株式会社セキュアヴェイルは2月25日、同社の100%子会社として昨年8月20日に設立した株式会社LogStareと共同で設計・開発したログ転送モジュール「okurun.jar(おくるんじゃ)」の無償提供を同日から開始すると発表した。
株式会社セキュアヴェイルは2月18日、同社の100%子会社として2020年8月20日に設立した株式会社LogStareがセキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン2.1の販売・提供を2月17日から開始したと発表した。
株式会社セキュアヴェイルは1月14日、同社の100%子会社として昨年8月20日に設立した株式会社LogStareが次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」に新たに搭載した「Active Directory監査テンプレート」の提供を開始したと発表した。
株式会社セキュアヴェイルは11月12日、同社の子会社でセキュリティエンジニアの教育・紹介・派遣サービスを提供する株式会社キャリアヴェイルが企業の情報システム部門の業務を幅広く下支えする運用アウトソーシングサービス「CustomerStare」を販売開始すると発表した。
セキュアヴェイルはChatworkと提携し、セキュアヴェイルが独自に開発・提供するマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「NetStare Suite」のアラート通知機能を強化したと発表した。
セキュアヴェイルは、セキュリティ運用支援ソフトウェア「LogStare Collector」(LSC)の新バージョン(Ver.1.7.0/build190312)をリリースしたと発表した。
セキュアヴェイルは、統合ログセキュリティポータル「NetStare Suite」(NSS)クラウドサービスの提供を開始した。
セキュアヴェイルは、クラウド型セキュリティ運用監視サービス「NetStare for SaaS」と連携が可能な専用ボックスの提供を2月1日より開始する。
株式会社セキュアヴェイルは4月26日、企業のWindowsサーバのパッチ管理を支援するバーチャルアップデートサービスを同日より開始したと発表した。本サービスは、個別事情のために最新のWindows Updateの適用が困難な企業に向けた解決策を提示するもの。具体的には、脆弱
株式会社セキュアヴェイルは9月30日、SaaS型運用監視サービス「NetStare for SaaS」の新たなラインナップとして、企業の内部システムまで監視可能な「NetStare for SaaS サテライトコレクタータイプ」を10月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、同社が開発した
株式会社セキュアヴェイルは9月27日、各種法人や企業で導入稼動しているファイアウォールのポリシー評価サービスを10月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、同社が創業時から提供しているファイアウォール運用サービスの実績から、ユーザのファイアウォールの
株式会社セキュアヴェイルは9月29日、エプソン製の印刷管理ソフト「Offirio SynergyWare PrintDirector」(PrintDirector)で取得した印刷ログをセキュアに管理できるソリューションを10月1日より発売すると発表した。PrintDirectorは、企業内の印刷環境において、印刷
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は9月18日、マネージド セキュリティ サービス(MSS)事業の差別化・高度化、および営業力の強化を目的に、ネットワークセキュリティサービス提供企業である株式会社セキュアヴェイルと業務提携について合意したと発
株式会社セキュアヴェイルは3月30日、自社のデーターセンターSDC(セキュアデリゲーションセンター)を活用し、メールのウイルス・スパム対策・アーカイブなどをSaaS型で提供するメールセキュリティサービス「Secure Message for SaaS」を4月1日より販売開始すると発表
株式会社セキュアヴェイルは6月18日、ログ監視分析システム「LogStare Tetra」の新機能として、ネットアップ社製NASのCIFSファイルアクセスの環境に対応した「ファイルアクセス ログオプション for NetAPP」の販売を7月1日より開始すると発表した。これにより、Windowsフ
株式会社セキュアヴェイルは1月24日、ログ分析システム「ログステア・テトラ」の新機能として、Windowsファイルサーバへのアクセスログの取得を行う「ファイル アクセス ログ オプション」を3月3日に発売すると発表した。ログステア・テトラは、専門知識なしに、マウス操
株式会社セキュアヴェイルは11月26日、8月にアイ・エックス・アイより譲り受けたセキュリティ関連事業を事業化し、「データステア(DataStare)」の名称で提供を開始すると発表した。取引先や企業グループ間などで手軽に利用できるASPサービスをはじめ、OEM提供、個別イ
株式会社プロトンは9月12日、株式会社セキュアヴェイルと代理店契約を締結し、セキュアヴェイルが開発したログ監視分析システム「LogStareシリーズ」の販売を同日より開始したと発表した。本製品は、ファイアウォール、IDS/IPS、プロキシサーバ、メールサーバなどの各種
株式会社セキュアヴェイルは6月12日、ログ管理支援システム「LogStareシリーズ」に新バージョン「LogStare Tetra」を追加、同日より発売したと発表した。本製品は、専門知識を必要とせずにログの調査や解析が可能なログ管理支援システム。マウスのみでの簡単な操作でログ
株式会社セキュアヴェイルは11月21日、対象を限定したログ分析アプライアンス製品「LogStare Limited」を発売したと発表した。ラインアップは「LogStare Firewall」「LogStare Proxy」「LogStare IDS/IPS」「LogStare MAIL」「LogStare Antivirus」「LogStare FileAcce
株式会社セキュアヴェイルは9月13日、ログの取得から解析・運用までを一貫して行えるファイルサーバのセキュリティ専用機器「LogStare VISUACT」の本格販売を開始したと発表した。本製品は、パケットキャプチャ方式でファイルサーバのログを安全に収集できるソフトウェア