三重県自治体情報セキュリティクラウドにサイバー攻撃、ホームページに閲覧障害 | ScanNetSecurity
2024.06.16(日)

三重県自治体情報セキュリティクラウドにサイバー攻撃、ホームページに閲覧障害

 三重県は6月6日、三重県及び県内10市町のホームページの閲覧障害等について発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(三重県及び県内10市町のホームページの閲覧障害等について)

 三重県は6月6日、三重県及び県内10市町のホームページの閲覧障害等について発表した。

 これは同県が利用しているセキュリティクラウドサービス(三重県自治体情報セキュリティクラウド)に外部からサイバー攻撃があり、6月6日午後6時頃から三重県及び津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、名張市、亀山市、熊野市、伊賀市、紀宝町のホームページが県民から閲覧できなくなるとともに、メール送受信が遅延する障害が発生したというもの。同日午後6時36分頃に復旧している。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  2. ニデックインスツルメンツにランサムウェア攻撃、複数のサーバ内ファイルが暗号化被害

    ニデックインスツルメンツにランサムウェア攻撃、複数のサーバ内ファイルが暗号化被害

  3. KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

    KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

  4. 不正アクセス 盗まれたのは公式サイトのドメイン

  5. 海外サイトに顧客情報が掲載 ~「転職支援サイト」 に不正アクセス

  6. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  7. 日経BP従業員メールアカウントに不正アクセス、33名の個人情報流出の可能性

  8. PR会社が利用するクラウドストレージに不正アクセス、PDFや画像など静的データ削除

  9. 公開範囲「パブリック」で生徒の個人情報アップロード、都立高校教諭が Microsoft Teams に

  10. イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×