2011年3月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

2011年3月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧

「Flash Playerのauthplay.dllの脆弱性」検証レポートを発表(NTTデータ・セキュリティ) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Flash Playerのauthplay.dllの脆弱性」検証レポートを発表(NTTデータ・セキュリティ)

NTTデータ・セキュリティ株式会社は3月29日、Adobe Flash Playerのauthplay.dllの脆弱性(CVE-2011-0609)に関する検証レポートを公開した。この脆弱性により、細工されたWebページの閲覧などで、ローカルユーザと同じ権限が奪取される危険性がある。また、本脆弱性を悪

「Oracle Java SE、Java for Businessの脆弱性」検証レポートを発表(NTTデータ・セキュリティ) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Oracle Java SE、Java for Businessの脆弱性」検証レポートを発表(NTTデータ・セキュリティ)

NTTデータ・セキュリティ株式会社は3月29日、Oracle Java SE、Java for BusinessのアプレットApplet2ClassLoaderの脆弱性(CVE-2010-4452)に関する検証レポートを公開した。この脆弱性により、細工されたWebページの閲覧などで、ローカルユーザと同じ権限が奪取される危

「安定ヨウ素剤の服用量及び服用方法.xls」原発関連不正メールを確認(日本IBM) 画像
脅威動向

「安定ヨウ素剤の服用量及び服用方法.xls」原発関連不正メールを確認(日本IBM)

日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は3月30日、東京SOCで3月29日16時頃から17時頃にかけて、原発事故に関連する情報を装った不正なメールが送信されていることを確認したと発表した。このメールは日本語で作成されており、「安定ヨウ素剤の服用量及び服用方法.xls

Linux Kernel の TCP/IP プロトコルスイートの実装に起因する DoS の脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Linux Kernel の TCP/IP プロトコルスイートの実装に起因する DoS の脆弱性(Scan Tech Report)

1.概要
Linux Kernel には、TCP/IP プロトコルスイートの実装に不備が存在するため、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける脆弱性が報告されました。
システムにアクセス可能なローカルの悪意あるユーザに利用された場合、カーネルパニックを発生させ、システムを不正に停

「Picasa」に任意のコードを実行される脆弱性、最新版へのアップデートを(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Picasa」に任意のコードを実行される脆弱性、最新版へのアップデートを(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月25日、Google が提供する画像管理ソフトウェア「Picasa」に実行ファイル読み込みに関する脆弱性が存在すると「Japan Vulnerabil

東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺メールを公開(ソフォス) 画像
脅威動向

東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺メールを公開(ソフォス)

ソフォス株式会社は3月24日、東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺について注意喚起を発表した。この記事では、同社のセキュリティブログ「Naked Security」の読者から報告されたメールが紹介されている。このメールは、英国赤十字から送信されたように偽

標的型攻撃の傾向を発表、「避難場所一覧表.xls」など悪質なメールも(日本IBM) 画像
脅威動向

標的型攻撃の傾向を発表、「避難場所一覧表.xls」など悪質なメールも(日本IBM)

日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は3月24日、東京SOCで検知した最近の標的型攻撃の傾向を発表した。東京SOCでは、攻撃対象をある組織や個人に限定した不正なメール(標的型攻撃)の送信を日々検知している。このような攻撃は日本語で作成されていたり、受信者の

Androidを狙うウイルス脅威について解説、すでに多数の亜種が登場(Dr.WEB) 画像
脅威動向

Androidを狙うウイルス脅威について解説、すでに多数の亜種が登場(Dr.WEB)

株式会社Doctor Web Pacificは3月23日、「Androidを狙うウイルス脅威」を発表した。専門家達は、OSがメジャーであればあるほどウイルス作成者に目を付けられやすいと繰り返し指摘しているが、これはAndroidにも当てはまる。2010年8月4日にメディアに取り上げられた「And

Comodoが発行した不正な証明書に対応、更新プログラムの適用を(マイクロソフト) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Comodoが発行した不正な証明書に対応、更新プログラムの適用を(マイクロソフト)

マイクロソフト株式会社は3月24日、「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(2524375)不正なデジタル証明書により、なりすましが行われる」を更新したと発表した。同社では、Comodo(すべてのサポートされているバージョンの Microsoft Windows 上の信頼されたルー

2011年版 10大脅威を発表、1位は「人が起こす情報漏えい」(IPA) 画像
脅威動向

2011年版 10大脅威を発表、1位は「人が起こす情報漏えい」(IPA)

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は3月24日、近年の情報セキュリティを取巻く状況を解説した「2011年版 10大脅威 進化する攻撃...その対策で十分ですか?」をまとめ、IPAのWebサイトで公開した。本レポートは、2010年にIPAへ届出のあった脆弱性情報や一般報道をもと

イベントや災害を悪用するオンライン詐欺の手口について解説(マカフィー) 画像
脅威動向

イベントや災害を悪用するオンライン詐欺の手口について解説(マカフィー)

マカフィー株式会社は3月23日、サイバー犯罪者が祝日やスポーツイベント、災害を悪用するオンライン詐欺の手口について、同社McAfee Labsの解説をブログにまとめている。サイバー犯罪者はバレンタインデーはもちろん、FIFAワールドカップやオリンピックなど注目度の高い

「Foolabs Xpdf」にDoS攻撃を受けたり任意のコードを実行される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Foolabs Xpdf」にDoS攻撃を受けたり任意のコードを実行される脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月22日、Portable Document Format(PDF)を閲覧するためのオープンソースソフトウェア「Foolabs Xpdf」にDoSの脆弱性が存在すると

「OpenSLP」にDoSの脆弱性、細工されたSLPパケットによって無限ループに(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「OpenSLP」にDoSの脆弱性、細工されたSLPパケットによって無限ループに(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月22日、Service Location Protocol(SLP)を実装したオープンソースソフトウェア「OpenSLP」にDoSの脆弱性が存在すると「Japan V

Adobe Flash PlayerおよびAdobe Readerなどのパッチ適用を呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Adobe Flash PlayerおよびAdobe Readerなどのパッチ適用を呼びかけ(JPCERT/CC)

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月22日、Adobe Flash PlayerおよびAdobe Reader / Acrobatの脆弱性への注意喚起を発表した。これは、アドビから「APSB11-06」「APSB11-05」の脆弱性(CVE-2011-0609)に対するセキュリティアップデートが公

攻撃者を特定、「Night Dragon」攻撃に関するレポートを公開(マカフィー) 画像
脅威動向

攻撃者を特定、「Night Dragon」攻撃に関するレポートを公開(マカフィー)

マカフィー株式会社は3月22日、McAfee Foundstone Professional ServicesおよびMcAfee Labsにより作成されたレポート「世界のエネルギー産業を狙うサイバー攻撃:“Night Dragon”」を公開した。2010年はサイバーセキュリティの世界の新たな10年に突入したとしており、こ

Mac OS X v10.6.7およびセキュリティアップデートを公開(アップル) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Mac OS X v10.6.7およびセキュリティアップデートを公開(アップル)

米Appleは3月21日(米国時間)、Mac OS X v10.6.7およびセキュリティアップデート(2011-01)を公開した。セキュリティアップデートはMac OS X v10.6?v10.6.6、Mac OS X Server v10.6?v10.6.6を対象としたもので、20以上の項目においてコード実行など深刻なものを含む50

Oracle JRE の Applet2ClassLoader クラスに起因する任意コード実行の脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Oracle JRE の Applet2ClassLoader クラスに起因する任意コード実行の脆弱性(Scan Tech Report)

1.概要
Oracle Java SE の JRE コンポーネントには、Java アプレットを読み込む際に Applet2ClassLoader クラスにおいて URL のチェックを適切に行わない問題が報告されました。
悪質な Web ページを閲覧した場合、リモートの第三者によってシステム上で不正な操作が実行

日本赤十字社を騙りPayPalのアカウント情報を狙うフィッシングサイト(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

日本赤十字社を騙りPayPalのアカウント情報を狙うフィッシングサイト(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は3月18日、日本赤十字社を騙るフィッシングサイトを確認したと発表した。このサイトは「http://●●●●japan.jp/」といったアドレスで、その場でPayPalから義援金の送金が行えるようになっている。しかし実際には、PayPalのアカウント情報を盗み

「地震」「津波」「原発」「節電」などのファイル名を持つウイルスメール(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

「地震」「津波」「原発」「節電」などのファイル名を持つウイルスメール(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は3月18日、東北地方太平洋沖地震に便乗し、メールの添付ファイルで不正プログラムが届く事例を複数確認したとブログで発表した。Adobe製品の未修正の脆弱性を悪用した攻撃も行われているという。これは震災発生後、複数の法人顧客から「地震」

Windows Vista/7におけるISATAPルータ自動発見方式の脆弱性について発表(JPRS) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Windows Vista/7におけるISATAPルータ自動発見方式の脆弱性について発表(JPRS)

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は3月17日、Windows Vista/7におけるISATAPルータ自動発見方式の脆弱性についての文書を発表した。本文書では、IPv6普及促進のための技術のひとつである「ISATAP(Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol)」について、

MIT Kerberos 5 KDCにデーモンのクラッシュやコード実行の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

MIT Kerberos 5 KDCにデーモンのクラッシュやコード実行の脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月16日、MITが提供するKerberos認証を行うためのソフトウェア「MIT Kerberos 5」にdouble freeの脆弱性が存在すると「Japan Vulne

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×