アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は2月2日、Webフィルタリングソフト「InterSafe(インターセーフ)」の機能を強化した「InterSafe ver 5.0 SP1」を2月13日より発売すると発表した。
株式会社ハンモックとアルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は2006年12月19日、販売提携を発表し、両社製品をワンセットにした特別パッケージの販売を開始した。
株式会社ハンモックとアルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)とは12月19日、販売提携を発表した。この提携により、ALSIの情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity」と、ハンモックのIT統合管理ツール「AssetView GOLD」のセットパッケージを通常価
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は11月17日、スパイウェア対策ソリューション「SecureKeystroke」を発売したと発表した。本製品は、キーボードの入力情報を記録し、入力履歴ファイルを第三者に送信する「キーロガー」などのスパイウェアによる被害
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は11月16日、情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity」のシリーズ製品として、Webコンテンツ保護ソリューション「DocumentSecurity WebSafer」を発売したと発表した。本製品は、多くの企業で利用されている
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は6月1日、リアルタイムデータベース配信やグループごとのログ管理実現などのバージョンアップを行ったWebフィルタリングソフト「InterSafe ver.5.0」を7月3日より発売すると発表した。InterSafeは、2000年から発売さ
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は6月1日、リアルタイムデータベース配信やグループごとのログ管理実現などのバージョンアップを行ったWebフィルタリングソフト「InterSafe ver.5.0」を7月3日より発売すると発表した。
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は、企業内部からの情報流出を効果的に防止できるソリューションの新バージョン「Document Securityv3.0J」を2月1日より発売したと発表した。 同製品は、企業内に散在するドキュメントのアクセス制御を一元管理し、
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は11月15日、子ども向けの、インターネットを安全に利用するためのビデオ教材「考えてみよう!ネチケット」を同日より販売した。 同教材は、パソコン教室での授業と学習を支援するラボマネジメントシステム「InterC
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は6月16日、URLフィルタリングソフト「InterSafe」をバージョンアップし、同日より発売開始したと発表した。このバージョンでは、各クライアントPCにフィルタリングモジュールをインストールすることで、ノートPCを
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は6月7日、情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity」のアプライアンス版として「DocumentSecurity AP」を7月20日より発売開始すると発表した。本製品は、初期設定を行った状態で提供されるため、専任の管理
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は、企業内部からの情報流出を効果的に防ぐことが可能な情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity(ドキュメントセキュリティ)」をバージョンアップ、ver2.1Jとして発売を開始した。最新版では、部門・部署な
ブルーコートシステムズ株式会社は11月29日、アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)と提携し、ALSIのInterSafe URLデータベースをBlue Coat Proxy SGアプライアンスに搭載すると発表した。ALSI InterSafe URLフィルタリングのBlue Coatプロキシアプラ
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は11月29日、URLフィルタリングソフト「InterSafe Personal」のダウンロード販売およびパッケージ販売を12月13日より開始すると発表した。本ソフトは、クライアントPCにインストールすることによってインターネッ
アルプス システム インテグレーション株式会社は6月29日、未承認のファイル持ち出しを防止する「DocumentSecurity Lite」を7月1日より発売すると発表した。このシステムは、ALSI情報漏えい防止対策ソリューションのラインアップを拡充するもので、管理サーバとクライ
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は3月25日、クライアントPC導入型のURLフィルタリングソフト「InterSafe Personal」を、3月31日より販売開始すると発表した。「InterSafe」は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)向けに開発された、有害サ
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は3月22日、同社が提供するURLフィルタリングソフト「InterSafe Ver.3.1」に新機能を追加したサービスパック「Service Pack1」を提供開始すると発表した。今回追加された機能は、複数サーバの同期設定機能と、Wi
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は2月2日、株式会社パワードコム、三井物産株式会社とともに、パワードコムの法人向けインターネット接続サービス「Powered Internet」向けオプションサービスとして、URLフィルタリングサービスの提供を開始した
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は、フィルタリングソフトの導入や乗換を検討している企業向けに、「 "各製品の違い" と "導入効果" を明確にする URLフィルタリングソリューションセミナー」と題したセミナーを開催すると発表した。今回のセミ
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は9月30日、組織内のインターネット利用状況を無償で解析する「アクセスログ無料解析サービス」を、10月1日より期間限定で提供開始すると発表した。同サービスは、「出会い系サイト規制法」などの法律施行を受け
●はじめに