2009年3月の記事(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

2009年3月の記事一覧(2 ページ目)

セキュリティホール情報<2009/03/25> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2009/03/25>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

着うた違法サイト利用、約4割が「ダウンロードが違法になったらやめる」(社団法人日本レコード協会他) 画像
業界動向

着うた違法サイト利用、約4割が「ダウンロードが違法になったらやめる」(社団法人日本レコード協会他)

 社団法人日本レコード協会、社団法人日本音楽著作権協会、社団法人日本芸能実演家団体協議会の3団体は3月24日、携帯電話ユーザを対象とした違法音楽配信の利用意識調査を実施、結果を発表した。この調査は、より深刻化する違法な携帯電話向け音楽配信(いわゆる「着う

組織への脅威トップは「DNSキャッシュポイズニング」、IPAが10大脅威(IPA/ISEC) 画像
業界動向

組織への脅威トップは「DNSキャッシュポイズニング」、IPAが10大脅威(IPA/ISEC)

 独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月24日、「10大脅威 攻撃手法の『多様化』が進む」を編纂し、同日よりIPAのWebサイトにて公開を開始した。本資料は、2008年にIPAに届けられたコンピュータウイルス・不正アクセス・脆弱性に関する情

社員の6割以上が「匿名であればブログに会社の話を書き込み」を許容(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

社員の6割以上が「匿名であればブログに会社の話を書き込み」を許容(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は3月24日、新社会人(2009年4月1日に就職予定の20歳以上:310名)と社会人(20歳以上の正社員:721名)を対象に2月9日から2月10日にかけてインターネットを通じて実施した「情報セキュリティ意識」に関するアンケート調査の結果を発表した。

セキュリティホール情報<2009/03/24> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2009/03/24>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

SCAN DISPATCH :ATMに潜むトロイの木馬が発見される 画像
海外情報

SCAN DISPATCH :ATMに潜むトロイの木馬が発見される

 SCAN DISPATCH は、アメリカのセキュリティ業界及ハッカーコミュニティから届いたニュースを、狭く絞り込み、深く掘り下げて掲載します。

海外における個人情報流出事件とその対応  第192回 セキュリティ企業のWebサイトも安全性強化が必要か?   (1)ハッキングの事実をブログで公表 画像
海外情報

海外における個人情報流出事件とその対応 第192回 セキュリティ企業のWebサイトも安全性強化が必要か? (1)ハッキングの事実をブログで公表

 ウイルス対策ソフトの会社、カスペルスキーは2月10日、同社のWebサイトが同月6日に攻撃を受けたと発表している。攻撃されたのは米国向けサイトで、ドメインはusa.kaspersky.comだ。

セキュリティホール情報<2009/03/23> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2009/03/23>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

Web サーファーの3分の1は、すべてのWebサイトで同一のパスワードを使用(ソフォス) 画像
業界動向

Web サーファーの3分の1は、すべてのWebサイトで同一のパスワードを使用(ソフォス)

 ソフォス株式会社は3月10日、コンピュータユーザの3分の1が利用中のWebサイトのすべてに今でも同一のパスワードを使用していることが、今月初めに実施されたソフォスのアンケート調査で判明したと発表した。3年前の同じ質問では、回答者の41%がすべての利用Webサイト

「情報セキュリティ教本 改訂版」を刊行(IPA) 画像
新製品・新サービス

「情報セキュリティ教本 改訂版」を刊行(IPA)

 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月17日、情報セキュリティ責任者・担当者のための教科書「情報セキュリティ教本 改訂版」を刊行したと発表した。本書は、企業・学校・政府機関・団体等の情報セキュリティ担当者、責任者、部門長、経

TIPSを利用したWebサイト情報提供サービスを開始(IPA) 画像
業界動向

TIPSを利用したWebサイト情報提供サービスを開始(IPA)

 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月18日、Webサイトを経由したマルウェア等の感染を未然に防ぐことを目的に、「悪意あるサイトの識別情報および対策情報提供システム(TIPS:Trap-website Information Providing System)」を利用し

「メッセージラボ インテリジェンス2009年2月度レポート」を発表(メッセージラボ) 画像
業界動向

「メッセージラボ インテリジェンス2009年2月度レポート」を発表(メッセージラボ)

 メッセージラボ ジャパン株式会社は3月5日、セキュリティの問題や傾向、統計をまとめたレポート「メッセージラボ インテリジェンス2009年2月度レポート」を発表した。同レポートによると、2月のメール全体に占めるスパムの割合は1.3%減の73.3%となったものの、ボット

「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を公開(IPA) 画像
業界動向

「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を公開(IPA)

 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は3月18日、中小企業向けにより具体的なセキュリティ対策を示す「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を公開した。本ガイドラインは、リスク分析を基にして自社に合った対策基準や実施手順を

GMOホスティング&セキュリティにセキュリティサービスを提供(バリオセキュア) 画像
業界動向

GMOホスティング&セキュリティにセキュリティサービスを提供(バリオセキュア)

 バリオセキュア・ネットワークス株式会社(バリオセキュア)は3月16日、GMOホスティング&セキュリティ株式会社(GMO-HS)のサービス「メールサーバー運用代行サービス」に「専用ファイアーウォール」と「迷惑メールフィルタ」を提供開始したと発表した。これにより、

スパム業者とメールマガジンASPの関係(2) 画像
特集

スパム業者とメールマガジンASPの関係(2)

 メールマガジンASP業者の中には、事実上スパム配信を容認し、スパム業者の温床になっているところがある。そこで本論では、スパムメールとメールマガジンASP業者との関係を洗い出し、問題点を整理してみる。

セキュリティホール情報<2009/03/19> 画像
セキュリティホール・脆弱性

セキュリティホール情報<2009/03/19>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

組合員や職員の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(山形大学生活協同組合) 画像
業界動向

組合員や職員の個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(山形大学生活協同組合)

 山形大学生活協同組合は3月13日、同組合が業務で使用していたUSBメモリを紛失していたことが判明したと発表した。これは国立大学法人山形大学の理事宛に郵送された匿名の手紙で判明したもの。紛失したUSBメモリには、5年間分の卒業予定組合員やサービス利用者、職員、

リムーバブルメディア暗号化製品がバージョンアップし、Vistaに対応(NECソフト) 画像
新製品・新サービス

リムーバブルメディア暗号化製品がバージョンアップし、Vistaに対応(NECソフト)

 NECソフト株式会社は3月12日、リムーバブルメディア暗号化製品「Pointsec Media Encryption(ポイントセック メディア エンクリプション、以下PME)」の最新版Ver3.0の販売を開始した。3月26日より出荷開始する。

緊急寄稿  Scan またまた売却でふり返る歴史、3度目の正直? 仏の顔も3度まで? 画像
特集

緊急寄稿 Scan またまた売却でふり返る歴史、3度目の正直? 仏の顔も3度まで?

●先週金曜日にライターに届いたお知らせとは

独自のレベル分けによるメールからの情報漏えい対策技術を開発(富士通研究所) 画像
業界動向

独自のレベル分けによるメールからの情報漏えい対策技術を開発(富士通研究所)

 株式会社富士通研究所は3月13日、メールからの情報漏えい対策として、宛先ミスから機密情報の流出防止まで対応するメール誤送信対策技術を開発したと発表した。実際の事例を分析し、対策手段をレベル別に独自に整理、レベルに応じた技術を開発している。同社が今回発表

電子文書の一元管理を実現するコンテンツ承認基盤ソフトを発売(日立ソフト) 画像
新製品・新サービス

電子文書の一元管理を実現するコンテンツ承認基盤ソフトを発売(日立ソフト)

 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(日立ソフト)は3月17日、企業内の電子文書の取り扱いを一元的に管理するコンテンツ承認基盤ソフト「ContentsGate」を4月1日より発売すると発表した。同製品は、企業内の電子文書の承認機能や文書のファイル変換機能などを備

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×