2010年4月のフィッシング(Phishing) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

2010年4月のフィッシング(Phishing)

「フィッシング詐欺」および「ワンクリック不正請求」の検知数が急増(セキュアブレイン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「フィッシング詐欺」および「ワンクリック不正請求」の検知数が急増(セキュアブレイン)

株式会社セキュアブレインは4月27日、「セキュアブレイン gred セキュリティレポートVol.9」を発表した。このレポートは、同社が運用する、無料のWebセキュリティサービス「gredでチェック」で2010年3月に収集した情報を元にセキュアブレイン先端技術 研究所で分析を行っ

強力新型トロイの木馬「Bugat」分析、フィッシング傾向など、RSAが発表(RSAセキュリティ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

強力新型トロイの木馬「Bugat」分析、フィッシング傾向など、RSAが発表(RSAセキュリティ)

RSAセキュリティ株式会社は4月27日、フィッシングやオンライン犯罪関連ニュース「Monthly AFCC NEWS Vol.33」を発行した。ニュースでは、スケアウェア機能で武装した強力な新型トロイの木馬「Bugat」を取り上げている。「Bugat(別名 Sodast)」は、2010年1月中旬に初め

VISAを騙って偽サイトに誘導しようとするフィッシングメールを確認(フィッシング対策協議会) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

VISAを騙って偽サイトに誘導しようとするフィッシングメールを確認(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は4月23日、VISAを騙って偽サイトに誘導しようとするフィッシングメールを確認したとして注意喚起を発表した。Visaの問い合わせ窓口には22件、フィッシング対策協議会には14件の報告があったという。4月23日14時現在、少なくとも7種の同フィッシン

「フィッシング対策ガイドライン」など3種類の資料を公開(フィッシング対策協議会) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「フィッシング対策ガイドライン」など3種類の資料を公開(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は4月22日、「フィッシング対策ガイドライン」「コンテンツベースフィッシング検知手法の大規模実例評価と改良」「ブラウザ搭載フィッシング検出機能の検出精度に関する調査」の3種類の資料を公開した。ガイドラインは、消費者およびサービス事業

ボットネットやXSSなど複雑化する脅威から保護、SaaS型セキュリティ対策(Panda Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ボットネットやXSSなど複雑化する脅威から保護、SaaS型セキュリティ対策(Panda Security)

Panda Securityは4月16日、インターネット上の脅威に対する企業向けの新クラウドベースSaaSセキュリティソリューション「Panda Cloud Internet Protection」を発表した。本サービスは、ボットネット、フィッシング、クロスサイトスクリプティング、その他の複雑化するWe

企業向けフィッシング対策製品に「gred AV アクセラレータ」をバンドル(セキュアブレイン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

企業向けフィッシング対策製品に「gred AV アクセラレータ」をバンドル(セキュアブレイン)

株式会社セキュアブレインは4月13日、企業向けフィッシング対策製品「PhishWall」の無料のエンドユーザ側ソフトウェア「PhishWallクライアント」に、コミュニティ型ウイルス対策ソフト「gred AntiVirusアクセラレータ(gred AV アクセラレータ)」を無償バンドルすると発

フィッシング対策協議会との連携で製品のフィッシング対策機能をより強化(Kaspersky、JPCERT/CC) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシング対策協議会との連携で製品のフィッシング対策機能をより強化(Kaspersky、JPCERT/CC)

株式会社 Kaspersky Labs Japanは4月7日、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が運営するフィッシング対策協議会よりフィッシングURLデータの提供を受け、フィッシング対策機能をより強化すると発表した。同社はこれまで、独自の調査と観測によっ

3月度のフィッシング届出状況を発表、引き続き注意が必要(フィッシング対策協議会) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

3月度のフィッシング届出状況を発表、引き続き注意が必要(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は4月1日、2010年3月度のフィッシング情報届出状況を発表した。発表によると、3月度における海外を含むフィッシング届出件数は71件で、前月度と同様となった。また、フィッシングサイトのユニークなURL数は前月度より36件減少の46件、ブランド名を

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×