2010年11月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(6 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.08(水)

2010年11月の製品・サービス・業界動向ニュース記事一覧(6 ページ目)

Vimのテキストエディタ「GVim」にDLL読み込みに関する脆弱性(JVN) 画像
業界動向

Vimのテキストエディタ「GVim」にDLL読み込みに関する脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月1日、Vimが提供するテキストエディタ「GVim」にDLL読み込みに関する脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」

派遣社員が会員情報を不正に持ち出し販売、46万名分の個人情報が流出(ルーク 19) 画像
業界動向

派遣社員が会員情報を不正に持ち出し販売、46万名分の個人情報が流出(ルーク 19)

株式会社ルーク 19は11月1日、同社会員の個人情報の一部が社外に流出したことが判明したと発表した。これは9月18日、会員より不動産販売会社からの勧誘電話があったという連絡を受け、また同日、他の会員からも同社サイト専用で使用しているハンドルネーム宛の電話があっ

エキサイトがセキュリティサービスにエフセキュアのソリューションを採用(エフセキュア) 画像
新製品・新サービス

エキサイトがセキュリティサービスにエフセキュアのソリューションを採用(エフセキュア)

エフセキュア株式会社は11月1日、同社が通信事業者経由で提供しているセキュリティ ソリューション「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」が、エキサイト株式会社の新しいセキュリティサービス「Excite インターネットセキュリティ」に採用され、同日よ

「APECサイバーセキュリティ意識啓発の日」を10月29日に制定(NISC) 画像
業界動向

「APECサイバーセキュリティ意識啓発の日」を10月29日に制定(NISC)

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)および総務省は10月31日、沖縄県名護市で開催されたAPEC電気通信・情報産業大臣会合において、「APECサイバーセキュリティ意識啓発の日」イベントを10月29日に毎年実施し、APEC域内における意識啓発を推進していくことが確認さ

中小企業の約4割はいまだにセキュリティ対策を導入していない--IPA調査(IPA) 画像
業界動向

中小企業の約4割はいまだにセキュリティ対策を導入していない--IPA調査(IPA)

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月29日、「国内における情報セキュリティ事象被害状況調査」の報告書を発表した。本調査は、最新の情報セキュリティ関連の被害実態および対策の実施状況等を把握し、情報セキュリティ対策を推進することを目的としたもの。報告書

新たなガンブラー型攻撃によるコンピュータウイルス感染の実態を公開(ラック) 画像
業界動向

新たなガンブラー型攻撃によるコンピュータウイルス感染の実態を公開(ラック)

株式会社ラックは10月29日、一般のインターネット利用者を主たる標的とした、大手有名サイト閲覧で発生した新たなガンブラー型攻撃によるコンピュータウイルス感染の実態について、その特徴や手口の傾向が判明したとして注意喚起を発表した。今回確認された攻撃はJava R

「Gumblar」による国別被害に大きな変化--gredセキュリティレポート(セキュアブレイン) 画像
業界動向

「Gumblar」による国別被害に大きな変化--gredセキュリティレポート(セキュアブレイン)

株式会社セキュアブレインは10月29日、同社が運用する無料Webセキュリティサービス「gredでチェック」で収集した情報を基にしたセキュリティレポートの最新版、「セキュアブレインgredセキュリティレポートVol.15【2010年9月分統計】」を発表した。本レポートは、同社が

「Active! mail 6」にHTTPヘッダインジェクションの脆弱性(JVN) 画像
業界動向

「Active! mail 6」にHTTPヘッダインジェクションの脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月29日、トランスウエアが提供するWebメール「Active! mail 6」にHTTPヘッダインジェクションの脆弱性が確認されたと「Japan Vul

「mstmp」「lib.dll」の攻撃者はアフィリエイトで金銭を得ている可能性(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

「mstmp」「lib.dll」の攻撃者はアフィリエイトで金銭を得ている可能性(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は10月29日、「mstmp」や「lib.dll」といったファイル名で拡散する不正プログラムの攻撃について、不正プログラムの解析により新たに判明した事実や、攻撃の目的とその対策方法を発表した。なお、同社サポートセンターへの問い合わせは減少傾向

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×