セキュリティホール情報<2005/10/19> | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

セキュリティホール情報<2005/10/19>

<プラットフォーム共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
<プラットフォーム共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ Opera──────────────────────────────
Operaは、細工されたスタイルパラメータを作成されることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にブラウザをクラッシュされる可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:8.02、8.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽ PunBB──────────────────────────────
PHPベースのBBSであるPunBBは、SQLステートメントを含む細工されたリクエストをsearch.phpスクリプトにに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のユーザ情報を修正されたり削除される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.2.7、1.2.8
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:1.2.9以降へのバージョンアップ

▽ Python Editor──────────────────────────
Python Editorは、SPEに属するファイルをworld-writableパーミッションでインストールすることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者に権限を昇格される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:0.7.5c
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:0.7.5c-r1以降へのバージョンアップ

▽ YaPiG──────────────────────────────
YaPiGは、guid_info.phpスクリプトやview.phpスクリプトが原因で複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に任意のPHPコードやクロスサイトスクリプティングを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:0.95b以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽ Libwww──────────────────────────────
Libwwwは、HTBoundary_put_block () 機能が原因でDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:5.4.0
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽ Snort Back Orifice────────────────────────
Snort Back Orificeは、大きいback office pingパケットによってバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に任意のコードを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.4.0以降
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:2.4.3以降へのバージョンアップ

▽ Comersus BackOffice Plus─────────────────────
Comersus BackOffice Plusは、comersus_backoffice_searchItemForm.aspスクリプトが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 [更新]
2005/10/18 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:すべてのバージョン
影響を受ける環境:Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽ Hitachi TP1───────────────────────────
Hitachi TP1は、無効なデータを送信されることが原因でDos攻撃を引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にサービスをクラッシュされる可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダ回避策を参照

▽ Complete PHP Counter───────────────────────
Complete PHP Counterは、HTMLコードを適切にフィルタしていないことが原因で複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽ wget / cURL───────────────────────────
wgetあるいはcURLを使用している複数のベンダは、memcpy () 機能が適切なチェックを行っていないことが原因でスタックベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:cURL 7.10.6〜7.14.1、7.13.2、wget 1.10
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽ WinRAR──────────────────────────────
WinRARは、悪意あるUUE / XXEファイルによってバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:3.50
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:3.51以降へのバージョンアップ

▽ Novell NetMail──────────────────────────
Novell NetMailは、ネットワークメッセージ交換アプリケーションプロトコル(NMAP)エージェントに細工されたユーザコマンドパラメータを送信されることが原因でスタックオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/14 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:3.52D未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:3.52D以降へのバージョンアップ

▽ AbiWord─────────────────────────────
AbiWordは、細工されたRTFファイルによってスタックベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/09/30 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.2.10未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:2.2.10以降へのバージョンアップ

▽ Symantec Brightmail Anti-Spam──────────────────
Symantec Brightmail Anti-Spamは、decomposerなどが原因で複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2005/09/08 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:6.0.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽ w-Agora─────────────────────────────
PHPベースのWebフォーラムおよびパブリッシングプログラムであるw-Agoraは、index.phpスクリプトが原因でディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のファイルを閲覧される可能性がある。[更新]
2005/08/22 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:4.2.0以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

<Microsoft>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ Microsoft Internet Explorer───────────────────
Microsoft Internet Explorerは、リモートからコードを実行されるなど複数のセキュリティホールが存在する。これらの問題が悪用されると、さまざまな攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2005/10/12 登録

最大深刻度 : 緊急
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:Windows 2000 SP4、XP SP1、Server 2003
回避策:WindowsUpdateの実行

<その他の製品> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ WEBADMIN─────────────────────────────
WEBADMINは、SQLステートメントを含む細工されたリクエストによってSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のユーザ情報を修正されたり削除される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:すべてのバージョン
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽ Google Talk───────────────────────────
Google Talkは、プロキシ資格証明をプレーンテキストでWindowsレジストリにストアすることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0.0.72以前
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽ AhnLab V3 Antivirus───────────────────────
AhnLab V3 Antivirusは、細工されたALZ/UUE/XXE圧縮ファイルによってバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:6.0.0.457
影響を受ける環境:Windows
回避策:6.0.0.488以降へのバージョンアップ

▽ MailSite Express─────────────────────────
MailSite Expressは、任意のファイルをアップロードされることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。[更新]
2005/10/18 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:6.1.20
影響を受ける環境:Windows NT、2000
回避策:公表されていません

▽ TYPSoft FTP Server────────────────────────
TYPSoft FTP Serverは、"RETR."コマンドに続けて"QUIT"コマンドを送ることでセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2004/09/01 登録

危険度:低
影響を受ける環境:Windows
影響を受けるバージョン:1.11およびそれ以前
回避策:公表されていません

<UNIX共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ Lynx───────────────────────────────
テキストベースのWebブラウザであるLynxは、HTrjis () 機能が適切なチェックを行っていないことが原因でスタックベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にサーバ上で任意のコードを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.8.3〜2.8.5、2.8.6dev.13
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:2.8.6dev.14以降へのバージョンアップ

▽ Flexbackup────────────────────────────
Flexbackupは、不安定な一時ファイルを/ tmp ディレクトリに作成するこ
とが原因でシムリンク攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この
問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のファイルを
作成されたり上書きされる可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.2.1以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:公表されていません

▽ UW-IMAP─────────────────────────────
UW-IMAPは、細工されたメールボックス名によってバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にサーバ上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/06 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:imap-2004c1
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:公表されていません

▽ Webmin──────────────────────────────
Webminは、'Miniserv.pl'Webサーバコンポーネントがユーザ入力を適切にチェックしないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコマンドを実行される可能性がある。 [更新]
2005/09/26 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:1.220
影響を受ける環境:UNIX、 Linux
回避策:1.230以降へのバージョンアップ

▽ Usermin─────────────────────────────
Userminは、'Miniserv.pl'Webサーバコンポーネントがユーザ入力を適切にチェックしないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコマンドを実行される可能性がある。 [更新]
2005/09/26 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:1.150
影響を受ける環境:UNIX、 Linux
回避策:1.160以降へのバージョンアップ

<Linux共通>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、コンソールキーボードマッピングを適切に処理していないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者に任意のシェルコマンドを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.6
影響を受ける環境:Linux
回避策:公表されていません

▽ OpenWBEM─────────────────────────────
OpenWBEMは、バッファオーバーフローを引き起こされる複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。
2005/10/19 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:SuSE Linux Enterprise Server 9
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽ Kaspersky Anti-Virus───────────────────────
Kaspersky Anti-Virusは、細工されたCHMファイルを作成されることが原因でバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2005/10/12 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:On-Demand Scanner for Linux 5.0.5
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダ回避策を参照

<SunOS/Solaris>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solairsは、細工されたchdir()コールが原因でnull pointerdereferenceを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステムパニックを引き起こされる可能性がある。 [更新]
2005/10/18 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:10
影響を受ける環境:SunOS
回避策:パッチのインストール

▽ Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、SCTPソケットオプション処理の欠陥が原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にカーネルパニックを引き起こされる可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:10
影響を受ける環境:SunOS
回避策:パッチのインストール

▽ Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、プロセスファイルシステムが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にプロセスディレクトリインフォメーションを閲覧される可能性がある。 [更新]
2005/10/14 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:10
影響を受ける環境:SunOS
回避策:パッチのインストール

▽ Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、secpolicy_fs_common () 機能が原因でDos攻撃を引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にカーネルパニックを引き起こされる可能性がある。[更新]
2005/10/14 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:10
影響を受ける環境:SunOS
回避策:パッチのインストール

<IBM-AIX>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ IBM AIX─────────────────────────────
IBM AIXは、lscfgコマンドが安全でない方法で一時ファイルを作成することが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステムファイルをクラッシュされたり、システム上でルート特典を奪取される可能性がある。 [更新]
2005/10/17 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:AIX 5.2
影響を受ける環境:UNIX
回避策:ベンダの回避策を参照

<リリース情報> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ KDE───────────────────────────────
KDE 3.5 Beta2 ("Koalition") がリリースされた。
http://www.kde.org/

▽ Snort──────────────────────────────
Snort 2.4.3がリリースされた。
http://www.snort.org/

▽ PhpPgAdmin────────────────────────────
PhpPgAdmin 3.5.6がリリースされた。
http://www.postgresql.org/

▽ Apache──────────────────────────────
Apache 1.3.34がリリースされた。
http://httpd.apache.org/

▽ Squid──────────────────────────────
Squid 2.5 STABLE12 RC2がリリースされた。
http://www.squid-cache.org/

▽ Linux kernel 2.6.x 系──────────────────────
Linux kernel 2.6.14-rc4-git6がリリースされた。
http://www.kernel.org/

<セキュリティトピックス> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ トピックス
総務省、第3回 住民基本台帳カードの利活用手法等に関する検討会次第
http://www.soumu.go.jp/menu_03/shingi_kenkyu/kenkyu/daityo_card_rikatu/050928_1.html

▽ トピックス
ソフォス、Sophos Anti-Virus for Windows 2000/XP/2003:バージョン 5.
1.0 にアップグレード後、コンピュータの再起動が要求される
http://www.sophos.co.jp/support/knowledgebase/article/3686.html

▽ トピックス
au、「ツーカーからauへの同一電話番号変更の受付中断」のお詫び
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20051018155024.html

▽ トピックス
NTTコミュニケーションズ、中堅・中小企業向けICカードセキュリティソリューション「セーフティパス SmartOn Solo」の提供について
http://www.ntt.com/release/2005NEWS/0010/1018.html

▽ トピックス
アドバンスト・メディア、携帯電話向け声紋認証システム『AmiVoice(R)Mobile Verification』を開発、ASP型のサービスを10月19日より開始
http://www.advanced-media.co.jp/

▽ トピックス
NECネクサソリューションズ、ドキュメントの情報漏えい防止と、e−文書法に対応した電子文書管理ソリューション「セキュアライブラリー」を販売開始
http://www.nec-nexs.com/news/press2005/1019.html

▽ トピックス
Linuxコンソーシアム、「セキュアOS」の選択基準となるガイドラインを一般公開
http://www.linuxcons.gr.jp/security/security_index.html

▽ トピックス
LANDesk Software、システムとセキュリティの統合管理ソリューションの最新版LANDesk マネジメント ソリューション 8.6を28日より出荷開始
http://www.landesk.co.jp/Preview/Press.aspx?pressid=464

▽ トピックス
ネットフォレスト、Dr.WEB for Unix バージョン 4.33 日本語版リリース
http://drweb.jp/

▽ トピックス
フロントフューチャー、生体認証を用いた出退勤管理システムを発売
http://www.frontfuture.com/

▽ トピックス
シーフォーテクノロジー、情報セキュリティ製品にPhoenix Security SDK採用
http://c4t.jp/news/press/2005/press_20051018.html

▽ トピックス
ホライズン・デジタル・エンタープライズ、Webコンテンツフィルタリン
グソフトウェア「HDE Web Filter 1.0」を発表
http://www.hde.co.jp/hwf/

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、WORM_FANBOT.A
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_FANBOT.A

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、WORM_RONTOKBRO.E
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RONTOKBRO.E

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、PE_DONUT.B
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_DONUT.B

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、SYMBOS_COMWAR.C
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=SYMBOS_COMWAR.C

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、WORM_AGOBOT.AXJ
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AGOBOT.AXJ

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、WORM_OPANKI.AD
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_OPANKI.AD

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、WORM_MYTOB.LN
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MYTOB.LN

▽ ウイルス情報
トレンドマイクロ、PE_NOFACE.B
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_NOFACE.B

▽ ウイルス情報
シマンテック、W32.Fanbot.A@mm
www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.fanbot.a@mm.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Bagle-AP (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32bagleap.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Vipgsm-M (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojvipgsmm.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Joke/Anthem-A (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/jokeanthema.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Sdbot-AEE (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32sdbotaee.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Dial/Dialer-K (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/dialdialerk.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Cifond-B (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojcifondb.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Iespy-A (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojiespya.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Gina-K (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojginak.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Remadm-I (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojremadmi.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Daemoni-Q (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojdaemoniq.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASI
http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32rbotasi.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Maibot-A (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32maibota.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Dloader-WM (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojdloaderwm.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASG (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32rbotasg.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Bancban-GG (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojbancbangg.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASJ (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32rbotasj.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASK (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32rbotask.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/HconKit-A (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojhconkita.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/GWGhost-S (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojgwghosts.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/HelpCon-F (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojhelpconf.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Dref-G (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32drefg.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/HacDef-X (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojhacdefx.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Sdbot-AED (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32sdbotaed.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/LowZone-AQ (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojlowzoneaq.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASF
http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32rbotasf.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Dloader-WJ (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojdloaderwj.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Clicker-AA (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojclickeraa.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Dloader-WL (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojdloaderwl.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/VB-MM (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojvbmm.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Dloader-WI (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojdloaderwi.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、WM97/Luda-A (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/wm97ludaa.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Bancban-GF (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojbancbangf.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Tilebot-AD (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32tilebotad.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Sdbot-AEB (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32sdbotaeb.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASH
http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32rbotash.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Codbot-AF (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32codbotaf.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Banker-AHO (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojbankeraho.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Banker-AHP (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojbankerahp.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Elitebar-R (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojelitebarr.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Symb/Comwar-C (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/symbcomwarc.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、Troj/Agent-EP (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/trojagentep.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Rbot-ASB (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32rbotasb.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Sdbot-AEA (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32sdbotaea.html

▽ ウイルス情報
ソフォス、W32/Agobot-TV (英語)
http://www.sophos.com/virusinfo/analyses/w32agobottv.html

◆アップデート情報◆
───────────────────────────────────
●RedHat Fedoraがcurlのアップデートをリリース
───────────────────────────────────
RedHat Fedoraがcurlのアップデートをリリースした。このアップデートによって、システム上で任意のコードを実行される問題が修正される。

The Fedora Legacy Project Download
http://www.redhat.com/archives/fedora-announce-list/2005-October/date.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×