脅威インテリジェンス/スレットインテリジェンス/Threat Intelligence(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

脅威インテリジェンス/スレットインテリジェンス/Threat Intelligence(2 ページ目)

NTTデータ先端技術サイバーセキュリティインテリジェンスセンター設立目論見 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

NTTデータ先端技術サイバーセキュリティインテリジェンスセンター設立目論見

NTTデータ先端技術株式会社が遡ること4月1日付、「サイバーセキュリティインテリジェンスセンター」を設立した。

脆弱性診断の8割を標準化する:脆弱性診断, インシデントレスポンス, 脅威インテリジェンス…セキュリティプロセス標準化を考える 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

脆弱性診断の8割を標準化する:脆弱性診断, インシデントレスポンス, 脅威インテリジェンス…セキュリティプロセス標準化を考える

セキュリティ対策、とくにインシデント対応や脆弱性診断の標準化に取り組むSHIFT SECURITYが、この課題に関するセミナー「サイバーセキュリティアカデミー」を開催した。同社

サイドチャネル攻撃につながるCPUの脆弱性に懸念(SonicWall) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

サイドチャネル攻撃につながるCPUの脆弱性に懸念(SonicWall)

SonicWallは、「2019年SonicWallサイバー脅威報告書」を発表した。同報告書は、世界100万以上のセンサーから得た脅威インテリジェンスの調査をまとめたもの。

Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第4回「企業がインテリジェンスを活用する理由」 画像
特集
株式会社マキナレコード CEO 軍司 祐介
株式会社マキナレコード CEO 軍司 祐介

Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第4回「企業がインテリジェンスを活用する理由」

歳を取ると、相対的に時の流れが早くなる。光陰矢の如しとはよく言ったもので、前回寄稿してからまさか1年以上が経過してしまうとは思ってもみなかった。

マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソード 画像
製品・サービス・業界動向
阿部 欽一
阿部 欽一

マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソードPR

柳下氏は、CrowdStrikeの脅威インテリジェンスの特長として、「世界中の脅威動向について、攻撃の背景などについても詳しく解説されている点」を挙げる。これは、技術者と同数程度のIT以外の専門家がレポート作成に携わっているからこそ可能なことだ。

攻撃のROI向上のために手法を変えるサイバー犯罪者(日本IBM) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

攻撃のROI向上のために手法を変えるサイバー犯罪者(日本IBM)

日本IBMは、「2019年IBM X-Force脅威インテリジェンス・インデックス(英語)」の結果を発表した。

シンガポール発のサイバーインテリジェンス企業が日本に注目する理由 ~ CYFIRMA 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

シンガポール発のサイバーインテリジェンス企業が日本に注目する理由 ~ CYFIRMAPR

英国 GCHQ(政府通信本部)に 8 年勤務、MI5(国内諜報部門)、MI6(海外諜報部門) で調査活動やサイバー案件に関わっていたというクマール・リテッシュ氏。

診断やトリアージ、迅速な意思決定と属人性排除のために~セキュリティ標準化最新動向セミナー 画像
研修・セミナー・カンファレンス
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

診断やトリアージ、迅速な意思決定と属人性排除のために~セキュリティ標準化最新動向セミナーPR

今回のセミナーでキーワードとなるのは、さまざまなセキュリティプロセスの「標準化」だ。「意思決定」「脆弱性診断」「インシデントレスポンス」の3つの領域に関して、各ジャンルに詳しい専門家が取り組む標準化動向に関して講演する。

インテリジェンスと標準化をキーワードに考えるセキュリティ戦略セミナー(SHIFT SECURITY) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

インテリジェンスと標準化をキーワードに考えるセキュリティ戦略セミナー(SHIFT SECURITY)

株式会社SHIFT SECURITYは、第3回 サイバーセキュリティ アカデミー「セキュリティ対策と最新動向は有識者から学ぼう~有識者3名が考えるこれからのセキュリティ戦略とは」を3月5日に開催する。

プロアクティブな対策に必須の「サイバーインテリジェンス」入門セミナー(マキナレコード) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

プロアクティブな対策に必須の「サイバーインテリジェンス」入門セミナー(マキナレコード)

マキナレコードは、「サイバーインテリジェンス 入門セミナー~プロアクティブな次世代セキュリティ対策、インテリジェンスの活用事例~」を1月25日にベルサール飯田橋ファーストにおいて開催する。

「未来を記録する」サイバーインテリジェンスサービス、Recorded Future サービス概要 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

「未来を記録する」サイバーインテリジェンスサービス、Recorded Future サービス概要PR

Recorded Future は、80 万以上の情報ソースと 2,000 万のドキュメントから毎日 4,500 万件以上の新しい情報を処理する。過去 9 年間の蓄積データをベースに、独自の機械学習とエキスパートのルールモデルの組み合わせにより、将来起こるリスクを“予測”するという。

根拠なき安心へ突きつける不吉な答え - 書評「原発サイバートラップ」 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
黒井 文太郎
黒井 文太郎

根拠なき安心へ突きつける不吉な答え - 書評「原発サイバートラップ」

軍事ジャーナリスト 黒井文太郎氏に、グローバルのインテリジェンス動向に詳しい専門家の視点から、作家 一田和樹氏の小説「原発サイバートラップ: リアンクール・ランデブー」の書評を依頼しました。

提携によりEDRとインテリジェンスを統合(CrowdStrike、Secureworks) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

提携によりEDRとインテリジェンスを統合(CrowdStrike、Secureworks)

CrowdStrikeとSecureworksは、戦略的パートナーシップを締結し、SecureworksのRed Cloakふるまい分析機能とCrowdStrikeのエンドポイント保護プラットフォームの統合が可能になったと発表した。

サイバーインテリジェンス、サービスの実力と利用料金 画像
製品・サービス・業界動向
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

サイバーインテリジェンス、サービスの実力と利用料金

いくつかのインテリジェンスサービスの取材をもとに、提供される情報の内容や活用方法、提供価格についてレポートする。

パーソナルデータの統合・管理で新会社設立、サービス基盤構築へ(電通テック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

パーソナルデータの統合・管理で新会社設立、サービス基盤構築へ(電通テック)

電通テックは、生活者主導で安全な個人情報管理・運用を実現する新会社「株式会社マイデータ・インテリジェンス」を設立したと発表した。

東京オリンピックを悪用するキャンペーンの予兆を検知(Antuit) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

東京オリンピックを悪用するキャンペーンの予兆を検知(Antuit)

Antuitは、サイバーセキュリティ対策事業「CYFIRMA」のサイバーインテリジェンスリサーチチームが、東京オリンピックをテーマとするスピアフィッシングとSMSテキストベースのスミッシングキャンペーンの予兆を検知したと発表した。

ラックの新サービス「JLIST」、JSOCユーザ向け「JSIG」とどう違う? 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ラックの新サービス「JLIST」、JSOCユーザ向け「JSIG」とどう違う?

ラックは7月12日、サイバー攻撃の脅威情報(スレットインテリジェンス)「JLIST(ジェイリスト)」を提供するサービスを8月1日より開始すると発表した。

センター開設から2年、事業進捗と新サービス紹介(DTRS) 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

センター開設から2年、事業進捗と新サービス紹介(DTRS)

「インテリジェンス収集を 4 名体制で行っているのは日本ではおそらくデロイト トーマツ リスクサービスだけ(佐藤氏)」

サイバー保険加入者向けにサイバーインテリジェンス情報提供(MS&ADインターリスク総研) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

サイバー保険加入者向けにサイバーインテリジェンス情報提供(MS&ADインターリスク総研)

MS&ADインターリスク総研は、IntSights Cyber Intelligence,Inc.と協業し、企業へのサイバーインテリジェンス情報の提供に関する新たなサービスの提供を開始すると発表した。

米Arxanとの連携で、モバイルアプリへの脅威インテリジェンスを提供(アズジェント) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

米Arxanとの連携で、モバイルアプリへの脅威インテリジェンスを提供(アズジェント)

アズジェントは、Arxanのストラテジックディストリビュータとして、Arxanのモバイルアプリケーションクラッキング対策ソリューションと連携し、"アプリケーションへの脅威を見える化" する「Arxan Threat Analyticsサービス」の提供を7月より開始すると発表した。

ダークウェブも含み情報収集しリスクを調査するサービスを提供開始(アウトソーシングテクノロジー) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ダークウェブも含み情報収集しリスクを調査するサービスを提供開始(アウトソーシングテクノロジー)

アウトソーシングテクノロジーは、英Digital Shadows Inc.が提供する脅威インテリジェンスサービス「Digital Shadows SearchLight」の国内における総販売代理店として、販売を開始したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×