2024年5月の国際ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

2024年5月の国際ニュース記事一覧

総務省 SBOM 対応ノスゝメ 画像
セミナー・イベント

総務省 SBOM 対応ノスゝメ

総務省と SBOM という組み合わせの妙に加え、雑多な雰囲気の会場でおカタい話、もしかして参加者はかなり少ないんじゃないか、などと多少イジワルな気持ちも相まって興味が沸いた筆者は、2023 年 6 月 14 日、この講演に足を運ぶことにした。

セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記 画像
TheRegister

セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

 「ジャック・ブラウント氏は Shield をサイバー犯罪防止ツールとして売り込むために、強引で自己主張の強い氏のスタイルで、自身の経歴を喧伝した」と、米国証券取引委員会は裁判所文書で主張している。プレスリリース、収支報告、インタビューで出されたこれらの声明には、ブラウント氏が 5 社の公開会社で取締役を務め、また米国農務省では CIO(最高情報責任者)を短期間務めたという主張が含まれていた。訴状によると「そのいずれも真実ではなかった」という。

Proofpoint Blog 37回「RSAカンファレンス2024:現地レポート」 画像
セミナー・イベント

Proofpoint Blog 37回「RSAカンファレンス2024:現地レポート」

 彼の講演では、米国政府による力強いリーダーシップによって、サイバーセキュリティを政府が主導していることを説明しており、日本と大きな違いを感じました。米国において、サイバーセキュリティはナショナルセキュリティなのです。

アメリカでは「祖父母詐欺」 画像
TheRegister

アメリカでは「祖父母詐欺」

 彼らは、アメリカ国内から発信されているように見える番号から被害者に電話をかけ、親族が助けを必要としていると信じ込ませた。

範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表 画像
TheRegister

範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

 「MITRE はこのインシデントを開示しました。これは当団体が公共の利益のために活動し、企業のセキュリティ強化のためのベストプラクティスを提唱し、業界の現在のサイバー防御体制強化に必要な措置を講ずると約束しているからです」

AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下 画像
TheRegister

AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

 保険契約の申し込みや更新を処理するコストの低下を追求するあまり、保険会社は不正確な査定を行い、さらにはプライバシーを侵害するという最悪の方向に向かっているようだ。

北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度] 画像
脅威動向

北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

 Microsoft Threat Analysis Center は、中国および北朝鮮の脅威アクターによる人工知能(AI)を活用した直近のサイバー活動を報告しています。いずれ中国や北朝鮮の脅威アクターは、中国製 AI を活用することでのサイバー活動にシフトし、「AI + セキュリティ」の活動は一般的になるとみられます。

Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」 画像
調査・ホワイトペーパー

Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

 本調査によると、日本におけるランサムウェアの感染率は、昨年と比べて大幅に減少しています。これは過去数年、日本がもっとも身代金を支払わない国であったことが影響している可能性があります。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×