インシデント・事故ニュース記事一覧(21 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

インシデント・事故ニュース記事一覧(21 ページ目)

アイホン米国法人に不正アクセス 画像
インシデント・情報漏えい

アイホン米国法人に不正アクセス

 アイホン株式会社は8月10日、同社米国法人への不正アクセスについて発表した。

セイコーグループの一部のサーバに不正アクセス、情報流出の可能性 画像
インシデント・情報漏えい

セイコーグループの一部のサーバに不正アクセス、情報流出の可能性

 セイコーグループ株式会社は8月10日、同社サーバへの不正アクセスについて発表した。

全員懲戒 ~ 三人の市職員がのべ967回不正ログイン 画像
インシデント・情報漏えい

全員懲戒 ~ 三人の市職員がのべ967回不正ログイン

 鹿児島県日置市は8月4日、コンピュータの不適正使用による3件の懲戒処分について発表した。

プライバシーマーク審査員、審査関連資料を漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

プライバシーマーク審査員、審査関連資料を漏えい

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は8月10日、プライバシーマーク審査関連資料の漏えいについて発表した。

Booking.com 経由で MIMARU SUITES 東京浅草を予約した顧客への不審メール、マルウェア感染が原因 画像
インシデント・情報漏えい

Booking.com 経由で MIMARU SUITES 東京浅草を予約した顧客への不審メール、マルウェア感染が原因

 株式会社コスモスホテルマネジメントは8月9日、6月12日に公表した Booking.com 管理システムへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について続報を発表した。

NPO 公式サイトに不正アクセス、支援者が寄付に利用したカード情報漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

NPO 公式サイトに不正アクセス、支援者が寄付に利用したカード情報漏えい

 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスは8月8日、同会が運営する「テラ・ルネッサンス公式ウェブサイト」に第三者から不正アクセスがあり、支援者のクレジットカード情報が漏えいした可能性が判明したと発表した。

ザボディショップジャパンにランサムウェア攻撃、ポイント付与クーポン発行に影響 画像
インシデント・情報漏えい

ザボディショップジャパンにランサムウェア攻撃、ポイント付与クーポン発行に影響

 ザボディショップジャパン株式会社は8月7日、同社システムへの不正アクセスによる影響について発表した。

医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認 画像
インシデント・情報漏えい

医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認

 一般社団法人医療ISACは8月7日、同法人のウェブサイトへの不正アクセスについて発表した。

Microsoft Teamsの設定誤りで小学校の指導資料と班別名簿が閲覧可能に 画像
インシデント・情報漏えい

Microsoft Teamsの設定誤りで小学校の指導資料と班別名簿が閲覧可能に

 山口県宇部市は8月4日、宇部市教育ネットワーク内での個人情報の漏えいについて発表した。

市納税課職員、FAX 誤送信で厳重注意 画像
インシデント・情報漏えい

市納税課職員、FAX 誤送信で厳重注意

 沖縄県石垣市は7月31日、7月20日に公表した同市納税課でのFAX誤送信による個人情報について、職員の懲戒処分を発表した。

NISCのメール関連システムへの不正アクセス、JPCERT/CCへの影響 画像
インシデント・情報漏えい

NISCのメール関連システムへの不正アクセス、JPCERT/CCへの影響

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月7日、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)でのメール関連システムへの不正アクセスにおける同センターへの被害について発表した。

東北学院のメールサーバに不正アクセス、教職員のメールアカウントを踏み台に迷惑メールを送信 画像
インシデント・情報漏えい

東北学院のメールサーバに不正アクセス、教職員のメールアカウントを踏み台に迷惑メールを送信

 学校法人東北学院は8月3日、同院への不正アクセスによる個人情報の漏えいと迷惑メールの送信について発表した。

チャットツール「Typetalk」のログ監視システムに不正アクセス、ログデータが漏えいした可能性 画像
インシデント・情報漏えい

チャットツール「Typetalk」のログ監視システムに不正アクセス、ログデータが漏えいした可能性

 株式会社ヌーラボは8月3日、同社のチャットツール「Typetalk」への不正アクセスによる情報漏えいについて発表した。

退職した元職員が患者情報を不正に取得、個人情報漏えい対策ワーキンググループを立ち上げ 画像
インシデント・情報漏えい

退職した元職員が患者情報を不正に取得、個人情報漏えい対策ワーキンググループを立ち上げ

 社会医療法⼈財団慈泉会相澤病院は8月2日、同会の会員管理について発表した。

いじめ重大事態報告書でマスキングの不備、EdgeとChromeでチェックするも他のブラウザで閲覧可能に 画像
インシデント・情報漏えい

いじめ重大事態報告書でマスキングの不備、EdgeとChromeでチェックするも他のブラウザで閲覧可能に

 埼玉県は8月2日、いじめ重大事態報告書におけるマスキングの不備について発表した。

約1,100万件の保存期間の経過していない行政文書を廃棄、システムの仕様策定時の認識が不十分 画像
インシデント・情報漏えい

約1,100万件の保存期間の経過していない行政文書を廃棄、システムの仕様策定時の認識が不十分

 厚生労働省は7月31日、保存期間の経過していない行政文書の廃棄について発表した。

TwoFive メールセキュリティ Blog 第11回 「ネット空間に暗躍するお化けドメインたち ~ ホモグラフドメインの方がドッペルゲンガー的かも…」 画像
コラム

TwoFive メールセキュリティ Blog 第11回 「ネット空間に暗躍するお化けドメインたち ~ ホモグラフドメインの方がドッペルゲンガー的かも…」

"よく似た" とか "そんな風に見える" ドメインを総称して “look-a-likeドメイン”と呼びますが、タイポスクワッティングドメインの他にも TLDスクワッティング、レベルスクワッティング、コンボスクワッティング、ホモグラフドメインなどがあります。

気象庁及び気象研究所のメール関連機器に対する不正通信、メールデータの一部が流出した可能性 画像
インシデント・情報漏えい

気象庁及び気象研究所のメール関連機器に対する不正通信、メールデータの一部が流出した可能性

 気象庁は8月4日、同庁及び気象研究所のメール関連機器に対する不正通信の発生について発表した。

NISCのメール関連システムからデータ漏えいの可能性、メーカーで確認できなかった機器の脆弱性が原因 画像
インシデント・情報漏えい

NISCのメール関連システムからデータ漏えいの可能性、メーカーで確認できなかった機器の脆弱性が原因

 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は8月4日、NISCのメール関連システムからのメールデータ漏えいの可能性について発表した。

Android スマホ位置を三角測量/米 パートナー国へサイバー防衛力強化提言/Virustotal 登録ユーザリスト漏洩/BEC 支援生成 AI サービス登場 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年7月度] 画像
脅威動向

Android スマホ位置を三角測量/米 パートナー国へサイバー防衛力強化提言/Virustotal 登録ユーザリスト漏洩/BEC 支援生成 AI サービス登場 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年7月度]

米国のシンクタンクである民主主義防衛財団が、米国がパートナー国のサイバー防衛能力を強化するための取り組みについて提言をしたレポート「サイバー・オペレーションのためのパートナー能力の構築」を発表しました

「サイトウハム 公式オンラインストア」に不正アクセス、4,034件のカード情報が漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

「サイトウハム 公式オンラインストア」に不正アクセス、4,034件のカード情報が漏えい

 株式会社サイトウは7月31日、同社が運営する「サイトウハム 公式オンラインストア」への不正アクセスによる個人情報の漏えいについて発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 278
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×