CD-ROM製作システムにウイルス検出エンジンを搭載(ソフォス) | ScanNetSecurity
2023.11.30(木)

CD-ROM製作システムにウイルス検出エンジンを搭載(ソフォス)

 ソフォス株式会社は9月4日、同社のsophosウイルス検出エンジンがエキスパートマグネティックス社のCD製作システムに搭載されることが決定したと発表した。  エキスパートマグネティックス社のCS-100はネットワーク対応の自動CD製作システム。CD-ROMなどは製作過程でウ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ソフォス株式会社は9月4日、同社のsophosウイルス検出エンジンがエキスパートマグネティックス社のCD製作システムに搭載されることが決定したと発表した。
 エキスパートマグネティックス社のCS-100はネットワーク対応の自動CD製作システム。CD-ROMなどは製作過程でウイルスが混入してしまうと、事後にその除去は事実上不可能であり、出版社やソフトウェアハウスは以前にCD-ROMにウイルスを混入してしまったということもあった。今回、CD-ROMの製作システムにソフォスのウイルス検出エンジンを搭載することにより、CD-ROMが完成のする前にウイルスを検出が可能になり、ウイルスの混入したCD-ROMを配布する危険が大きく減少した。

http://www.sophos.co.jp/

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★
★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年11月30日(木) 迄 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供

×