2005年3月の特集ニュース記事一覧 | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

2005年3月の特集ニュース記事一覧

RFIDをめぐる各国の法整備とわが国の課題(6)(執筆:夏井高人) 画像
特集

RFIDをめぐる各国の法整備とわが国の課題(6)(執筆:夏井高人)

5 EPCガイドライン

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(4)(執筆:他力本願堂本舗) 画像
特集

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(4)(執筆:他力本願堂本舗)

これまで三回に渡って、株式会社チアル・アンド・アソシエイツ の「SSS Filer」の使用感や利点をレポートしてきた。今回は最終回として、導入メリットについてまとめてみたい。

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.056 画像
特集

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.056

<今週の特集記事>

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第3回■ 画像
特集

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第3回■

2005年4月1日の個人情報保護法の全面施行を受け、同法に定められた認定個人情報保護団体の設立に関連する動きも本格化してきた。個人情報保護法では、情報提供者・情報主体である個人が、自らの個人情報の扱われ方に対して「苦情を申し立てる」ことができる。その際の苦

個人情報の大量漏洩 問われるデータ管理会社の責任(2) 画像
特集

個人情報の大量漏洩 問われるデータ管理会社の責任(2)

●CEOが事件公表前に株式を売却

CAN-SPAM 法の効果■第1回■ 画像
特集

CAN-SPAM 法の効果■第1回■

<目次>───────────
今回
1.はじめに
2.さらなるスパム対抗措置
次回
3.効果的なフィルタリング
4.明るい兆候
───────────────

「ICタグのセキュリティ対策とは」■第2回■ 画像
特集

「ICタグのセキュリティ対策とは」■第2回■

物流の効率化やトレーサビリティの確立に効果があることから、さまざまな品物への装着が進められているICタグ。急速な普及の陰で、問題視されているのがセキュリティ対策やプライバシーだ。たとえば、購入した品物に取り付けられていたICタグが、気づかないうちにさまざ

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(3)(執筆:他力本願堂本舗) 画像
特集

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(3)(執筆:他力本願堂本舗)

前回、最も単純な使い方としてファイル共有の拡張という考え方での利用を試してみた。従来のファイル共有によるファイルサーバ運用では、アクセス権の設定は主に「閲覧の禁止」による情報漏洩対策が中心となっていた。しかし、SSS Filer を使うことでより柔軟なアクセス

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.055 画像
特集

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.055

<今週の特集記事>

フィッシング詐欺に関する事実■第2回■ 画像
特集

フィッシング詐欺に関する事実■第2回■

<目次>───────────
前回
1.はじめに
2.法的規制
3.オンライン詐欺をリアルタイムで突き止める
今回
4.新手のサイバー犯罪
5.ユーザーにできること
───────────────

個人情報の大量漏洩 問われるデータ管理会社の責任(1) 画像
特集

個人情報の大量漏洩 問われるデータ管理会社の責任(1)

2月21日、米国の信用調査企業ChoicePointが、個人情報盗難事件があったとして、該当者14万5000人に通知を行うと発表した。

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第2回■ 画像
特集

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第2回■

2005年4月1日の個人情報保護法の全面施行を受け、同法に定められた認定個人情報保護団体の設立に関連する動きも本格化してきた。個人情報保護法では、情報提供者・情報主体である個人が、自らの個人情報の扱われ方に対して「苦情を申し立てる」ことができる。その際の苦

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(2)(執筆:他力本願堂本舗) 画像
特集

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(2)(執筆:他力本願堂本舗)

前回から紹介している SSS Filer は取り扱いが非常に簡単だということが一つの特徴になっている。たとえば、ディスクを暗号化することでリカバリが困難になってしまうこともなければ、特殊なインターフェィスのツールを併用しなければならないということもない。なにより

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.054 画像
特集

Scan Security Management:ダイジェスト Vol.054

<今週の特集記事>

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第1回■ 画像
特集

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第1回■

2005年4月1日の個人情報保護法の全面施行を受け、同法に定められた認定個人情報保護団体の設立に関連する動きも本格化してきた。個人情報保護法では、情報提供者・情報主体である個人が、自らの個人情報の扱われ方に対して「苦情を申し立てる」ことができる。その際の苦

フィッシング詐欺に関する事実■第1回■ 画像
特集

フィッシング詐欺に関する事実■第1回■

<目次>───────────
今回
1.はじめに
2.法的規制
3.オンライン詐欺をリアルタイムで突き止める
次回
4.新手のサイバー犯罪
5.ユーザーにできること
───────────────

単純ミス、アプリケーションへの攻撃でウェブサイトに要注意(2) 画像
特集

単純ミス、アプリケーションへの攻撃でウェブサイトに要注意(2)

●Petcoのセキュリティポリシーは不当表示
 連邦取引委員会ではウェブサイトの脆弱性の発覚後、調査を開始。2004年11月にPetcoを告訴した。起訴状で、連邦取引委員会はウェブサイト上に次の内容で声明を載せていることを挙げている。

ICタグのセキュリティ対策とは■第1回■ 画像
特集

ICタグのセキュリティ対策とは■第1回■

物流の効率化やトレーサビリティの確立に効果があることから、さまざまな品物への装着が進められているICタグ。急速な普及の陰で、問題視されているのがセキュリティ対策やプライバシーだ。たとえば、購入した品物に取り付けられていたICタグが、気づかないうちにさまざ

【利用者から見た電子自治体、電子政府(26:最終回)〜これからの課題】(執筆:武井明) 画像
特集

【利用者から見た電子自治体、電子政府(26:最終回)〜これからの課題】(執筆:武井明)

●目標達成目前のe-Japan戦略

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(1)(執筆:他力本願堂本舗) 画像
特集

企業内からの情報漏洩対策に有効 暗号化&アクセスコントロール(1)(執筆:他力本願堂本舗)

 個人情報保護法が発効する日が目前に迫り、情報保護対策に躍起になっている方も多いだろう。情報漏洩といえば、外部の何者かがサーバに侵入してデータを持ち去るといったイメージを持つ方もおられると思うが、実際には内部犯行のケースが多い。
 内部犯行の情報漏洩で

RFIDをめぐる各国の法整備とわが国の課題(5) 〜日本国の電子タグの利用に関するガイドライン(続き) 画像
特集

RFIDをめぐる各国の法整備とわが国の課題(5) 〜日本国の電子タグの利用に関するガイドライン(続き)

●個人識別性のない情報の取り扱い

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×