新製品・新サービスのニュース記事一覧(595 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(595 ページ目)

Norton AitiVirus、15度目の“ウイルス検知率100%アワード”を受賞(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

Norton AitiVirus、15度目の“ウイルス検知率100%アワード”を受賞(シマンテック)

 Symantec Corporationは、コンピュータ・ウイルス専門誌「Virus Bulletin(ウイルス・ブリテン)」の最新テストにおいて15度目の「ウイルス検知率100%アワード(VB100%)」を受賞した。
 このテストでは、スタンダード・ウイルスとイン・ザ・ワイルド・ウイルスの両

ネットワークセキュリティ監視・侵入対応サービスを強化(セキュリティ・ディーエヌエー) 画像
新製品・新サービス

ネットワークセキュリティ監視・侵入対応サービスを強化(セキュリティ・ディーエヌエー)

 株式会社セキュリティ・ディーエヌエーは、同社の提供するネットワークセキュリティ監視・侵入対応サービスである「NetSWAT」をはじめとする、従来からのサービスを強化、充実させていくと発表した。
 NetSWATは24時間体制で利用者のファイアウォール、IDS、ルータな

米SONY Eiectronics Inc.と提携(米トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

米SONY Eiectronics Inc.と提携(米トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社の米国法人Trend Micro,Inc.は、クライアント対策製品「PC-cillion 2000(日本における「ウイルスバスター」シリーズに相当するもの)」を、米国SONY Electronics Inc.のPC製品部門とバンドル契約すると発表した。
 「PC-cillion 2000」は、

ワーム機能をもったトロイの木馬型ウイルスの名称変更(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

ワーム機能をもったトロイの木馬型ウイルスの名称変更(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は、複合型ウイルスの増加傾向に対応して、ワーム機能をもったトロイの木馬型ウイルスの名称変更を行い、ウイルスの対応を表す接頭語を“TROJ”から“WORM”に11月20日より変更した。同社製品では、同日公開予定のパターン169(または969)へ

企業ネットワーク危機管理セミナー開催(日本エフ・セキュア) 画像
新製品・新サービス

企業ネットワーク危機管理セミナー開催(日本エフ・セキュア)

 日本エフ・セキュア社は、株式会社アルテミスと共催にて企業ネットワーク危機管理に関するセミナーを開催。企業がおかれている危機状況をデモンストレーションを交えて解説した上で、企業としてそれら社内外の脅威に対処する方法とプロセスを具体的に検討する。

ファイルサーバ用ウイルス対策ソフトを、マイクロソフト社「Windows(R) Powered OS」に対応(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

ファイルサーバ用ウイルス対策ソフトを、マイクロソフト社「Windows(R) Powered OS」に対応(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は、ファイルサーバ用ウイルス対策ソフト「ServerProtect for Windows NT」をマイクロソフト社「Windows Powered OS」に対応させることを発表した。
 今回の製品は、PCサーバに対応したファイルサーバのデータをウイルスの脅威から守るウイル

トラフィック管理技術を提供する2製品を発表(トップレイヤーネットワークス) 画像
新製品・新サービス

トラフィック管理技術を提供する2製品を発表(トップレイヤーネットワークス)

 トップレイヤーネットワークス株式会社は、トラフィック管理技術を提供する2製品「Attack Mitigator」「IDS Balancer」を発表した。
 「Attack Mitigator」は既知のDoS攻撃のメカニズムをほとんど認識しており、効果的にその攻撃をブロック、緩和する製品。特徴として

ウイルス対策、モバイル・ユーザVPN、LiveSecurity Service、VPN管理の各ソフトウェアをバンドル(ウォッチガード) 画像
新製品・新サービス

ウイルス対策、モバイル・ユーザVPN、LiveSecurity Service、VPN管理の各ソフトウェアをバンドル(ウォッチガード)

 ウォッチガード・テクノロジーズ社は、Firebox III 1000、2500、4500モデルのすべてに、ウイルス対策ソフトウェア、モバイル・ユーザVPNクライアント、VPN Manager、さらにLiveSecurity ServiceおよびMcAfee VirusScan AsaPウイルス対策更新の購読をバンドルし、販売価

クリック1回でVPNを構築できる新セキュリティ製品を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

クリック1回でVPNを構築できる新セキュリティ製品を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ)

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社は、最新インターネット・セキュリティ・ソフトウェア製品群の「Next Generation」に、VPNの構築と管理を大幅に容易化する機能が拡張された「Next Generation Feature Pack1」を11月12日に発表した。
 Next

世界初のハードウェア制御によるハードディスク保護システム「Secure Disk Protection」を採用した開発キット「Ni-3111-80」を発売(セイコーインスツルメンツ) 画像
新製品・新サービス

世界初のハードウェア制御によるハードディスク保護システム「Secure Disk Protection」を採用した開発キット「Ni-3111-80」を発売(セイコーインスツルメンツ)

 セイコーインスツルメンツ株式会社は、不正な改竄からWebサーバを守るハードディスク保護システム「Secure Disk Protection(セキュア ディスク プロテクション)」Ni-3100シリーズを開発、同システムを採用した開発キット「Ni-3111-80」を2001年12月14日から発売する

暗号化やウイルスチェックにより電子ファイルの安全・確実な交換が可能なASPサービス「クリプト便」を開始(NRIセキュアテクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

暗号化やウイルスチェックにより電子ファイルの安全・確実な交換が可能なASPサービス「クリプト便」を開始(NRIセキュアテクノロジーズ)

 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は、インターネット上での電子ファイルの安全・確実な交換を実現する新サービス「クリプト便」を開始した。同サービスは、インターネット上でのデータのやり取りを、同社のクリプト便サーバを経由して行うASPサービス。送受信時のイ

電子メール統合管理ツール「Messaging Management System」の国内販売で協業(NECフィールディング、タンブルウィード・コミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

電子メール統合管理ツール「Messaging Management System」の国内販売で協業(NECフィールディング、タンブルウィード・コミュニケーションズ)

 NECフィールディング株式会社と株式会社は、タンブルウィード社の電子メール統合管理ツール「Messaging Management System(MMS)」の国内販売について協業すると発表した。同製品は、255ビットの暗号キーでメッセージを暗号化し配信する機能に加え、ウイルスから社内

日本語サイトにて最新ウイルス情報を提供開始(ソフォス) 画像
新製品・新サービス

日本語サイトにて最新ウイルス情報を提供開始(ソフォス)

 ソフォス株式会社は、同社の日本語サイトを拡充し、製品マニュアルやサポート情報などに加えて、新たに最新ウイルス情報の提供も開始した。各種ウイルスの説明やウイルス関連ニュース、同社に報告されたウイルスのトップ10が掲載されている。なお同社は、最新ウイルス

アクセス時の本人認証にICカードを利用する汎用的なセキュリティプラットフォームサービス「セーフティパス」の提供を開始(NTTコム) 画像
新製品・新サービス

アクセス時の本人認証にICカードを利用する汎用的なセキュリティプラットフォームサービス「セーフティパス」の提供を開始(NTTコム)

 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコム)は、今後、磁気カードに代わり普及すると見られているICカードをインターネットアクセス時の本人認証に利用する汎用的なセキュリティプラットフォームサービス「セーフティパス」の提供を開始した。
 同サ

不正アクセスの出所を自動的に追跡しマップ化するセキュリティーソフトを共同開発(サイバー・ソリューション、NTTデータ) 画像
新製品・新サービス

不正アクセスの出所を自動的に追跡しマップ化するセキュリティーソフトを共同開発(サイバー・ソリューション、NTTデータ)

 ソフト開発会社の株式会社サイバー・ソリューションズと株式会社NTTデータは、ネットワークへ侵入したウイルスやハッカーを検出するだけでなく、発信の出所までを自動的に追跡しマップ化するセキュリティーソフト「ネット・スケート」を共同で開発した。同ソフトは、ネ

USB接続の指紋センサー「指ラク」の新バージョンを12月に発売(オムロン) 画像
新製品・新サービス

USB接続の指紋センサー「指ラク」の新バージョンを12月に発売(オムロン)

 オムロン株式会社は、パソコンに接続してユーザー認証を行えるUSB対応の指紋センサー「指ラク Ver3.0」と「指ラクmini Ver3.0」を12月14日に発売する。同製品は、起動時のログイン認証、スクリーンセーバーの解除認証などを指紋認証で行うもので、登録ユーザー以外にP

PKIの鍵生成と安全管理を行うハードウェアセキュリティモジュール「s-Keyper」を発売(セイコーインスツルメンツ、日本ボルチモア) 画像
新製品・新サービス

PKIの鍵生成と安全管理を行うハードウェアセキュリティモジュール「s-Keyper」を発売(セイコーインスツルメンツ、日本ボルチモア)

 セイコーインスツルメンツ株式会社は、日本ボルチモアテクノロジーズ株式会社とOEM契約を締結し、PKI関連ハードウェア製品を2001年11月12日よりOEM販売すると発表した。今回販売を行うのは、PKIの最重要部分である鍵の生成と、その鍵を安全に保護・管理するハードウェ

インターネット通信暗号ソフトの新バージョン「F-Secure SSH Server for UNIX Version 3.0.1」発売開始(山田洋行) 画像
新製品・新サービス

インターネット通信暗号ソフトの新バージョン「F-Secure SSH Server for UNIX Version 3.0.1」発売開始(山田洋行)

 株式会社山田洋行は、サーバ・クライアント間の接続の認証と通信を強力な暗号によって保護するインターネット通信暗号ソフトの新バージョン「F-Secure SSH Server for UNIX Version 3.0.1」の発売を11月15日より開始すると発表した。新バージョンでは米国政府の採用し

メールウイルスチェックサービスでディーネットと提携(シマンテック、ディーネット) 画像
新製品・新サービス

メールウイルスチェックサービスでディーネットと提携(シマンテック、ディーネット)

 株式会社シマンテックは、株式会社ディーネットと業務提携し、電子メールウイルスを監視・駆除するメールウイルスチェックサービス「Virus Guardman(ウイルス・ガードマン)」の提供を11月19日より開始。2002年1月末まで無料体験キャンペーンを実施する。
 今回のサ

Linuxに対応したファイルサーバ用ウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux」を発売(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

Linuxに対応したファイルサーバ用ウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux」を発売(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は、Linuxに対応したファイルサーバ用ウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux」を12月3日に発売開始する。
 Linuxサーバは、非Linux系のクライアントPCやワークステーションから、FTPサーバまたはネットワークファイルサーバとして使用

ソフト、ハード一体型となったウイルス対策アプライアンスの廉価版「WebShield e250 Appliance」を発表(日本ネットワークアソシエイツ) 画像
新製品・新サービス

ソフト、ハード一体型となったウイルス対策アプライアンスの廉価版「WebShield e250 Appliance」を発表(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は、ソフトウェアとハードウェアの一体型ウイルス対策アプライアンス製品「WebShield e250 Appliance」と、統合管理ツール「McAfee ePolicy Orchestrator 2.5」を発表した。
「WebShield e250 Appliance」は、大規模ネットワーク

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 590
  8. 591
  9. 592
  10. 593
  11. 594
  12. 595
  13. 596
  14. 597
  15. 598
  16. 599
  17. 600
  18. 610
  19. 620
  20. 最後
Page 595 of 623
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×