独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)(4 ページ目)

マイクロソフトが4月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性1件含む 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイクロソフトが4月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性1件含む

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は4月12日、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2023年4月)」を発表した。

IPA 内部不正防止体制に関する調査結果発表、体制 認識 対策等 課題山積 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IPA 内部不正防止体制に関する調査結果発表、体制 認識 対策等 課題山積

IPAは、「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開した。

IPA「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」更新 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IPA「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」更新

IPAは、「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」を更新し、公開した。

IPA、「制御システムのセキュリティリスク分析ガイド」を3年ぶりに改訂 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IPA、「制御システムのセキュリティリスク分析ガイド」を3年ぶりに改訂

IPAは、「制御システムのセキュリティリスク分析ガイド 第2版 ~セキュリティ対策におけるリスクアセスメントの実施と活用~」を公開した。

IPA、中小企業向け「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」公開 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

IPA、中小企業向け「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」公開

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と経済産業省は3月16日、「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」を公開した。

Microsoft OneNote形式のファイルを悪用した Emotet の新たな手口を確認 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Microsoft OneNote形式のファイルを悪用した Emotet の新たな手口を確認

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月7日、Microsoft OneNote形式のファイルを悪用して Emotet へ感染させる新たな手口について発表した。IPAでは3月8日に、Emotetの攻撃メールの配信が3月7日から再開されたことを公表していた。

Fortinet 製 FortiOS および FortiProxy にヒープベースのバッファアンダーフローの脆弱性 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Fortinet 製 FortiOS および FortiProxy にヒープベースのバッファアンダーフローの脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月9日、Fortinet 製 FortiOS および FortiProxy の脆弱性対策について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Emotetが3月7日再開、500MB超のWordファイル添付し検知回避 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Emotetが3月7日再開、500MB超のWordファイル添付し検知回避

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月8日、Emotetの攻撃メールの配信が3月7日から再開されたことを観測したと発表した。

同日に再攻撃やフリーツール悪用も、2022年下半期 IPA 届出事例 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

同日に再攻撃やフリーツール悪用も、2022年下半期 IPA 届出事例

IPAセキュリティセンターは、2022年下半期(7月~12月)の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出事例」を発表した。

マイクロソフトが2月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性3件含む 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイクロソフトが2月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性3件含む

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2月15日、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2023年2月)」を発表した。一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)も「2023年2月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起」を発表している。

ランサムウェア被害対応に2カ月 費用約2,000万円ほか事例公開 ~ J-CSIP報告 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ランサムウェア被害対応に2カ月 費用約2,000万円ほか事例公開 ~ J-CSIP報告

IPAは、2022年10月から12月における「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)運用状況」を公開した。

業界別サイバーレジリエンス強化演習 2023年度第1回受付開始 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

業界別サイバーレジリエンス強化演習 2023年度第1回受付開始

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月6日、2023年度の責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)について発表した。

2022年のウイルス届出件数、Emotet感染被害は145件 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2022年のウイルス届出件数、Emotet感染被害は145件

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月8日、2022年年間(1月~12月)における「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。これは、同期間にIPAセキュリティセンターで受理した、コンピュータウイルスと不正アクセスに関する届出状況をまとめたもの。

ISC BINDに複数の脆弱性 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ISC BINDに複数の脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月26日、ISC BINDにおける複数の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

顔ぶれは去年と9割一緒、IPA「情報セキュリティ10大脅威 2023」 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

顔ぶれは去年と9割一緒、IPA「情報セキュリティ10大脅威 2023」

IPAは、昨年に発生した脅威をもとにした「情報セキュリティ10大脅威 2023」を発表した。

IPA、セキュリティ予算獲得「経営層説得」ツール公開 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IPA、セキュリティ予算獲得「経営層説得」ツール公開

IPAは、セキュリティ関連費用を可視化するお助けツール「NANBOK」を開発、公開した。

2022年4Q「JVN iPedia」登録状況、XMP Toolkit SDK における古典的バッファオーバーフロー脆弱性 他 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2022年4Q「JVN iPedia」登録状況、XMP Toolkit SDK における古典的バッファオーバーフロー脆弱性 他

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月18日、2022年第4四半期(10月から12月)における「脆弱性対策情報データベース『JVN iPedia』の登録状況」を発表した。

Oracle Java SEに攻撃された場合の影響が大きい脆弱性、修正プログラムの適用を呼びかけ 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Oracle Java SEに攻撃された場合の影響が大きい脆弱性、修正プログラムの適用を呼びかけ

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月18日、Oracle Java の脆弱性対策について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

2022年4Q IPAセキュリティ相談窓口 相談状況、新相談区分「SMS」「アウトリーチ」追加 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2022年4Q IPAセキュリティ相談窓口 相談状況、新相談区分「SMS」「アウトリーチ」追加

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月17日、「情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第4四半期(10月~12月)]」を発表した。このレポートは、同四半期の間にセキュリティセンターで対応した「相談」の統計についてまとめたもの。

マイクロソフトが1月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が1件 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイクロソフトが1月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が1件

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は1月11日、「Microsoft 製品の脆弱性対策について(2023年1月)」を発表した。一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)も「2023年1月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起」を発表している。

Adobe AcrobatおよびReaderに緊急度がクリティカルの脆弱性 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Adobe AcrobatおよびReaderに緊急度がクリティカルの脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月11日、Adobe AcrobatおよびReaderの脆弱性について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 最後
Page 4 of 39
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×