<プラットフォーム共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ Sun ONE/Sun Java System Application Server──────────── Sun ONEおよびSun Java System Application Serverは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 2006/06/27 登録
▽ Namo DeepSearch───────────────────────── Namo DeepSearchは、ユーザ入力からHTMLコードを適切にフィルタしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 [更新] 2006/06/26 登録
▽ Dating Agent─────────────────────────── Dating Agent PROは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことなどが原因で複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にSQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングを実行される可能性がある。 [更新] 2006/06/26 登録
<Microsoft>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ Microsoft Excel───────────────────────── Microsoft Excelは、ハイパーリンクについて適切にチェックしないことが原因でスタックベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新] 2006/06/21 登録
危険度:高 影響を受けるバージョン:2000、2002、2003、Viewer 2003 影響を受ける環境:Windows XP SP1、SP2、2000 SP4、Server 2003 回避策:公表されていません
▽ Microsoft Windows──────────────────────── Microsoft Windowsは、複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、最悪の場合リモートの攻撃者にコードを実行される可能性がある。 [更新] 2006/06/14 登録
最大深刻度 : 緊急 影響を受けるバージョン: 影響を受ける環境:Windows XP SP1、SP2、2000 SP4、2003 Server 回避策:WindowsUpdateの実行
▽ Windows Live Messenger────────────────────── Windows Live Messengerは、細工された連絡リスト(* .ctt)ファイルを作成されることが原因でヒープオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 2006/06/27 登録
▽ Open Motif──────────────────────────── Open Motifは、open_source_file ()機能に悪意があるデータを送信されることが原因でバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に任意のコードを実行される可能性がある。 [更新] 2005/12/05 登録
▽ トピックス Panda Software、ウイルスと不正侵入に関するウィークリーレポート公開 http://www.pandasoftware.jp/scripts/panda/vb_bridge4.dll?VBPROG=user_call&IF=LIST&ID=799393737877&PG=news_detail.xsl&CATNUM=4