独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)(35 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.06(月)

独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)(35 ページ目)

改正法の理解も合わせフィッシングに注意を--6月度ウイルス届出状況(IPA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

改正法の理解も合わせフィッシングに注意を--6月度ウイルス届出状況(IPA)

IPA技術本部 セキュリティセンターは、2012年6月度および上半期の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。

「第10回 関西情報セキュリティ団体合同セミナー」「Big Tent: 自然災害とIT活用に関する国際会議」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「第10回 関西情報セキュリティ団体合同セミナー」「Big Tent: 自然災害とIT活用に関する国際会議」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

高度セキュリティ技術者育成のセキュリティ・キャンプ2012、応募締切迫る(セキュリティ・キャンプ実施協議会) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

高度セキュリティ技術者育成のセキュリティ・キャンプ2012、応募締切迫る(セキュリティ・キャンプ実施協議会)

現在セキュリティ・キャンプ2012は参加者を募集している。応募条件は、日本国内に居住する、2013年3月31日時点において22歳以下の学生及び生徒。

「スマートデバイス活用のためのセキュリティ対策セミナー」「Androidセキュアアプリ構築ハンズオンセミナー」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「スマートデバイス活用のためのセキュリティ対策セミナー」「Androidセキュアアプリ構築ハンズオンセミナー」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

Androidアプリの脆弱性情報届出、7割以上が「アクセス制限の不備」(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Androidアプリの脆弱性情報届出、7割以上が「アクセス制限の不備」(IPA)

IPAは、Androidアプリの脆弱性関連情報の分析により脆弱性を作り込みやすいポイントをまとめ、技術レポート「テクニカルウォッチ」として公開した。

「JNSA 2011年度活動報告会」「FISC 地区別セミナー長野」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「JNSA 2011年度活動報告会」「FISC 地区別セミナー長野」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

ソフトウェアを常に最新にするよう呼びかけ--5月度ウイルス届出状況(IPA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ソフトウェアを常に最新にするよう呼びかけ--5月度ウイルス届出状況(IPA)

IPAは、2012年5月度の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。また今月の呼びかけとして、「ソフトウェアの自動更新を利用しましょう!」を挙げている。

情報セキュリティ白書を刊行、スマートフォンやクラウドなどの動向も掲載(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

情報セキュリティ白書を刊行、スマートフォンやクラウドなどの動向も掲載(IPA)

IPAは、「情報セキュリティ白書2012」を同日より販売開始したと発表した。

自動車にもPCと同様の情報セキュリティが必要--IPAがテクニカルレポート(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

自動車にもPCと同様の情報セキュリティが必要--IPAがテクニカルレポート(IPA)

IPAは、現状の自動車の情報セキュリティに関する事例や脅威について、これまでのIPAによる分析結果をまとめた技術レポートを「IPAテクニカルウォッチ 第8回」としてとりまとめ、公開した。

「ビジネス及び市民生活に密接に関わる電子情報利活用の実像」「ITセキュリティ評価及び認証制度に関する説明会」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「ビジネス及び市民生活に密接に関わる電子情報利活用の実像」「ITセキュリティ評価及び認証制度に関する説明会」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「第16回 サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」「学びのイノベーション&セキュリティフェア2012」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「第16回 サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」「学びのイノベーション&セキュリティフェア2012」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

なりすましメール対策に有効な「SPF」について手引きを公開(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

なりすましメール対策に有効な「SPF」について手引きを公開(IPA)

IPA技術本部 セキュリティセンターは、「なりすましメール撲滅に向けたSPF(Sender Policy Framework)導入の手引き」を発表した。

Android OSを標的とした不審なアプリを確認、数百万件におよぶ情報流出の可能性(IPA) 画像
脆弱性と脅威
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

Android OSを標的とした不審なアプリを確認、数百万件におよぶ情報流出の可能性(IPA)

 情報処理推進機構(IPA)は23日、Android OSを標的とした不審なアプリについて、注意喚起を行った。公式マーケット以外で、不審な動きをするアプリ『占いアプリオーラの湖』が確認されたという。

ソースコードに脆弱性がないか検査できる「iCodeChecker」を公開、脅威や対策方法等のレポートも出力可能(IPA) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

ソースコードに脆弱性がないか検査できる「iCodeChecker」を公開、脅威や対策方法等のレポートも出力可能(IPA)

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は8日、ソフトウェアのソースコードを検査し、問題個所や修正方法のレポートを出力するソースコードセキュリティ検査ツール「iCodeChecker(アイコードチェッカー)」を公開した。

スマホを不正アプリから守る六箇条を公開--4月度ウイルス届出状況(IPA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマホを不正アプリから守る六箇条を公開--4月度ウイルス届出状況(IPA)

IPAは、2012年4月度の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。また今月の呼びかけとして、「あなたを狙うスマホアプリに要注意!」を挙げている。

情報セキュリティを担う人材は国内にどのくらいいる?--IPAが調査報告書(IPA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

情報セキュリティを担う人材は国内にどのくらいいる?--IPAが調査報告書(IPA)

IPAは、報告書「情報セキュリティ人材の育成に関する基礎調査」を発表した。本報告書は、情報セキュリティ人材の育成の必要性が指摘されていることを受けたもの。

Webサイトに埋め込んで表示する脆弱性情報ツール「icat」を公開(IPA) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Webサイトに埋め込んで表示する脆弱性情報ツール「icat」を公開(IPA)

IPAは、サイバー攻撃のより一層の問題の周知と対策促進を目的に、IPAが公開した注意喚起情報をリアルタイムに配信する「サイバーセキュリティ注意喚起サービスicat」を公開した。

クラウドにおけるセキュリティ問題意識と取り組みをまとめたレポート(IPA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

クラウドにおけるセキュリティ問題意識と取り組みをまとめたレポート(IPA)

IPAは、クラウドコンピューティングが広く社会経済に浸透しつつある現況を踏まえ、そのセキュリティ面での課題や考慮事項に関して整理を行い、IPAにおける問題意識とそれに関する取り組みを技術レポートとして公開した。

脆弱性件数は全体的に減少も、スマートフォンは増加--IPA四半期レポート(IPA/ISEC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

脆弱性件数は全体的に減少も、スマートフォンは増加--IPA四半期レポート(IPA/ISEC)

IPA/ISECは、2012年第1四半期におけるソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況を発表した。これによると、同四半期のIPAへの脆弱性関連情報の届出件数は、ソフトウェア製品に関するもの53件、Webアプリケーションに関するもの216件の合計269件であった。

スマートフォン向けソフトの脆弱性対策情報が急増--JVN登録状況(IPA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマートフォン向けソフトの脆弱性対策情報が急増--JVN登録状況(IPA)

IPAは、2012年第1四半期における「脆弱性対策情報データベース『JVN iPedia』の登録状況」を発表した。同期間にJVN iPedia日本語版へ登録した脆弱性対策情報は3,204件で前四半期に比べ3倍近くとなり、累計登録件数が15,000件を突破した。

Rubyが日本のプログラミング言語として初のISO/IEC承認(IPA) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

Rubyが日本のプログラミング言語として初のISO/IEC承認(IPA)

 IPA(情報処理推進機構)は2日、プログラミング言語「Ruby」が、3月31日に締め切られた国際規格承認のための最終投票の結果、国際規格「ISO/IEC 30170」として承認されたことを発表した。今後、言語仕様の安定性や信頼性向上、関連事業の国際展開が進むと見られる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
Page 35 of 39
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×