セミナー・イベントのニュース記事一覧(12 ページ目) | 研修・セミナー・カンファレンス | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベントニュース記事一覧(12 ページ目)

CODE BLUE 2022の全講演24セッションを発表、IBM X-Forceのニール・R・ワイラー氏による基調講演も 画像
セミナー・イベント

CODE BLUE 2022の全講演24セッションを発表、IBM X-Forceのニール・R・ワイラー氏による基調講演も

 CODE BLUE実行委員会は9月14日、日本発のサイバーセキュリティ国際会議CODE BLUE 2022の全ての講演について発表した。

「SECCON 2022」の概要発表、札幌と福岡でCTF未経験者向け勉強会も開催 画像
セミナー・イベント

「SECCON 2022」の概要発表、札幌と福岡でCTF未経験者向け勉強会も開催

 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) SECCON実行委員会は9月12日、セキュリティコンテストイベント「SECCON 2022」の実施計画について発表した。

FFRI 鵜飼氏が考える、攻撃者からみた 5G と IoT セキュリティのこれから 画像
セミナー・イベント

FFRI 鵜飼氏が考える、攻撃者からみた 5G と IoT セキュリティのこれから

5Gの特徴は、一般に高速(高帯域)、低遅延、同時多数接続と言われている。データの転送速度は20Gbps/10Gbps(下り/上り)というスペックスピードを持ち、伝送遅延は1ミリ秒以下。このハイスペックさは、DDoSの攻撃能力をさらに高めることができる。

日本シーサート協議会、現地とオンラインでTRANSITS Workshop 2022 Autumn 開催 画像
セミナー・イベント

日本シーサート協議会、現地とオンラインでTRANSITS Workshop 2022 Autumn 開催

 日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)は9月9日、CSIRT 対応能力向上トレーニング 「TRANSITS Workshop 2022 Autumn」 について発表した。

クラウドへ攻撃受け苦節11年、CrowdStrikeがクラウドのセキュリティセミナー開催 画像
セミナー・イベント

クラウドへ攻撃受け苦節11年、CrowdStrikeがクラウドのセキュリティセミナー開催PR

 クラウドストライク株式会社は9月、Webセミナー「クラウド環境のセキュリティに必要なのはたった一つのエージェントと信頼できるパートナー」を9月22日に開催すると発表した。

パネルディスカッション登壇事前メモ:我が国で高まるサイバー脅威インフルエンスオペレーション 画像
セミナー・イベント

パネルディスカッション登壇事前メモ:我が国で高まるサイバー脅威インフルエンスオペレーション

内容の密度の高さと先見性に、思わず編集員はそのとき食していた「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」を食べる箸が止まったということです。

第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム開催、⼀⽥和樹氏がパネリスト登壇 画像
セミナー・イベント

第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラム開催、⼀⽥和樹氏がパネリスト登壇

 明治大学は7月28日、第2回明治大学サイバーセキュリティ研究所フォーラムを9月20日に開催すると発表した。

セコムトラストシステムズ、無料オンラインセミナー「Webサイトのセキュリティ対策」9月14日開催 ~ Web攻撃事例や無料サーバー証明書のリスクほか 画像
セミナー・イベント

セコムトラストシステムズ、無料オンラインセミナー「Webサイトのセキュリティ対策」9月14日開催 ~ Web攻撃事例や無料サーバー証明書のリスクほかPR

 セコムトラストシステムズ株式会社は8月、「Webサイトのセキュリティ対策 無料オンラインセミナー」を9月14日に開催すると発表した。

Black Hat USA で喝采、macOS への 3 つの攻撃デモ 画像
セミナー・イベント

Black Hat USA で喝采、macOS への 3 つの攻撃デモ

 2022年BlackHat USAにて、この AppKit の脆弱性を利用した攻撃手法が公開された。発表者は Computest 社のリサーチャー Thijs Alkemade 氏。

Active Directory の侵害実態と防御を CrowdStrike が攻撃者視点で解説 ~ カーテンコールの第四幕も 画像
セミナー・イベント

Active Directory の侵害実態と防御を CrowdStrike が攻撃者視点で解説 ~ カーテンコールの第四幕もPR

 クラウドストライク株式会社は8月、Webセミナー「狙われるアイデンティティ、攻撃者視点でActive Directoryを保護」を9月13日に開催すると発表した。

「人の脆弱性」を狙ったサイバー攻撃の傾向と対策、日本プルーフポイントがオンラインセミナーで講演 画像
セミナー・イベント

「人の脆弱性」を狙ったサイバー攻撃の傾向と対策、日本プルーフポイントがオンラインセミナーで講演PR

 株式会社AGESTは8月18日、オンラインセミナー「人の脆弱性を解消する実戦的教育のすゝめ」の開催を発表した。

女性向けCTFワークショップをオンライン開催 画像
セミナー・イベント

女性向けCTFワークショップをオンライン開催

 SECCON 実行委員会は8月15日、CTF for GIRLS 第19回ワークショップ開催について発表した。

JNSAインターンシップ交流会の参加受付を開始 画像
セミナー・イベント

JNSAインターンシップ交流会の参加受付を開始

 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は8月18日、「産学情報セキュリティ人材育成交流会(JNSAインターンシップ交流会)」の参加受付の開始を発表した。

LogStare、サイバー攻撃の傾向・被害・対策解説セミナー動画期間限定公開 画像
セミナー・イベント

LogStare、サイバー攻撃の傾向・被害・対策解説セミナー動画期間限定公開PR

 株式会社LogStareは8月18日、企業に対するサイバー攻撃の近年の傾向と被害例と対策を解説するセミナー動画を期間限定で公開した。

責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)、第2回・第3回を受け付け開始 画像
セミナー・イベント

責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)、第2回・第3回を受け付け開始

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月17日、責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)について発表した。「サイバーレジリエンス」では、サイバーセキュリティに関する対応力・回復力を強化し、企業組織全体の強靭化を図る。

東京都が中小企業のセキュリティ対策をサポート、3ヶ月無料でEDR体験 画像
セミナー・イベント

東京都が中小企業のセキュリティ対策をサポート、3ヶ月無料でEDR体験

 東京都は8月12日、サイバーセキュリティ対策の支援対象企業の募集について発表した。

よみがえる幽霊(Spectre)、Wasmサンドボックス回避 ほか ~ FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2022 注目セッション 画像
セミナー・イベント

よみがえる幽霊(Spectre)、Wasmサンドボックス回避 ほか ~ FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2022 注目セッション

鵜飼氏:今年は、昨年より日本人の参加が増えそうですね。まわりには「今年は行くよ」という人を去年より多く見かけます。アメリカではコロナは終わったみたいな雰囲気もありますし、帰国時の自主隔離期間が短縮されたので、昨年より渡航しやすくなってるようですね。

Security Blue Note 第8回「8ヶ国チームで準優勝した爽快感 ~ ICC 2022 Athens レポート」 画像
セミナー・イベント

Security Blue Note 第8回「8ヶ国チームで準優勝した爽快感 ~ ICC 2022 Athens レポート」

彼らの笑顔が物語るように、本当に一つの国だけで参加して得たよりも大きな爽快感を感じた。たぶん、共に課題を克服することで心が通じ合った、それが普段よりもより大きく感じたのだと思う。コミュニケーションの成功、それ自体に喜びがあるからなのだろう。

経産省、初心者向け「第5回サイバーセキュリティ・リレー講座」開講 画像
セミナー・イベント

経産省、初心者向け「第5回サイバーセキュリティ・リレー講座」開講

 経済産業省近畿経済産業局は8月2日、第5回サイバーセキュリティ・リレー講座(初級者向け)について発表した。

SST、セキュリティ・キャンプ応援のレトルトカレー配布 画像
セミナー・イベント

SST、セキュリティ・キャンプ応援のレトルトカレー配布

株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は8月1日、「セキュリティ・キャンプ 全国大会 2022 オンライン」及び「セキュリティ・ネクストキャンプ 2022 オンライン」の参加学生向け応援ノベルティとして、「セキュアスカリー」を2022年7月から配布開始したと発表した。

なりすましメール対策DMARCの標準的な設定方法とBIMIの活用、それを支えるVMCとは 画像
業界動向

なりすましメール対策DMARCの標準的な設定方法とBIMIの活用、それを支えるVMCとはPR

7 月 6 日に開催した「フィッシングサイトを見分けるウェビナー」のセッションから、DMARC と BIMI の特徴や設定方法、VMC のメリットなどについて紹介します

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 12 of 80
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×