2001年5月の新製品・新サービスのニュース記事一覧 | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2001年5月の製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧

第5回情報セキュリティセミナーを開催(ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会) 画像
新製品・新サービス

第5回情報セキュリティセミナーを開催(ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会)

 ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会は「第5回情報セキュリティセミナー」を開催すると発表した。
 同セミナーでは、電子政府に関し、その基盤としての電子認証システム、セキュア・データセンターについての講演や、全世界的に見たウェブ改竄の実態などの

VPN-1/FireWall-1ソフトウェアを拡張する「Next Generation VPNソリューション」を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

VPN-1/FireWall-1ソフトウェアを拡張する「Next Generation VPNソリューション」を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ)

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社は、VPN-1a/FireWall-1aソフトウェアの新しいバージョンの一部として、「Next Generation VPN」ソリューションを発表した。同ソリューションはVPN-1/FireWall-1ソフトウェアを強化・拡張するもので、安全なVPNサイ

ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」を発売(住友金属システムソリューションズ) 画像
新製品・新サービス

ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」を発売(住友金属システムソリューションズ)

 株式会社住友金属システムソリューションズは、ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」(ネットワークビュー)を6月15日より19,800円で発売する。同ソフトは、ネットワーク上にあるDNS、SNMP、ポート情報からTCP/IPノードを探索し、ネットワークのカラーマッ

NECとPKI分野で提携(エントラストジャパン) 画像
新製品・新サービス

NECとPKI分野で提携(エントラストジャパン)

 エントラストジャパン株式会社とNEC(日本電気株式会社)は、PKI分野において、電子証明書のリポジトリ(格納庫)となるディレクトリ・サーバの販売に関する提携に合意した。これによりエントランスは、NECのディレクトリ・サーバ「Enterprise Directory Server(エン

知的財産関連のビジネスを専門に提供する新会社「エヌ・アール・アイ・サイバーパテント」を設立(野村総合研究所) 画像
新製品・新サービス

知的財産関連のビジネスを専門に提供する新会社「エヌ・アール・アイ・サイバーパテント」を設立(野村総合研究所)

 株式会社野村総合研究所(NRI)は、急速に進む情報通信化とプロパテント(特許重視)政策の流れへの取り組みを一層強化するため、知的財産に関連したビジネスを専門に提供する新会社「エヌ・アール・アイ・サイバーパテント株式会社」を本年7月に設立すると発表した。

ノートPC「apricot」搭載のデータ暗号化ツールが指紋認証に対応(三菱電機) 画像
新製品・新サービス

ノートPC「apricot」搭載のデータ暗号化ツールが指紋認証に対応(三菱電機)

 三菱電機株式会社は、同社のビジネス向けノートパソコンに標準搭載されているデータ暗号化ツール「EASYCRYPT」に、指紋照合装置を使い暗号ファイルを復号化する機能を追加したと発表した。同ソフトはノートPCの新モデル「apricot AL320」に搭載されており、 OSへのログ

ポータル技術とバイオメトリクス認証を統合したシングルサインオン・ソリューションを発表(ネットマークス) 画像
新製品・新サービス

ポータル技術とバイオメトリクス認証を統合したシングルサインオン・ソリューションを発表(ネットマークス)

 株式会社ネットマークは、ユーザー権限やアプリケーションへのアクセス管理するポータル技術とバイオメトリクス認証をはじめとする認証技術を統合した、シングルサインオン・ソリューションを発表した。これは、Webサイトのセキュリティ管理ソリューション大手の米Net

Norton AntiVirus 2001に業界初の「スクリプト遮断機能」を搭載(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

Norton AntiVirus 2001に業界初の「スクリプト遮断機能」を搭載(シマンテック)

 株式会社シマンテックは5月30日、同社のウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus 2001」に業界初の「スクリプト遮断機能」を搭載したと発表した。
 今回新たに追加された「スクリプト遮断機能」は、未知のスクリプト型ウイルスを検知することが可能な機能。この機能によ

インターネットアクセスマネジメント戦略および製品を発表(トレンドマイクロ・アルプス システム インテグレーション・ ネットスター) 画像
新製品・新サービス

インターネットアクセスマネジメント戦略および製品を発表(トレンドマイクロ・アルプス システム インテグレーション・ ネットスター)

 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)、トレンドマイクロ株式会社、ネットスター株式会社は5月30日、インターネットアクセスマネジメント(IAM)戦略および製品を発表した。
 IAMとは、URLフィルタリング、ウイルス対策、メールフィルタリングなど

ウイルス対策ソフトウェア「McAfee」製品群3種を新たに発表(日本ネットワークアソシエイツ) 画像
新製品・新サービス

ウイルス対策ソフトウェア「McAfee」製品群3種を新たに発表(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は5月30日、ウイルス対策ソフトウェア「McAfee」製品「WebShield e500 Appliance」「ePolicy Orchestrator(ePO)2.0」「VirusScan 4.5.1」の3種を発表した。
 「WebShield e500 Appliance」は、Linuxベースのゲートウェイアプラ

e-コマースソフトウェアアプリケーションの米BroadVisionと提携(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

e-コマースソフトウェアアプリケーションの米BroadVisionと提携(米RSA Security)

 米RSA Security社は、eビジネス・アプリケーションのサプライヤーである米BroadVision社と技術提携したと発表した。これによりBroadVision社は、RSA BSAFER Crypto-Cのライセンスを更新し、RSA BSAFE SSL-Cを同社製品へ実装するなど、RSA BSAFEシリーズのライセンスを

第3回MIT Sloan eBusiness Awardsにおいて「Best Supporting Actor」を受賞(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

第3回MIT Sloan eBusiness Awardsにおいて「Best Supporting Actor」を受賞(米RSA Security)

 第3回MIT Sloan eBusiness Awards(eBAs)において、同社がeビジネスでの革新を称える「Best Supporting Actor」を受賞したと発表した。選考委員は、同社の功績を認め、同社のような企業がeビジネスの可能性を生み出し、インターネット社会の信頼を支えていると語って

企業向けWAPゲートウェイを開発する米AjaxoへRSA BSAFE SSL-CとRSA BSAFEWTLS-Cをライセンス(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

企業向けWAPゲートウェイを開発する米AjaxoへRSA BSAFE SSL-CとRSA BSAFEWTLS-Cをライセンス(米RSA Security)

 米RSA Security社は、企業向けWAPゲートウェイを開発する米Ajaxo社へRSA BSAFE SSL-CとRSA BSAFE WTLS-Cをライセンスしたと発表した。Ajaxo社は、BSAFEをエンドツーエンドのワイヤレス・ゲートウェイ「Ajaxo Secure WAP Gateway」に導入し、高パフォーマンスと拡張性と

「RSA Factoring Challenge」を実施(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

「RSA Factoring Challenge」を実施(米RSA Security)

 米RSA Securityは5月23日、同社の研究機関であるRSAラボラトリーズが「RSA Factoring Challenge」を実施すると発表した。
 RSA Factoring Challengeは暗号学コミュニティが、RSAセキュリティの公開鍵に関する新開発と研究成果の共有を可能にする目的で設けられている

「RSA BSAFE」最新版の出荷を開始(RSAセキュリティ) 画像
新製品・新サービス

「RSA BSAFE」最新版の出荷を開始(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は6月6日より、暗号化ツールキットの最新版「RSA BSAFE Crypto-C v5.2」とJava用の「RSA BSAFE Crypto-J v3.2」の出荷を開始すると発表した。
 RSA BSAFEシリーズは15種類の暗号アルゴリズムや認証の各種ライブラリが収められている開発者向け

「OPSEC(Open Platform for Security)」がNewwork Computing誌の2001年Well-Connected賞を受賞(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

「OPSEC(Open Platform for Security)」がNewwork Computing誌の2001年Well-Connected賞を受賞(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ)

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社は、米Network Computing誌の企業セキュリティ ・フレームワーク分野で、チェック・ポイントの「OPSEC(Open Platform for Security)」アライアンスが2001年Well-Connected賞を受賞したことを明らかにした。OPSEC

「ホームページ・ビルダー」と「デジカメの達人」に画像の不正転用を防止できる電子透かしユーティリティを添付して発売(日本IBM) 画像
新製品・新サービス

「ホームページ・ビルダー」と「デジカメの達人」に画像の不正転用を防止できる電子透かしユーティリティを添付して発売(日本IBM)

 日本IBMは、「はじめようホームページ!2001キャンペーン」として、ホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー V6」と、デジカメ写真などを簡単に編集・加工できるソフト「デジカメの達人 V3」に、画像の不正転用を防止できる可視の電子透かし(ウォーター・マー

PDFとICカードを組み合わせた電子署名製品の共同開発で協業(三菱電機、アドビシステムズ) 画像
新製品・新サービス

PDFとICカードを組み合わせた電子署名製品の共同開発で協業(三菱電機、アドビシステムズ)

 三菱電機株式会社とアドビシステムズ株式会社は、インターネット上で安全に申請手続きなどを行うための電子署名ソリューション事業で協業し、「Adobe Acrobat 5.0」日本語版を利用したAdobe PDFとICカードを用いた電子署名パッケージ製品の開発を協力して行うことで合

Windows 2000を完全サポートする総合PKIサービス「UniCERT Quick Start」を提供開始(ボルチモアテクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

Windows 2000を完全サポートする総合PKIサービス「UniCERT Quick Start」を提供開始(ボルチモアテクノロジーズ)

 ボルチモアテクノロジーズ社は、総合PKIサービス「UniCERT Quick Start」の提供開始を発表した。同サービスは、UniCERT製品ファミリーや世界主流のPKI技術、ならびに同社の最先端セキュアホスティング施設を基盤に構築されており、顧客企業に24時間体制のPKIサービスを

北欧最大の銀行グループNordeaにe-セキュリティ製品およびサービスを提供(ボルチモアテクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

北欧最大の銀行グループNordeaにe-セキュリティ製品およびサービスを提供(ボルチモアテクノロジーズ)

 ボルチモアテクノロジーズ社は、北欧最大の銀行グループNordeaが、オンラインビジネス顧客にセキュアで信頼できるインフラを提供するために、ボルチモアのe-セキュリティ製品およびサービスを採用したことを発表した。これにより同銀行は、顧客に新たな付加価値サービ

次世代ワイヤレス・データセンター事業で業務提携(米コンピュータ・アソシエイツ、京セラコミュニケーションシステム) 画像
新製品・新サービス

次世代ワイヤレス・データセンター事業で業務提携(米コンピュータ・アソシエイツ、京セラコミュニケーションシステム)

 米コンピュータ・アソシエイツ・インターナショナル社と京セラコミュニケーションシステム株式会社は、次世代ワイヤレス・データセンター事業で業務提携することを発表した。この提携により、ASP間を連携する「アグリゲーションサービス」をはじめ、「データストレージ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×