12年間子供たちをサイバー脅威から守る ~ CISA、教育機関向けレポートとツールキット公開 | ScanNetSecurity
2023.03.29(水)

12年間子供たちをサイバー脅威から守る ~ CISA、教育機関向けレポートとツールキット公開

幼稚園・小中高校とその学区では、より効率的かつ効果的に学習するために高度なネットワーキング技術を採用してきた。それにより技術的に発展したが、一方でリスクも高まり、全米のK-12教育機関はサイバー攻撃の標的となった。

国際
(イメージ画像)

 米CISA(Cybersecurity & Infrastructure Security Agency)は1月24日「Protecting Our Future: Partnering to Safeguard K-12 organizations from Cybersecurity Threats(私たちの未来を守る。サイバーセキュリティの脅威からK-12教育機関を守るためのパートナーシップ)」と題したレポートと、そこでなされた提言を実施しやすくするオンラインツールキットを発表した。

 K-12とは、米国において、幼稚園年長から高校を卒業する12年生までの13年に渡る教育期間を指す。幼稚園・小中高校とその学区では、より効率的かつ効果的に学習するために高度なネットワーキング技術を採用してきた。それにより技術的に発展したが、一方でリスクも高まり、全米のK-12教育機関はサイバー攻撃の標的となった。


《鳴海 まや子》

編集部おすすめの記事

特集

国際 アクセスランキング

  1. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  2. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  3. サイバー攻撃の動機 セキュリティ企業に恥をかかせる

    サイバー攻撃の動機 セキュリティ企業に恥をかかせる

  4. CrowdStrike Blog:「サイバー界のAK47」、Mimikatzを利用したシグネチャベースの検知回避

  5. 従順な消費者以外は犯罪者? 英オンライン安全法案

  6. [まさか本気でそんなに儲かると思った?]サイバー犯罪者さん 職種別給与一覧 ~ 求人広告22万件調査

  7. 製菓大手モンデリーズ、ランサム被害サイバー保険金1億ドル支払い拒否のチューリッヒと和解

  8. ユナイテッド航空を使う? スマートフォンでパスポートをスキャンできるなら、それは素晴らしいことだ~しかし米運輸保安局のために紙の版も鞄に詰めておくこと(The Register)

  9. 【詳細情報】中国のウイルス作成者がVBSワーム作成ツールを製作

  10. Daily Mail がエクスプロイトキット「Angler」の釣り針にかかる~Malwarebytes「悪質なマルバタイジングが混乱をもたらす」(The Register)

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×