業界動向のニュース記事一覧(540 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

製品・サービス・業界動向 業界動向ニュース記事一覧(540 ページ目)

米RSA Securityのバイス・チェアマン、ジム・ビゾスがCRN誌の「Industry Hall of Fame」に殿堂入り(米RSA Security) 画像
業界動向

米RSA Securityのバイス・チェアマン、ジム・ビゾスがCRN誌の「Industry Hall of Fame」に殿堂入り(米RSA Security)

 米RSA Securityは、11月13日、同社のバイス・チェアマンであるジム・ビゾスがCRN(Computer Reseller News)誌による「Industry Hall of Fame」に殿堂入りしたと発表した。
 その理由として、公開鍵暗号によるセキュリティ技術の先駆けであるRSA Securityを牽引してき

米Adobe社への継続的なライセンス契約を発表(米RSA Security) 画像
業界動向

米Adobe社への継続的なライセンス契約を発表(米RSA Security)

 米RSA Security社は、米Adobe Systems社へのRSA BSAFE Crypto-Cライセンス契約を今後も継続すると発表した。Adobe社は、RSA BSAFE Crypto-Cにより、RC4ならびにRSAの各アルゴリズムを「Adobe Acrobat Reader」に組み込んで出荷している。

リサーチ・インフォマティクス・ソリューション・プロバイダーの米ViakenSystems社がRSA SecurIDを採用(米RSA Security) 画像
業界動向

リサーチ・インフォマティクス・ソリューション・プロバイダーの米ViakenSystems社がRSA SecurIDを採用(米RSA Security)

 米RSA Security社は、ライフサイエンス業界向けリサーチ・インフォマティクス・ソリューション・プロバイダーの米Viaken Systems社が、RSA SecurID二要素認証を採用したと発表した。Viaken社は、同社のソリューションとSecurIDを併用することで、ユーザーが簡単に認証

米Slam Dunk Networks社へRSA BSAFE Crypto-J、RSA BSAFE Cert-C他をライセンス(米RSA Security) 画像
業界動向

米Slam Dunk Networks社へRSA BSAFE Crypto-J、RSA BSAFE Cert-C他をライセンス(米RSA Security)

 米RSA Security社は、保証付きメッセージ配信で有名な米Slam Dunk Networks社へ、RSA BSAFE Crypto-J、RSA BSAFE Cert-C、Cert-J、RSA BSAFE SSL-C、SSL-Jをライセンスしたと発表した。同社は、世界中の企業が行うB2B(企業間)をより安全にするために同製品を使用する

British Telecom社がエリクソン R380スマートフォン搭載のRSA SecurIDを採用(米RSA Security) 画像
業界動向

British Telecom社がエリクソン R380スマートフォン搭載のRSA SecurIDを採用(米RSA Security)

 米RSA Security社は、British Telecom(BT)社が、エリクソンの最新型携帯電話「R380スマートフォン」上で使えるRSA SecurIDを採用したと発表した。同携帯端末は社員に配布されるもので、BTのクリティカルなワイヤレス・アプリケーションやデータへのアクセス保護を目

eソリューション&セキュリティコンファレンスを開催(大塚商会) 画像
業界動向

eソリューション&セキュリティコンファレンスを開催(大塚商会)

 大塚商会株式会社は11月21日、eソリューション&セキュリティコンファレンス〜System Evolution Seminar2001〜と題したセミナーを開催すると発表した。
 同セミナーでは、不正アクセス対策やセキュリティポリシーの構築法など、現代の企業に必要不可欠な事項につい

NAVIDAD.Aの被害拡大、アンチウイルスソフトベンダー各社が再警告 画像
業界動向

NAVIDAD.Aの被害拡大、アンチウイルスソフトベンダー各社が再警告

 11月12日に発見されたトロイの木馬型ウイルス「NAVIDAD.A」に関して、被害報告が急激な増加を見せているため、アンチウイルスソフトベンダー各社が、ユーザーに対して再警告を発している。ベンダーによっては、より一層の注意が必要とすることから、ウイルスの警告レベ

モバイルコンテンツ構築システム「ZodiaX Plus」を発売(ディノ) 画像
業界動向

モバイルコンテンツ構築システム「ZodiaX Plus」を発売(ディノ)

 株式会社ディノは、携帯電話用コンテンツのセッション管理を簡単に行うことができるモバイルコンテンツ構築システム「ZodiaX Plus」を11月20日より発売する。同システムは、Webサイトのゲートウェイサーバとして機能し、ユーザーの携帯端末情報をコンテンツプロバイダ

CATV等の常時接続に関する被害相談も〜10月のコンピュータ不正アクセス被害届出状況(情報処理振興事業協会) 画像
業界動向

CATV等の常時接続に関する被害相談も〜10月のコンピュータ不正アクセス被害届出状況(情報処理振興事業協会)

 情報処理振興事業協会(IPA)は、10月のコンピュータ不正アクセス被害届出状況を発表した。被害届出は10件。内訳は侵入に係わるものが3件、オープンプロキシ利用が1件、メール中継が3件、メールアドレス詐称が3件あった。また、CATV網において常時接続しているパソコン

 ソースネクスト株式会社は、ウイルス対策ソフト「鉄壁ウイルススキャン」のバージョンアップ版を、タイトルも変えて「McAFEE ウイルススキャン(ソースネクスト) 画像
業界動向

 ソースネクスト株式会社は、ウイルス対策ソフト「鉄壁ウイルススキャン」のバージョンアップ版を、タイトルも変えて「McAFEE ウイルススキャン(ソースネクスト)

 ソースネクスト株式会社は、ウイルス対策ソフト「鉄壁ウイルススキャン」のバージョンアップ版を、タイトルも変えて「McAFEE ウイルススキャン Ver.5.1」として発売する。同ソフトは、パソコンの操作中バックグラウンドで常にシステムを監視し、自動的にウイルスの検査

添付ファイルからのウイルス被害激増〜10月のコンピュータウイルスの発見届出状況(情報処理振興事業協会) 画像
業界動向

添付ファイルからのウイルス被害激増〜10月のコンピュータウイルスの発見届出状況(情報処理振興事業協会)

 情報処理振興事業協会(IPA)は、10月のコンピュータウイルスの発見届出状況を発表した。件数は過去最高の906件。特に今月はメールの添付ファイルから感染する「W32/MTX」の報告が223件(先月11件)と急増しており、さらに実害に遭ったケースが内111件と5割を占めてい

Aladdin Knowledge Systems社とDigital Signature Trust社が高度な認証トークン提供で提携(アラジンジャパン) 画像
業界動向

Aladdin Knowledge Systems社とDigital Signature Trust社が高度な認証トークン提供で提携(アラジンジャパン)

 株式会社アラジンジャパンは、米Aladdin Knowledge Systems社とデジタルID証明書を発行している米Digital Signature Trust(DST)社が、高度なデジタル証明のストレージおよび証明を提供するために提携したと発表した。これにより両社は、Aladdin社の「eToken」とDST社

PKIセキュリティ・ソリューションでエントラスト・テクノロジー社と提携(シュルンベルジェ) 画像
業界動向

PKIセキュリティ・ソリューションでエントラスト・テクノロジー社と提携(シュルンベルジェ)

 シュルンベルジェのテスト&トランザクション部門は11月14日、エントラストテクノロジー社のコンサルタント・システム・インテグレータ(CSI)プラチナ・パートナー・プログラムをエントラスト社と締結したと発表した。
 シュルンベルジェはPKIインフラストラクチャー

暗号化ソフト「PGP Personal Privacy」をNECの企業向けPCシリーズにバンドル供給(日本ネットワークアソシエイツ) 画像
業界動向

暗号化ソフト「PGP Personal Privacy」をNECの企業向けPCシリーズにバンドル供給(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は、日本電気(NEC)が企業向けに販売するPC「VersaProシリーズ」「Mateシリーズ」に、暗号化ソフトウエア「PGP Personal Privacy」をバンドル供給したと発表した。同ソフトは、暗号化による安全な電子メールでのやり取り、暗号化

IIS 5.0の重大なセキュリティ上の問題を修正する英語版プログラムをリリース(マイクロソフト) 画像
業界動向

IIS 5.0の重大なセキュリティ上の問題を修正する英語版プログラムをリリース(マイクロソフト)

 マイクロソフト株式会社は、Internet Information Services(IIS)5.0の重大なセキュリティ上の問題を修正する英語版プログラムをリリースした。同社は5.0ユーザーに対し、直ちに修正プログラムを適用することを強く勧めている。この重大なセキュリティ問題は、IIS 5.

三和銀行が来年から開始する国内初の法人対象インターネット総合金融サービスに電子認証ソリューション「Go Secure!」を採用(日本ベリサイン) 画像
業界動向

三和銀行が来年から開始する国内初の法人対象インターネット総合金融サービスに電子認証ソリューション「Go Secure!」を採用(日本ベリサイン)

 日本ベリサイン株式会社は、三和銀行が2001年から開始する国内初の法人対象インターネット総合金融サービスに、電子認証ソリューション 「Go Secure! for Web Application SM/ベリサイン・オンサイト」を提供したと発表した。同銀行は、資金運用商品・情報や資金決済

「Norton AntiVirus」と「Norton Ghost」を利用したウイルス対策セミナーを開催(シマンテック) 画像
業界動向

「Norton AntiVirus」と「Norton Ghost」を利用したウイルス対策セミナーを開催(シマンテック)

 株式会社シマンテックは、安全に、そしてコストを大幅に削減できる「Norton AntiVirus」と「Norton Ghost」の各ソリューションを紹介する企業向けセキュリティ対策セミナーを東京と大阪で開催する。内容は製品デモや事例紹介、質疑応答など。日程と会場は、東京が11月

Windows NT、Windows 2000のサーバ製品、およびSystems ManagementServerの脆弱性を修正する英語版プログラムをリリース(マイクロソフト) 画像
業界動向

Windows NT、Windows 2000のサーバ製品、およびSystems ManagementServerの脆弱性を修正する英語版プログラムをリリース(マイクロソフト)

 マイクロソフト株式会社は、Windows NT、Windows 2000のサーバ製品、およびSystems Management Serverの脆弱性を修正する英語版プログラムをリリースした。この問題は、悪意のあるユーザーが、ネットワークトラフィックを監視しているサーバに対して、特殊な無効フレー

特定のウイルス定義ファイルで、マシンの動作が遅くなる不具合が発生(シマンテック) 画像
業界動向

特定のウイルス定義ファイルで、マシンの動作が遅くなる不具合が発生(シマンテック)

 シマンテックは、同社が販売しているアンチウイルスソフト「Norton AntiVirus」で、2000年11月6日の定義ファイルを使用することにより、マシンの動作が遅くなるなどの不具合が発生することを発表した。この不具合が発生する要因として、ウイルスのスキャン処理に時間が

エフ・セキュア社、コンサート社にウイルス・スキャン・ソフトウェアを提供(エフ・セキュア社) 画像
業界動向

エフ・セキュア社、コンサート社にウイルス・スキャン・ソフトウェアを提供(エフ・セキュア社)

 エフ・セキュア社は11月8日、コンサート社が同社のConcert IP Secureの一環として、管理型アンチ・ウイルス・サービスを提供するため、エフ・セキュア社のセキュリティー・ソリューション・サービス製品を選択したと発表した。
 これにより、コンサート社が7月に導入

エフ・セキュア社、コンサート社にウイルス・スキャン・ソフトウェアを提供(エフ・セキュア社) 画像
業界動向

エフ・セキュア社、コンサート社にウイルス・スキャン・ソフトウェアを提供(エフ・セキュア社)

 エフ・セキュア社は11月8日、コンサート社が同社のConcert IP Secureの一環として、管理型アンチ・ウイルス・サービスを提供するため、エフ・セキュア社のセキュリティー・ソリューション・サービス製品を選択したと発表した。
 これにより、コンサート社が7月に導入

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 535
  8. 536
  9. 537
  10. 538
  11. 539
  12. 540
  13. 541
  14. 542
  15. 543
  16. 544
  17. 545
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 540 of 581
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×