2012年8月の脅威動向のニュース記事一覧(2 ページ目) | 脆弱性と脅威 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

2012年8月の脆弱性と脅威 脅威動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

悪質なコードを拡散する攻撃ツールキットが前年の3倍に--7月度レポート(シマンテック) 画像
脅威動向

悪質なコードを拡散する攻撃ツールキットが前年の3倍に--7月度レポート(シマンテック)

シマンテックは、「シマンテック インテリジェンス レポート 2012年7月度(日本語版)」を発表した。

風しんの2012年第1〜31週の累積報告件数が1,000例を超える、昨年の同時期と比較して3.6倍に(国立感染症研究所) 画像
脅威動向

風しんの2012年第1〜31週の累積報告件数が1,000例を超える、昨年の同時期と比較して3.6倍に(国立感染症研究所)

 国立感染症研究所(NIID)は、風しんの2012年第1〜31週の累積報告件数が全数報告対象疾患になった2008年以降はじめて1,000例を超え、1,016例となった事を発表した。

暑さ指数が最高レベルに、熱中症予防・対策を 画像
脅威動向

暑さ指数が最高レベルに、熱中症予防・対策を

 20日の日本列島は各地で晴天となり気温が上がり、暑さ指数(WBGT、湿球黒球温度)が31度と最高レベルに達している。関係各方面は熱中症予防・対策を呼びかけている。

公開鍵の多くが意図せず他のサイトと秘密鍵を共有している問題 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

公開鍵の多くが意図せず他のサイトと秘密鍵を共有している問題 他(ダイジェストニュース)

公開鍵の多くが意図せず他のサイトと秘密鍵を共有している問題(IIJ-SECT)他

あなたは8年前なにをしていましたか、インターネット自由制限の種子が蒔かれた年 画像
コラム

あなたは8年前なにをしていましたか、インターネット自由制限の種子が蒔かれた年

ほとんどが2004年に起きています。2000年から2005年にかけて日本のインターネットを取り巻く環境は、管理強化の方向に大きく舵をきったことがわかると思います。

特集 Anonymous 研究 第1回「Anonymous の社会的意味」 画像
特集

特集 Anonymous 研究 第1回「Anonymous の社会的意味」

Anonymousを決定的に世に知らしめたのは、2008年、アメリカ発の新興宗教団体サイエントロジーに対する大規模なデモにある。

エラー表示などでPCソフトを購入させる手口に注意~そのエラーは本物??~ 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

エラー表示などでPCソフトを購入させる手口に注意~そのエラーは本物??~ 他(ダイジェストニュース)

エラー表示などでPCソフトを購入させる手口に注意~そのエラーは本物??~(国民生活センター)他

感染手法にバイナリプランティングを利用する不正プログラムが感染拡大(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

感染手法にバイナリプランティングを利用する不正プログラムが感染拡大(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社TrendLabsに7月下旬、ファイル「services.exe」が未確認の不正プログラムによってパッチされたという報告をユーザから受けたと発表した。

8月19日に中国各地で反日デモの予定(Far East Research) 画像
Far East Research

8月19日に中国各地で反日デモの予定(Far East Research)

詳細なレポートは後ほどお送りするとして、8月18日現在確認したところ、8月19日に中国各地において、尖閣諸島問題を契機とする反日デモが予定されている。

北海道内でO157による食中毒死亡事故を受け注意喚起(消費者庁) 画像
脅威動向

北海道内でO157による食中毒死亡事故を受け注意喚起(消費者庁)

 高温多湿になるこの時期、食中毒の原因となる菌が増殖しやすくなる。消費者庁では、8月12日に北海道内で腸管出血性大腸菌(O157)による食中毒が発生し2人が死亡したことを受け、食中毒について注意を促している。

モバイル端末の55%が無防備のWi-Fiネットワークを使用 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

モバイル端末の55%が無防備のWi-Fiネットワークを使用 他(ダイジェストニュース)

モバイル端末の55%が無防備のWi-Fiネットワークを使用(カスペルスキー)他

Google Playを介して配信される不正アプリ、18,000以上のダウンロード(Dr.WEB) 画像
脅威動向

Google Playを介して配信される不正アプリ、18,000以上のダウンロード(Dr.WEB)

Dr.WEBは、「2012年7月のウイルス脅威」をまとめ発表した。7月は、ブロッカートロイの木馬に感染するシステムが増加する一方で、スパムトラフィックは著しく減少した。

昔万引き 今ソーシャルゲーム詐欺、若年犯罪者養成機関としてのソーシャルゲーム 画像
コラム

昔万引き 今ソーシャルゲーム詐欺、若年犯罪者養成機関としてのソーシャルゲーム

夏休みは、子どもがネットにふれる時間が長くなるから、インターネットの犯罪や害悪から子どもたちを守ろうと、セキュリティの専門機関や企業が、イベントや一生懸命注意喚起を行っている。しかし、子どもがネット犯罪の被害者になるケースばかりではない。

オランダを中心にWordやExcelファイルなどを改変するウイルスが急拡大(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

オランダを中心にWordやExcelファイルなどを改変するウイルスが急拡大(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ヨーロッパを中心に感染が拡大しているファイル感染型ウイルス「QUERVAR」についてブログで紹介している。

国家主導で開発された複雑なサイバースパイ型ツールキット「Gauss」発見(カスペルスキー) 画像
脅威動向

国家主導で開発された複雑なサイバースパイ型ツールキット「Gauss」発見(カスペルスキー)

ロシアKasperskyは、同社ラボが中東のユーザを標的とする新たなサイバー脅威「Gauss」を発見したと発表した。

夏休みにおける注意喚起 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

夏休みにおける注意喚起 他(ダイジェストニュース)

夏休みにおける注意喚起(IPA)他

被害事例や対策をサイトに掲載、長期休暇中における注意喚起を発表(IPA) 画像
脅威動向

被害事例や対策をサイトに掲載、長期休暇中における注意喚起を発表(IPA)

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10日、お盆休みや夏休みなどの長期休暇中における注意喚起を発表した。

制御システムのセキュリティに関する情報の定期的な発信 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

制御システムのセキュリティに関する情報の定期的な発信 他(ダイジェストニュース)

制御システムのセキュリティに関する情報の定期的な発信(IPA)他

携帯端末の価値は「107,479円」で悪用のリスクも、対策を呼びかけ(マカフィー) 画像
脅威動向

携帯端末の価値は「107,479円」で悪用のリスクも、対策を呼びかけ(マカフィー)

マカフィーは、携帯電話が紛失・盗難された際のリスクについてブログで検証を行っている。

「わんこアプリ発見~w」に注意、アプリは個人情報を収集し外部に送信(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

「わんこアプリ発見~w」に注意、アプリは個人情報を収集し外部に送信(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、拡散に「口コミ」のパワーを利用しようとするAndroid端末向け不正プログラムが確認されたとブログで発表した。

ダウンロード:モバイル脅威レポート Q2 2012 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

ダウンロード:モバイル脅威レポート Q2 2012 他(ダイジェストニュース)

ダウンロード:モバイル脅威レポート Q2 2012(エフセキュアブログ)他

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×