三人の情報処理安全確保支援士 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

三人の情報処理安全確保支援士

情報セキュリティ人材の不足が叫ばれる一方、多くの企業は、セキュリティ関連資格をセキュリティ担当者になれるかどうか、とりあえずの採用指標にしていることはないだろうか。

研修・セミナー・カンファレンス
三人の情報処理安全確保支援士
  • 三人の情報処理安全確保支援士
  • ITSS+(セキュリティ領域)で定義された17分野( IPA「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」より)
 情報セキュリティ人材の不足が叫ばれる一方、多くの企業は、セキュリティ関連資格をセキュリティ担当者のとりあえずの採用指標にしていることはないだろうか。

 もちろん、メジャーなセキュリティ関連資格は多くはない。事業や業務の中では「情報セキュリティ」としてくくられる分野でもある。資格の有無をとりあえずの指標にすること自体が問題とは言い切れない。しかし、セキュリティ関連業務は多岐にわたる。ポリシー立案や経営戦略への関与、技術的予防策や教育、インシデント対応、フォレンジック、脆弱性診断を含む監査、検査業務と経営層から現場までかかわってくる。

 企業側も、従来のようにセキュリティ担当者や CISO を置けばいいという状況ではなく、一歩進めて業務全般にセキュリティプロセスを取り込む必要がある。どの部署にどんなスキルの人員が必要か、また各部の横連携・組織構造の立て連携をどうするのか。

 この悩ましい課題の参考になりそうな講演が、昨秋開催された InterneWeek2020 で行われた。内容は、情報処理安全確保支援士会( JP-RISSA )のメンバー 3 名による自身の所属企業における業務や役割の事例解説だ。本稿でその要旨をお伝えする。

 登壇したお三方はそれぞれ「ユーザー企業(セキュリティベンダーではない)」「監査法人」「弁護士(法律事務所)」の肩書を持つ。彼ら三人の情報処理安全確保支援士は、各自の専門領域やバックグラウンドを持ちつつ、情報処理安全確保支援士として実務でいったいどのような業務を行っているのか。
《中尾 真二( Shinji Nakao )》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  2. FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

    FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

  3. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  4. 企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第1回「インシデント対応ハンズオン2017」について語る

  5. 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

  6. 安価で導入しやすい AWS や Azure の WAF、その一方でユーザーが抱える運用課題とは? ~ サイバーセキュリティクラウド

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×