フィッシング(Phishing)(5 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

フィッシング(Phishing)(5 ページ目)

客ではなく泥棒、お客を装い問い合わせ ECサイト管理者の認証情報盗むなりすましに注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

客ではなく泥棒、お客を装い問い合わせ ECサイト管理者の認証情報盗むなりすましに注意喚起

 BASE株式会社は1月10日、同社のネットショップ作成サービス「BASE」の管理画面へのログイン情報を不正に入手することを目的としたなりすまし事案についての注意喚起を発表した。

ヤフーとドコモ、「偽メールを止める」と「正しいメールを正しく認知してもらう」の両立を図るための、DMARC、BIMI、そして独自の取り組み ~ JPAAWG 5th General Meetingレポート - 1 画像
研修・セミナー・カンファレンス
高橋 睦美
高橋 睦美

ヤフーとドコモ、「偽メールを止める」と「正しいメールを正しく認知してもらう」の両立を図るための、DMARC、BIMI、そして独自の取り組み ~ JPAAWG 5th General Meetingレポート - 1

なりすましメール対策である「DMARC」、そして、正しいメールを視覚的に認識してもらう手段である「BIMI」。海外に比べ日本国内ではなかなか浸透が進まなかったが、ここにきて風向きが変わりつつあり、日本の主要なサービスプロバイダーや通信事業者も対応を始めている。

警察庁が注意喚起、学術関係者を標的とした講演や取材依頼を偽装したサイバー攻撃 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

警察庁が注意喚起、学術関係者を標的とした講演や取材依頼を偽装したサイバー攻撃

 警察庁は11月30日、学術関係者やシンクタンク研究員等を標的としたサイバー攻撃について注意喚起を発表した。

8大詐欺ワードとは、VISAグローバル調査 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

8大詐欺ワードとは、VISAグローバル調査

ビザ・ワールドワイドは、世界18市場の6,000人の成人を対象とした調査レポート「Fraudulese: The Language of Fraud(まやかしの言葉:詐欺の文言)」を公開した。

警察庁、北朝鮮の下部組織とされるラザルスによるサイバー攻撃に注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

警察庁、北朝鮮の下部組織とされるラザルスによるサイバー攻撃に注意喚起

 警察庁は10月14日、北朝鮮当局の下部組織とされるラザルスと呼称されるサイバー攻撃グループによる暗号資産関連事業者等を標的としたサイバー攻撃について、注意喚起を発表した。

とちぎ国体を騙りYouTubeからフィッシングサイトへ誘導 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

とちぎ国体を騙りYouTubeからフィッシングサイトへ誘導

 栃木県は10月5日、国民体育大会を騙りライブ配信を装うフィッシング詐欺について注意喚起を発表した。

金融庁をかたるフィッシングに注意を呼びかけ、10月4日時点でサイト稼働中 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

金融庁をかたるフィッシングに注意を呼びかけ、10月4日時点でサイト稼働中

 フィッシング対策協議会は10月4日、金融庁をかたるフィッシングに注意を呼びかけている。警察庁でも同日、警察庁及び金融庁のロゴを使用したフィッシングサイトを認知し、注意喚起を発表している。

6~8月のフィッシング、TLDは「.cn(中国)」が最多54% ~ TwoFive調査 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

6~8月のフィッシング、TLDは「.cn(中国)」が最多54% ~ TwoFive調査

 株式会社TwoFiveは10月5日、2022年6月から8月にかけて国内のフィッシングサイトについて多角的に調査を行った結果を「フィッシングトレンド」として発表した。

8月下旬からインターネットバンキングに係る不正送金被害が急増、注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

8月下旬からインターネットバンキングに係る不正送金被害が急増、注意を呼びかけ

 警察庁は9月22日、フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について、注意喚起を発表した。

2019年1月から2022年6月の期間にJPCERT/CCが確認したフィッシングサイトのURLを公開 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2019年1月から2022年6月の期間にJPCERT/CCが確認したフィッシングサイトのURLを公開

一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月31日、2019年1月から2022年6月の期間にJPCERT/CCが確認したフィッシングサイトのURLデータをGitHubレポジトリを通じて公開した。

フィッシングなりすましブランドのグローバル調査、日本はau・クレディセゾン・楽天の3つがランクイン 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
高橋 潤哉
高橋 潤哉

フィッシングなりすましブランドのグローバル調査、日本はau・クレディセゾン・楽天の3つがランクイン

 Vade Japan株式会社は8月29日、2022年第2四半期(4月~6月)のフィッシング及びマルウェアの検出状況をまとめた「2022年第2四半期フィッシングおよびマルウェアレポート」を発表した。

クレジットカード大手ジャックスのDMARC導入をTwoFiveとCVHが支援、年内にBIMIも導入計画 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

クレジットカード大手ジャックスのDMARC導入をTwoFiveとCVHが支援、年内にBIMIも導入計画

 株式会社TwoFiveと株式会社サイバービジョンホスティング(CVH)は8月24日、クレジットカード大手の株式会社ジャックスが、なりすましメール対策として送信ドメイン認証DMARCを導入したと発表した。

保健所職員が資料を個人用端末で写真撮影、フィッシング詐欺に遭い閲覧された可能性 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

保健所職員が資料を個人用端末で写真撮影、フィッシング詐欺に遭い閲覧された可能性

 大阪市は8月9日、大阪市保健所における個人情報等を含む写真データ等の漏えいについて発表した。

なりすましメール対策DMARCの標準的な設定方法とBIMIの活用、それを支えるVMCとは 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

なりすましメール対策DMARCの標準的な設定方法とBIMIの活用、それを支えるVMCとはPR

7 月 6 日に開催した「フィッシングサイトを見分けるウェビナー」のセッションから、DMARC と BIMI の特徴や設定方法、VMC のメリットなどについて紹介します

「えらい人ほど狙われる」は本当だった ~ NICT が実際に届いたフィッシングメール分析、役職有無で件数 約 3 倍差 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「えらい人ほど狙われる」は本当だった ~ NICT が実際に届いたフィッシングメール分析、役職有無で件数 約 3 倍差

 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は7月12日、フィッシングメールのターゲットの傾向を分析した結果をNICTER Blogで発表した。

JSSEC、フィッシングメール詐欺の手口と対策を解説 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

JSSEC、フィッシングメール詐欺の手口と対策を解説

 一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は6月20日、スマートフォン・サイバー攻撃対策ガイド「フィッシングメール詐欺」を公開した。

法務省 文科省 デジタル庁 警視庁、偽サイト続々 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

法務省 文科省 デジタル庁 警視庁、偽サイト続々

 法務省、文部科学省、デジタル庁、警視庁では6月、同機関らの偽サイトへの注意喚起を発表した。内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)でも6月15日に、公的機関や企業等の偽サイトへの注意喚起を発表していた。

さくらインターネットをかたるフィッシングに注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

さくらインターネットをかたるフィッシングに注意を呼びかけ

 フィッシング対策協議会は6月17日、さくらインターネットをかたるフィッシングに注意を呼びかけている。

NISC、公的機関や企業の偽サイトを注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

NISC、公的機関や企業の偽サイトを注意喚起

 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は6月15日、公的機関や企業等の偽サイトへの注意喚起を発表した。

デル・テクノロジーズを装った「不審な通販ウェブサイト」に注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

デル・テクノロジーズを装った「不審な通販ウェブサイト」に注意を呼びかけ

 デル・テクノロジーズ株式会社は6月12日、同社を装った「不審な通販ウェブサイト」への注意喚起を発表した。

徳島市の偽サイトを確認、URLを確認するよう注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

徳島市の偽サイトを確認、URLを確認するよう注意を呼びかけ

 徳島県徳島市は6月9日、同市Webサイトの偽サイトへの注意喚起を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 最後
Page 5 of 46
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×