2014年7月の記事(5 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

2014年7月の記事一覧(5 ページ目)

「サイボウズ ガルーン」に任意のコマンドが実行される脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「サイボウズ ガルーン」に任意のコマンドが実行される脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズ ガルーン」に任意のコマンドが実行される脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

新たに3つのトピックを加えた「情報セキュリティ白書」を発売(IPA) 画像
調査・ホワイトペーパー

新たに3つのトピックを加えた「情報セキュリティ白書」を発売(IPA)

IPAは、「情報セキュリティ白書2014」を同日より販売開始したと発表した。

堅牢性に優れた5インチタブレットを法人向けに発売(KDDI) 画像
新製品・新サービス

堅牢性に優れた5インチタブレットを法人向けに発売(KDDI)

 KDDIは14日、堅牢性に優れた5インチタブレット「TOUGHPAD FZ-X1」(パナソニック製)を7月下旬より法人向けに発売すると発表した。LTEに対応し、通話もできる。

元関係者が語る「NSA は電源からあなたを追跡できる」~ドイツのメディアが取り上げた「電気の盗聴」の主張に、研究者が水をさす(The Register) 画像
TheRegister

元関係者が語る「NSA は電源からあなたを追跡できる」~ドイツのメディアが取り上げた「電気の盗聴」の主張に、研究者が水をさす(The Register)

Brian Stokesは、「内部告発者たちを録音、撮影するために利用された音声や映像のデバイス」を特定することは可能かもしれないと語っている。彼やその他の技術者たちは、Appleby の意見に同意している。

外部のITシステムも一元管理できるデータセンター向けセキュリティスイート(マカフィー) 画像
新製品・新サービス

外部のITシステムも一元管理できるデータセンター向けセキュリティスイート(マカフィー)

マカフィーは、データセンター向けセキュリティ スイート製品「McAfee Server Security Suite」の提供を7月28日より開始すると発表した。

女子高校生の約8割に「望まないサイト」が表示された経験--利用実態調査(デジタルアーツ) 画像
調査・ホワイトペーパー

女子高校生の約8割に「望まないサイト」が表示された経験--利用実態調査(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、「未成年の携帯電話・スマートフォン利用実態調査」の結果を発表した。

リフレクター攻撃に使用されるプロトコルが拡大の可能性(警察庁) 画像
脅威動向

リフレクター攻撃に使用されるプロトコルが拡大の可能性(警察庁)

警察庁は、UDPを利用するプロトコルを悪用する各種リフレクター攻撃に対し、注意喚起を発表した。

「SafeSync」導入で院内の情報を一元管理、セキュリティと利便性を向上(トレンドマイクロ) 画像
業界動向

「SafeSync」導入で院内の情報を一元管理、セキュリティと利便性を向上(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、広島赤十字・原爆病院がトレンドマイクロのファイル共有ソリューション「Trend Micro SafeSync for Enterprise」を導入したと発表した。

名簿事業者に対し自主的に警察の捜査へ全面的に協力することを要請(ベネッセ) 画像
インシデント・情報漏えい

名簿事業者に対し自主的に警察の捜査へ全面的に協力することを要請(ベネッセ)

 ベネッセは7月12日、ジャストシステムが11日に「入手した全データを削除する」と発表したことについて、原因の究明が困難になるだけでなく、情報が漏えいした顧客の不安解消にはならないと懸念を示した。

急増するID、パスワードへの攻撃にどう対処するか(ペンタセキュリティ) 画像
特集

急増するID、パスワードへの攻撃にどう対処するか(ペンタセキュリティ)

韓国に本社を持ち、WAFとデータベース暗号化製品を提供するペンタセキュリティシステムズ株式会社(ペンタセキュリティ)。同社はWAF製品に「ブルートフォース遮断機能」を新たに追加した。

あなたの Android 携帯は密告する:Wi-Fi のバグで楽々追跡~スリープ時でさえ、携帯電話があなたの行動を触れ回るかもしれない(The Register) 画像
TheRegister

あなたの Android 携帯は密告する:Wi-Fi のバグで楽々追跡~スリープ時でさえ、携帯電話があなたの行動を触れ回るかもしれない(The Register)

だが、ここで問題となるのは、特定のデバイスがその動作を起こすかどうか、テストを行わずに知る方法がないことだ。たとえば HTC One が Wi-Fi のデータを漏らすことは判明しているが、HTC One Mini は漏えいしていない。

個人デバイスの業務利用、セキュリティアプリ導入は19%(ウェブルート) 画像
調査・ホワイトペーパー

個人デバイスの業務利用、セキュリティアプリ導入は19%(ウェブルート)

ウェブルートは、BYODセキュリティレポート(英語版:New Webroot Report Reveals Disparities Between Corporate Mobile Security Policies and BYOD Practice)を発表した。

Windows上でのフィッシング詐欺サイトが急増--月次レポート(BBソフトサービス) 画像
調査・ホワイトペーパー

Windows上でのフィッシング詐欺サイトが急増--月次レポート(BBソフトサービス)

BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2014年6月度)」を発表した。

「Raritan PX Power Distribution」にcipher zero攻撃を受ける脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Raritan PX Power Distribution」にcipher zero攻撃を受ける脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Raritan社が提供するインテリジェントラック電力配分装置(iPDU)「Raritan PX Power Distribution」のソフトウェアにcipher zero攻撃を受ける脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

内部関係者の不正行為による情報漏えい対策を改めて呼びかけ(IPA) 画像
脅威動向

内部関係者の不正行為による情報漏えい対策を改めて呼びかけ(IPA)

IPAは、組織の内部関係者の不正行為による情報漏えいを防止するために、セキュリティ対策の見直しを呼びかける発表を行った。

NSAがTorユーザーやプライバシーに関心の高い市民をリスト化(The Register) 画像
TheRegister

NSAがTorユーザーやプライバシーに関心の高い市民をリスト化(The Register)

その他の監視対象として我々が聞かされているサイトには、HotSpotShield、FreeNet、Centurian、FreeProxies.org、MegaProxy、privacy.li、そして MixMinion と呼ばれる匿名のメールサービスが含まれている。

スマートデバイス仮想化基盤の構築によりBYODを実現するソリューション(日立ソリューションズ) 画像
新製品・新サービス

スマートデバイス仮想化基盤の構築によりBYODを実現するソリューション(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、BYODを実現するためのモバイルプラットフォーム構築ソリューションの提供を7月11日から開始すると発表した。

ミッドマーケット向けのファイアウォールアプライアンスを発表(バラクーダネットワークス) 画像
新製品・新サービス

ミッドマーケット向けのファイアウォールアプライアンスを発表(バラクーダネットワークス)

バラクーダネットワークスは、ミッドマーケット向けに設計された次世代ファイアウォール「Barracuda Firewall」を発表した。

インシデント報告件数、前四半期から微減--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
調査・ホワイトペーパー

インシデント報告件数、前四半期から微減--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2014年4月1日から6月30日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

Scan茶会事件 第1回 マキシム・ド・パリ銀座 画像
コラム

Scan茶会事件 第1回 マキシム・ド・パリ銀座

ScanNetSecurityの編集会議は毎回、スイーツやカフェの名店で、アフタヌーンティーをたしなみながら行われており「Scan茶会」と呼ばれています。今回はマキシム・ド・パリ銀座で行いました。

Dropbox が台湾を攻撃するための時限爆弾の制御に利用される~新たな攻撃のためにトロイの木馬「PlugX」がアップグレード(The Register) 画像
TheRegister

Dropbox が台湾を攻撃するための時限爆弾の制御に利用される~新たな攻撃のためにトロイの木馬「PlugX」がアップグレード(The Register)

「PlugX variant II」は、アンチウィルスシステムに手を加えるアンチフォレンジックの機能を持っており、また 5 月 5 日に攻撃を開始するまでの間は、偽のパークドメインの裏に隠れていた。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×