新製品・新サービスのニュース記事一覧(516 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(516 ページ目)

米国防総省と鍵管理インフラストラクチャ契約を締結(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

米国防総省と鍵管理インフラストラクチャ契約を締結(米RSA Security)

 米RSA Securityは6月2日、米国防総省(DoD)と「RSA Keon Certificate Authority」の契約を締結したと発表した。この契約は、必要な鍵管理アーキテクチャ達成の基礎となる一連の契約の最初の1つで、2002年第4四半期に承認されたもの。米国防総省では、鍵管理インフラス

RSA ClearTrustがLinuxプラットフォームおよびサーバをサポート(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

RSA ClearTrustがLinuxプラットフォームおよびサーバをサポート(米RSA Security)

 米RSA Securityは6月5日、RedHat Linux、RedHat Advanced Server、SuSE Enterprise Serverの各プラットフォームにおいて、RSA ClearTrustWebアクセス管理ソフトウェアによるサポートを開始したと発表した。RSA ClearTrustは、Microsoft Windows、Sun Solaris、HP-UX、

Precise Biometricsと提携し、三要素認証を提供(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

Precise Biometricsと提携し、三要素認証を提供(米RSA Security)

 米RSA Securityは6月4日、Precise Biometrics社との戦略的提携を発表した。Precise Biometricsは、指紋によるバイオメトリック・セキュリティ・ソリューションを開発、提供する企業。今回の提携により、Precise BiometricsのPrecise BioMatch指紋認証テクノロジを、RS

Thor Technologiesと提携し、アイデンティティ管理ソリューションを提供(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

Thor Technologiesと提携し、アイデンティティ管理ソリューションを提供(米RSA Security)

 米RSA Securityは5月29日、Thor Technologies社との戦略的提携を発表した。Thor Technologiesのプロビジョニングおよびワークフロー・テクノロジと、Webアクセス管理のRSA ClearTrustとのバンドルにより、両社はそれぞれの顧客に総合的なアイデンティティ管理ソリュー

アクシオと無線LANのセキュリティ強化で提携(RSAセキュリティ) 画像
新製品・新サービス

アクシオと無線LANのセキュリティ強化で提携(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社と株式会社アクシオは6月11日、ワンタイム・パスワード製品「RSA SecurID」でセキュリティを強化した、「802.1x無線LANソリューション」の提供で業務提携したと発表した。今回、アクシオが販売開始した無線LANソリューションは、無線LANと802.

「企業経営における情報セキュリティ対策の課題セミナー」を開催(セコムトラストネット) 画像
新製品・新サービス

「企業経営における情報セキュリティ対策の課題セミナー」を開催(セコムトラストネット)

 セコムトラストネット株式会社は、同社主催によるセミナーを7月10日に開催する。「企業経営における情報セキュリティ対策の課題セミナー」と題した今回のセミナーでは、個人情報保護関連5法の成立にともない、これからの企業経営において情報セキュリティ対策は必須の

「ROIを意識した企業情報セキュリティセミナー」を開催(セコムトラストネット) 画像
新製品・新サービス

「ROIを意識した企業情報セキュリティセミナー」を開催(セコムトラストネット)

 セコムトラストネット株式会社は、日本アイ・ビー・エム株式会社との共催により、「ROI(投資回収率)を意識した企業情報セキュリティセミナー」を開催すると発表した。今回のセミナーでは、ツールやソリューションによる各社の具体的解決手法や、ROI実現システム導入

Webアプリケーション セキュリティ対策のホワイトペーパーを掲載(テクマトリックス) 画像
新製品・新サービス

Webアプリケーション セキュリティ対策のホワイトペーパーを掲載(テクマトリックス)

 テクマトリックス株式会社は、Sanctum社のWebアプリケーション セキュリティ製品に関する最新情報を提供するホームページに、「Webアプリケーション セキュリティ対策の評価技術 ホワイトペーパー」を掲載した。このホワイトペーパーは、いくつかのWebアプリケーショ

IBM iSeries向けのファイアウォール・アプライアンスを発売(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

IBM iSeries向けのファイアウォール・アプライアンスを発売(シマンテック)

 株式会社シマンテックは6月12日、企業向けファイアウォール製品ラインナップにIBM eServer iSeries 270向けの製品を追加し、「Symantec Enterprise Firewall for IBM iSeries」として6月19日より販売開始すると発表した。今回の製品は、iSeriesが提供するLPAR(ロジカ

N+Iにて、米nCirclel社CTOによる「KCCSセキュリティセミナー」を開催(京セラコミュニケーションシステム) 画像
新製品・新サービス

N+Iにて、米nCirclel社CTOによる「KCCSセキュリティセミナー」を開催(京セラコミュニケーションシステム)

 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は、7月4日、幕張メッセにて開催される「NETWORLD+INTEROP 2003 TOKYO」会場内「プレゼンテー ションシアター」において、KCCSセキュリティセミナー「今、そこにある危機〜10の視点で考える企業セキュリティと対策」

N+Iにて、侵入検知システム「NetScreen-IDP」のデモを開催(ノックス) 画像
新製品・新サービス

N+Iにて、侵入検知システム「NetScreen-IDP」のデモを開催(ノックス)

 ノックス株式会社は、7月4日、幕張メッセにて開催される「NETWORLD+INTEROP 2003 TOKYO」会場内の展示ブースにて、不正侵入検知・防御システム「NetScreen-IDP」をデモンストレーションを行う。「NetScreen-IDP」は、NetScreen Technologies社製のインライン型侵入検

「21世紀型の人材育成戦略」セミナーを開催(NRIセキュアテクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

「21世紀型の人材育成戦略」セミナーを開催(NRIセキュアテクノロジーズ)

 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は、6月19日に、NRIラーニングネットワーク主催の「21世紀型の人材育成戦略」セミナーにて、「情報セキュリティマネジメントの動向と消費者意識」について講演する。同セミナーでは、企業コンサルティングの現場からコンプライアンス

情報漏洩防止ソフト「秘文」の新パッケージを発表(日立ソフトウェアエンジニアリング) 画像
新製品・新サービス

情報漏洩防止ソフト「秘文」の新パッケージを発表(日立ソフトウェアエンジニアリング)

 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社は6月10日、機密情報漏洩防止ソリューション「秘文」の新パッケージ「秘文 Advanced Edition」を、6月30日より提供開始すると発表した。同製品は、「秘文シリーズ」の情報漏洩防止機能と、システム構築から運用サポートまで一

不正アクセス抑止ソフトを販売(セキュリティフライデー) 画像
新製品・新サービス

不正アクセス抑止ソフトを販売(セキュリティフライデー)

 セキュリティフライデー株式会社は6月2日、企業内ネットワーク不正アクセス抑止ソフトウェア「VISUACT」を同日より販売開始すると発表した。同製品は、企業内でのファイルサーバへのファイルの書き込みや読み出しなど、日常業務で行われているファイルへのアクセスに利

有線・無線LAN環境におけるアクセスセキュリティ製品を発表(シスコシステムズ) 画像
新製品・新サービス

有線・無線LAN環境におけるアクセスセキュリティ製品を発表(シスコシステムズ)

 シスコシステムズ株式会社は6月4日、有線LAN・無線LAN環境におけるシームレスなアクセスセキュリティを実現する、シスコ Identity Based Networking Services(IBNS)ソリューションを発表した。Cisco IBNSソリューションは、堅牢な認証方法を組み合わせ、ネットワーク

双方向暗号化メールを可能にするセキュリティメールシステムを発売(ウインワンズウエイ) 画像
新製品・新サービス

双方向暗号化メールを可能にするセキュリティメールシステムを発売(ウインワンズウエイ)

 ウインワンズウエイ株式会社は6月10日、セキュリティを強化したメールソフト「メルファックス」を開発したと発表した。同製品は、パソコン同士で一対一の双方向暗号化メールを可能にするセキュリティメールシステム。メールのような簡単な操作性とファクスのような手軽

URLフィルタリングソフト「SmartFilter」新バージョンを出荷開始(バーテックスリンク) 画像
新製品・新サービス

URLフィルタリングソフト「SmartFilter」新バージョンを出荷開始(バーテックスリンク)

 株式会社バーテックスリンクは6月11日、米国セキュア コンピューティング社製サーバ型URLフィルタリングソフト「SmartFilter」の新バージョン「SmartFilter 3.2」を同日より出荷開始すると発表した。同製品は、Proxy ServerやCache Server、Firewall Serverにプラグイ

Webアクセス セキュリティ製品「eToken WSO」を発売(アラジンジャパン) 画像
新製品・新サービス

Webアクセス セキュリティ製品「eToken WSO」を発売(アラジンジャパン)

 株式会社アラジン ジャパンは、セキュリティ・キー「eToken」に対応したWebアクセス・セキュリティ・ソリューション「eToken WSO(WSO:Web Sign On)」を発売した。同製品は、ユーザ名/パスワードで保護されたWebページのログイン・フォームに入力するプロフィール(ユ

中堅・中小企業向けトータルセキュリティソリューションを提供開始(日本情報通信) 画像
新製品・新サービス

中堅・中小企業向けトータルセキュリティソリューションを提供開始(日本情報通信)

 日本情報通信株式会社は、中堅・中小企業のセキュリティ対策支援を目的としたトータルセキュリティソリューション「Secure NICe Series(セキュアナイスシリーズ)」の提供を開始した。同シリーズは、企業内ネットワークのアクセス情報をリアルタイムに監視、監査、記

米Meganetの暗号化パッケージ「VME Office2003」を発売(ケンズネット、TIS) 画像
新製品・新サービス

米Meganetの暗号化パッケージ「VME Office2003」を発売(ケンズネット、TIS)

 ケンズネット株式会社とTIS株式会社は、米Meganet社が開発したデータセキュリティ・パッケージ「VME(Virtual Matrix Encryption:仮想マトリックス暗号)Office2003(日本語版)」を販売する。同製品は、1997年の発表以来いまだ破られていない100万ビットの暗号鍵を持

データベース監査システムの国内販売を開始(NECシステム建設) 画像
新製品・新サービス

データベース監査システムの国内販売を開始(NECシステム建設)

 日本電気システム建設株式会社は6月6日、米国IPLocks(アイピーロックス)社とデータベース・セキュリティ監査システム「IPLocks-DSAS」のリセラー契約を締結したと発表した。同システムは、ネットワーク上に追加設置するだけで、データベースを自動的に常時監視する新

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 511
  8. 512
  9. 513
  10. 514
  11. 515
  12. 516
  13. 517
  14. 518
  15. 519
  16. 520
  17. 521
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 516 of 625
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×