緊急度の高いセキュリティ情報をメール連絡「S4 アラート」提供 | ScanNetSecurity
2024.06.20(木)

緊急度の高いセキュリティ情報をメール連絡「S4 アラート」提供

 株式会社クラフは6月6日、セキュリティ管理システムの仕組み「S4 アラート」を提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向
メールサンプル

 株式会社クラフは6月6日、セキュリティ管理システムの仕組み「S4 アラート」を提供すると発表した。

 「S4 アラート」は、緊急度の高いセキュリティ情報のみをメンバーに届ける仕組み。各種団体・組織が利用中の情報資産や連絡先などを登録することで、同社で各団体・組織専用のS4環境を構築し、情報資産に関連するセキュリティ情報を日々調査、緊急度の高いセキュリティ情報が確認された際にメールで案内する。

 S4 アラートは、Webから申し込むことで無料で利用できる。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

製品・サービス・業界動向 アクセスランキング

  1. NTTアドバンステクノロジ、CyCraft の技術活用「AIサイバーインシデント分析官サービス」

    NTTアドバンステクノロジ、CyCraft の技術活用「AIサイバーインシデント分析官サービス」

  2. NICT セキュリティ情報融合基盤「CURE」保有情報から自組織関連の攻撃情報等 通知可能に

    NICT セキュリティ情報融合基盤「CURE」保有情報から自組織関連の攻撃情報等 通知可能に

  3. セキュリティ企業の セキュリティ企業による セキュリティ企業のための投資ファンド ~ GSX 青柳史郎が語る「日本サイバーセキュリティファンド」設立趣旨

    セキュリティ企業の セキュリティ企業による セキュリティ企業のための投資ファンド ~ GSX 青柳史郎が語る「日本サイバーセキュリティファンド」設立趣旨

  4. CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASM

  5. Salesforce の設定不備の問題はなぜ起きたのか? ~ SHIFT SECURITY が 3 つの無償サービスを続ける理由

  6. セキュリティ製品と企業を選ぶ「機能以外の」要件 ~ ラピッドセブン・ジャパン 日本法人設立 10 周年記念 公開インタビュー

  7. 【防犯アプリ04】iOSデバイス2台をBluetoothで接続して監視カメラとモニターに

  8. GMOイエラエ、NICT委託研究で2年連続S評価

  9. トヨタ車のようなサイバーセキュリティを目指して ~ Rapid7 COO アンドリュー・バートン

  10. この診断ツールがいいねと顧客が言ったから これが LAC の AI 元年 ~ AeyeScan がスキャンエンジンに採用されるまで

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×