株式会社NTTドコモは3月31日、同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出の可能性について発表した。
これは3月30日午後1時40分ごろに、ドコモが業務を委託している企業で業務に使用しているパソコンから、個人向けインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」及び「ひかりTV」の顧客情報が流出した可能性があることをネットワーク監視によって確認したというもの。
株式会社NTTドコモは3月31日、同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出の可能性について発表した。
株式会社NTTドコモは3月31日、同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出の可能性について発表した。
これは3月30日午後1時40分ごろに、ドコモが業務を委託している企業で業務に使用しているパソコンから、個人向けインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」及び「ひかりTV」の顧客情報が流出した可能性があることをネットワーク監視によって確認したというもの。