フィッシング(Phishing) | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

フィッシング(Phishing)

NTTドコモ「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」機能を 7 月上旬から提供 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

NTTドコモ「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」機能を 7 月上旬から提供

 株式会社NTTドコモは3月28日、危険なサイトのURLなどが含まれるSMSを送信している送信元回線に注意喚起を送る「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」機能を7月上旬から提供すると発表した。

警視庁のウェブサイトを模倣した偽サイトに注意を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

警視庁のウェブサイトを模倣した偽サイトに注意を呼びかけ

 警視庁は3月27日、同庁のウェブサイトを模倣した偽サイトへの注意喚起を発表した。

Instagram アカウントがフィッシングによる乗っ取り被害、復旧極めて困難 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Instagram アカウントがフィッシングによる乗っ取り被害、復旧極めて困難

 株式会社アテックスは3月25日、不正アクセスによる顧客の個人情報流出について発表した。

JRAの海外駐在員事務所にフィッシングメール、職員のメールボックスに不正アクセス被害 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

JRAの海外駐在員事務所にフィッシングメール、職員のメールボックスに不正アクセス被害

 日本中央競馬会(JRA)は3月15日、海外の駐在員事務所における個人情報等の漏えいについて発表した。

フィッシング対策協議会、Google と 米Yahoo の送信者向けガイドライン解説資料ほか 公開 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

フィッシング対策協議会、Google と 米Yahoo の送信者向けガイドライン解説資料ほか 公開

フィッシング対策協議会は、2月27日にオンラインで開催された「2023年度 フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会」において発表された2023年度のトピックスの資料を公開した。

Booking.com 社経由で梅小路ポテル京都を予約した顧客情報が漏えいした可能性 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Booking.com 社経由で梅小路ポテル京都を予約した顧客情報が漏えいした可能性

 株式会社JR西日本ホロニックは3月7日、同社が運営する梅小路ポテル京都への不正アクセスによる個人情報流出の可能性について発表した。

日経SDGsフェス公式 X(旧ツイッター)アカウントが乗っ取り被害 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

日経SDGsフェス公式 X(旧ツイッター)アカウントが乗っ取り被害

 株式会社日経BPは3月2日、同社事業サービスのX(旧ツイッター)アカウントへの不正アクセスについて発表した。

三菱商事が偽サイトに注意喚起、URL 確認を 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

三菱商事が偽サイトに注意喚起、URL 確認を

 三菱商事株式会社は2月29日、同社の偽サイトへの注意喚起を発表した。

自民党がフィッシング詐欺に注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

自民党がフィッシング詐欺に注意喚起

 自由民主党は2月16日、フィッシング被害への注意喚起を発表した。

「フィッシングメール詐欺の手口と対策」公開 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「フィッシングメール詐欺の手口と対策」公開

フィッシング対策協議会は、「フィッシングメール詐欺の手口と対策 解説ドキュメント」を公開したと発表した。

1月のフィッシング報告は分散化が進む、報告件数は減少もURL件数は増加 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

1月のフィッシング報告は分散化が進む、報告件数は減少もURL件数は増加

フィッシング対策協議会は、2024年1月の「フィッシング報告状況」を公開した。1月に協議会へ寄せられた海外を含むフィッシング報告件数は、前月より減少している。

マイナポイントの駆け込み申請に便乗したフィッシングサイトが 9 月に増加、TwoFive フィッシングトレンドレポート最新版 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイナポイントの駆け込み申請に便乗したフィッシングサイトが 9 月に増加、TwoFive フィッシングトレンドレポート最新版

 株式会社TwoFiveは2月13日、国内フィッシングサイトの調査レポート「フィッシングトレンド」最新版(2023年7月~12月)を発表した。

北海道大学病院のメールアカウントに不正アクセス、約3万件のフィッシングメールを送信 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

北海道大学病院のメールアカウントに不正アクセス、約3万件のフィッシングメールを送信

 北海道大学病院は2月2日、メールアカウントの不正使用によるフィッシングメールの送信について発表した。

金融庁がフィッシング起点の不正送金被害に再度の注意喚起、対策も紹介 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

金融庁がフィッシング起点の不正送金被害に再度の注意喚起、対策も紹介

金融庁は、フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングによる預金の不正送金被害の急増に対し、注意喚起を発表した。

CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

 パナソニック株式会社は1月16日、CLUB Panasonic のアドレスを用いた不審メールへの注意喚起を発表した。

メルカリがフィッシング詐欺に注意喚起、アプリの利用など推奨 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

メルカリがフィッシング詐欺に注意喚起、アプリの利用など推奨

メルカリは「メルカリびより」サイトにおいて、「メルカリ・メルペイを装ったWebサイトによるフィッシング詐欺について」とする注意喚起を発表した。

ネット詐欺体験エピソード、フィッシング詐欺に関するものが半数近くを占める 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ネット詐欺体験エピソード、フィッシング詐欺に関するものが半数近くを占める

 BBソフトサービス株式会社は1月17日、ネット詐欺についての体験エピソードを分析した「ネット詐欺体験エピソード調査レポート」を同社が運営する詐欺ウォールで公開した。

食パラダイス鳥取県公式インスタグラムが乗っ取り被害、不審メッセージに注意を呼びかけ 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

食パラダイス鳥取県公式インスタグラムが乗っ取り被害、不審メッセージに注意を呼びかけ

 鳥取県は1月、食パラダイス鳥取県公式インスタグラムの乗っ取りについて発表した。

12月のフィッシング報告、ETC利用照会サービスのなりすましが最多に 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

12月のフィッシング報告、ETC利用照会サービスのなりすましが最多に

フィッシング対策協議会は、2023年12月の「フィッシング報告状況」を公開した。12月に協議会へ寄せられた海外を含むフィッシング報告件数は、前月より6,444件増加し90,792件となった。

旅色Instagram アカウントが乗っ取り被害、1月13日以降のダイレクトメッセージの破棄を呼びかけ 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

旅色Instagram アカウントが乗っ取り被害、1月13日以降のダイレクトメッセージの破棄を呼びかけ

 株式会社ブランジスタは1月13日、同社連結子会社の株式会社ブランジスタメディアが運営する旅色Instagram公式アカウントへの不正アクセスについて発表した。

フットウェアブランド「YOAK」のInstagramアカウントが乗っ取り被害、1月8日以降のダイレクトメッセージの破棄を呼びかけ 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フットウェアブランド「YOAK」のInstagramアカウントが乗っ取り被害、1月8日以降のダイレクトメッセージの破棄を呼びかけ

 フットウェアブランド「YOAK」を扱う株式会社FAMは1月12日、同社Instagram公式アカウントへの不正アクセスについて発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 最後
Page 1 of 46
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×