日より発売開始(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

総合セキュリティソフトを11月2日より発売開始(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ」を11月2日より発売すると発表した。新バージョンでは、巧妙化するネット犯罪対策として、フィッシング詐欺メールの判定、偽装サイトへのアクセス監視、フィッシ

NECの個人向けPCにフィッシング対策ソリューションを搭載(セキュアブレイン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

NECの個人向けPCにフィッシング対策ソリューションを搭載(セキュアブレイン)

株式会社セキュアブレインは9月6日、NECパーソナルプロダクツ株式会社が9月6日に発表した個人向けPC「VALUESTAR」および「LaVie」シリーズに、フィッシング対策ソリューション「PhishWall」を搭載したと発表した。これによって、対象PCの購入者は、PhishWall対応のWebサ

個人向けセキュリティ対策製品、9月20日より順次提供(マカフィー) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

個人向けセキュリティ対策製品、9月20日より順次提供(マカフィー)

マカフィー株式会社は、個人向けセキュリティ対策製品の新バージョン「マカフィー2006」を9月20日より順次提供する。同製品は、同社セキュリティ技術をベースにスパイウェアやフィッシング対策の強化、ウイルス定義ファイルの更新頻度のデイリー化など、2005年版から多く

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

    ×