2005年4月の新製品・新サービスのニュース記事一覧(7 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

2005年4月の製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(7 ページ目)

RFIDタグを使用してファイルの出納を管理できる「SECURE UNIT」を発売(コクヨファニチャー) 画像
新製品・新サービス

RFIDタグを使用してファイルの出納を管理できる「SECURE UNIT」を発売(コクヨファニチャー)

コクヨファニチャー株式会社は、RFIDタグを使用してファイルの出納を管理できるキャビネット「SECURE UNIT(セキュアユニット)」を発売した。本製品は、RFIDタグが付いた専用のファイルボックスを使用し、キャビネットから「いつ」「誰が」「何を」持ち出し、戻したのか

「ベリサイン セキュアシール」のデザインをリニューアル(日本ベリサイン) 画像
新製品・新サービス

「ベリサイン セキュアシール」のデザインをリニューアル(日本ベリサイン)

日本ベリサイン株式会社は、同社が提供している携帯電話向けWebサイト専用「ベリサイン セキュアシール」のデザインをリニューアルしたことを発表した。また、これに合わせて、従来のiモード向けの確認ページに加え、EZweb及びVodafone Live!対応端末向け確認ページを追

フィッシングブロック機能を搭載した個人情報保護ツールをWebサイトに導入(UFJカード) 画像
新製品・新サービス

フィッシングブロック機能を搭載した個人情報保護ツールをWebサイトに導入(UFJカード)

株式会社UFJカードは4月4日、ネットムーブ株式会社の個人情報保護ツール「nProtect Netizen」をWebページに導入したと発表した。ユーザは、同社Webページ画面のnProtect Netizen起動ボタンをクリックするだけで利用できる。本ツールにはフィッシングブロック機能を搭載し

海外拠点も対象としたセキュリティオペレーションサービスを提供開始(NTTコミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

海外拠点も対象としたセキュリティオペレーションサービスを提供開始(NTTコミュニケーションズ)

NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、海外拠点も対象としたセキュリティオペレーションサービス「アークスターグローバルセキュリティオペレーションサービス」の提供を開始した。同サービスは、社内ネットワークに接続される海外拠点にIDS/IPS等を設置し、L

1回の電話で簡単に家族と連絡が取れる「安心コール」を提供開始(NTTコミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

1回の電話で簡単に家族と連絡が取れる「安心コール」を提供開始(NTTコミュニケーションズ)

NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、多発する「振り込め詐欺」への対策として同社が提供している「CoDen安心でんわ」に、新サービス「安心コール」を追加した。同サービスは、振り込め詐欺などの不審な電話がかかってきた際に、専用の060ではじまる番号へか

「モバイル割符」に利便性を増した「モバイル割符 model M」を追加(日立製作所) 画像
新製品・新サービス

「モバイル割符」に利便性を増した「モバイル割符 model M」を追加(日立製作所)

株式会社日立製作所は、同社のセキュリティソリューション「Secureplaza(セキュアプラザ)」の情報漏洩防止ソリューションメニュー「モバイル割符」に、「モバイル割符 model M」を追加した。「モバイル割符」は、プログラムやデータファイルを保存したフォルダ等を、秘

低価格なプライバシーマーク取得支援サービスを開始(ネットアンドセキュリティ総研) 画像
新製品・新サービス

低価格なプライバシーマーク取得支援サービスを開始(ネットアンドセキュリティ総研)

ネットアンドセキュリティ総研株式会社(NS総研)は、日本IT総合研究所との提携により「ホスティング事業者及び電気通信事業者のためのプライバシーマーク取得支援サービス」の提供を開始した。本サービスは、自社のリソースを活用し、社内ノウハウを蓄積しながらPマーク

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×