太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨 | ScanNetSecurity
2024.06.24(月)

太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

 株式会社コンテックは5月7日、同社の太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」へのサイバー攻撃報道について発表した。

脆弱性と脅威

 株式会社コンテックは5月7日、同社の太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」へのサイバー攻撃報道について発表した。

 一部報道機関では、SolarView Compact にサイバー攻撃があり、一部の機器が悪用されたとの報道を行っていたが、同社によると、悪意あるハッカーが SolarView Compact の脆弱性を突き、同社が推奨する対策を行っていない一部の機器に不正中継を実施できるバックドアを設置し、機器が悪用されうる状況にあったとのこと。

 同社では2023年7月18日に、SolarView Compact をインターネットから閲覧可能な状態で運用している場合、当該製品の脆弱性を狙った不正アクセスが頻繁に行われていることが判明した旨を公表していた。

 同社では、対策ソフトウェアへのアップデート、機器を使用したシステム全体のセキュリティ対策の実施を強く推奨している。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

脆弱性と脅威 アクセスランキング

  1. WordPress用プラグイン SiteGuard WP Plugin に変更したログインパスが漏えいする脆弱性

    WordPress用プラグイン SiteGuard WP Plugin に変更したログインパスが漏えいする脆弱性

  2. 複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

    複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

  3. VMware 製品にヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性や複数のローカル権限昇格の脆弱性

    VMware 製品にヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性や複数のローカル権限昇格の脆弱性

  4. Androidアプリ「ZOZOTOWN」にアクセス制限不備の脆弱性

  5. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  6. WordPress 用プラグイン WP Booking に XSS の脆弱性

  7. WordPress のプラグイン WooCommerce Payments において検証処理の不備により任意の管理者アカウントの追加が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

  8. 北の IT 技術者に懸賞金かかる/産経報道に世界注目/イラン情報安全保障省 イスラエル攻撃 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年5月度]

  9. GLAYの偽ライブ生配信 生中継騙るフィッシングサイトに注意呼びかけ

  10. 「Pokemon GO」で身元バレの可能性、個人情報の管理に注意

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×