フィッシング(Phishing)(6 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

フィッシング(Phishing)(6 ページ目)

2022年5月の報告状況、フィッシングサイトのURL件数が約1.7倍に急増 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2022年5月の報告状況、フィッシングサイトのURL件数が約1.7倍に急増

 フィッシング対策協議会は6月3日、2022年5月の「フィッシング報告状況」を発表した。これによると、5月に同協議会へ寄せられたフィッシング報告件数(海外含む)は88,132件で、前月の92,094件から3,962件の減少となった。

「フィッシングレポート 2022」公開、届け出件数は2020年の約2.3倍に 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「フィッシングレポート 2022」公開、届け出件数は2020年の約2.3倍に

 フィッシング対策協議会は6月1日、フィッシングの被害状況や攻撃技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート 2022」を公開した。

事業者向けの「フィッシング対策ガイドライン」 を改訂、DMARCの利用を追記 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

事業者向けの「フィッシング対策ガイドライン」 を改訂、DMARCの利用を追記

 フィッシング対策協議会は6月1日、事業者向けの「フィッシング対策ガイドライン」 を改訂し、2022年度版として公開した。

さくらインターネットを騙るフィッシングメールに注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

さくらインターネットを騙るフィッシングメールに注意喚起

 さくらインターネット株式会社は5月10日、なりすまし・フィッシングメールと偽サイトへの注意喚起を発表した。

フィッシング対策協議会をかたるフィッシングに注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシング対策協議会をかたるフィッシングに注意を呼びかけ

 フィッシング対策協議会は5月6日、フィッシング対策協議会をかたるフィッシングに注意を呼びかけている。

無料提供のフィッシングキットに仕組まれたバックドア、ハッカー志願者が入手した認証情報を収集 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉
高橋 潤哉

無料提供のフィッシングキットに仕組まれたバックドア、ハッカー志願者が入手した認証情報を収集

 Vade Secureは3月24日、米国特許商標庁(USPTO)からURLスキャン技術の検査時にフィッシングキットが防御処理を開始できないようにする新しい方法について、特許を取得したと発表した。

中学生対象にスミッシング等の詐欺手口と対策学ぶ講習実施 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉
高橋 潤哉

中学生対象にスミッシング等の詐欺手口と対策学ぶ講習実施

 株式会社マクニカは3月3日、横浜市立篠原中学校にてショートメッセージサービス(SMS)を悪用したフィッシング対策安全講習を実施したと発表した。

開催 3/10:DMARC検討中企業へ向け、EU圏の状況を報告 ~ TwoFive セキュリティウェビナー2022春 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

開催 3/10:DMARC検討中企業へ向け、EU圏の状況を報告 ~ TwoFive セキュリティウェビナー2022春PR

 株式会社TwoFiveは「TwoFive セキュリティウェビナー 2022 春」を3月10日に開催する。「EUでのDMARC、日本でのDMARC導入事例」をテーマに講演する。

朝日大学の教員4名のメールアカウントに不正アクセス、フィッシングサイトへの入力が原因 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

朝日大学の教員4名のメールアカウントに不正アクセス、フィッシングサイトへの入力が原因

 朝日大学は3月2日、同学教員のメールアカウントに第三者から不正アクセスがあり、個人情報が閲覧されたことが判明したと発表した。

金融独立国シンガポール、なりすましメールやフィッシング詐欺と総力戦開始 ~ 財務相「損失発生時に顧客と銀行は責任を共有することになる」 画像
国際
The Register
The Register

金融独立国シンガポール、なりすましメールやフィッシング詐欺と総力戦開始 ~ 財務相「損失発生時に顧客と銀行は責任を共有することになる」

 シンガポールは、フィッシングやなりすまし(スプーフィング)を撲滅するための取り組みを強化すると、関係閣僚たちが火曜日に同国議会で発表した。

8万人にフィッシングメールを送ってみた、業種・職種による違いや クリックされやすい発信元とは ~ エフセキュア調査 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
高橋 潤哉
高橋 潤哉

8万人にフィッシングメールを送ってみた、業種・職種による違いや クリックされやすい発信元とは ~ エフセキュア調査

 エフセキュア株式会社は1月31日、8万人以上を対象に実施したフィッシングメール演習に関する調査結果を発表した。

金融機関装ったマネーロンダリング対策騙るフィッシングメール ~ 金融庁が注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

金融機関装ったマネーロンダリング対策騙るフィッシングメール ~ 金融庁が注意喚起

 金融庁は1月17日、金融機関を装ったマネー・ローンダリング等の対策を騙ったフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

フィッシング攻撃で悪用される「ミスリードURL」と「ホモグラフ攻撃」について解説 画像
脆弱性と脅威
高橋 潤哉
高橋 潤哉

フィッシング攻撃で悪用される「ミスリードURL」と「ホモグラフ攻撃」について解説

日本電気株式会社(NEC)は1月7日、正規URLと見分けが難しい文字列で偽装した「ミスリードURL」について、同社ブログで注意を呼びかけている。

モバイルキャリアを騙りフィッシングサイトへ誘導する SMS、11月から3倍増 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

モバイルキャリアを騙りフィッシングサイトへ誘導する SMS、11月から3倍増

フィッシング対策協議会は1月6日、2021年12月の「フィッシング報告状況」を発表した。

クラウドERP開発ビーブレイクシステムズのメールアカウントに不正アクセス、フィッシングメール送信の踏み台に 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

クラウドERP開発ビーブレイクシステムズのメールアカウントに不正アクセス、フィッシングメール送信の踏み台に

 クラウドERPの開発と販売を行う株式会社ビーブレイクシステムズは12月17日、同社のメールアカウントへの第三者からの不正アクセスによるフィッシングメール送信について発表した。

Kyashを装うフィッシングサイトに注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Kyashを装うフィッシングサイトに注意喚起

 株式会社Kyashは12月8日、Kyashを装うフィッシングサイトへの注意喚起を発表した。

Coincheck を騙るフィッシングを確認、注意呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Coincheck を騙るフィッシングを確認、注意呼びかけ

仮想通貨取引サービス「Coincheck」を提供するコインチェック株式会社は11月26日、SMSを利用したフィッシング詐欺への注意喚起を発表した。

iPhone 構成プロファイル悪用し不正アプリインストール、JC3 注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

iPhone 構成プロファイル悪用し不正アプリインストール、JC3 注意喚起

日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は11月26日、通信事業者を装ったフィッシングへの注意喚起を発表した。

サイボウズを騙る不審メールへ注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

サイボウズを騙る不審メールへ注意を呼びかけ

サイボウズ株式会社は11月19日、サイボウズを騙る不審メールへの注意喚起を発表した。

Webメールアカウント標的としたフィッシングに注意喚起、悪用まで1~2日間 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Webメールアカウント標的としたフィッシングに注意喚起、悪用まで1~2日間

一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月16日、Webメールサービスのアカウントを標的としたフィッシングに関する注意喚起を発表した。

Xserver をかたるフィッシングに注意喚起、10/18時点でサイト稼働中 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Xserver をかたるフィッシングに注意喚起、10/18時点でサイト稼働中

フィッシング対策協議会は10月18日、Xserver をかたるフィッシングに注意を呼びかけている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 6 of 46
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×