2020年3月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

2020年3月の脆弱性と脅威ニュース記事一覧(2 ページ目)

Apache Tomcatにおける情報漏えいの脆弱性を検証(NTTデータ先端技術) 画像
セキュリティホール・脆弱性

Apache Tomcatにおける情報漏えいの脆弱性を検証(NTTデータ先端技術)

NTTデータ先端技術は、「Apache Tomcatにおける情報漏えいの脆弱性(CVE-2020-1938)についての検証レポート」を公開した。

CrowdStrike社レポートから読み解く日本の課題と対策 --- マーク・ガウディ氏と鵜沢裕一氏に聞く 画像
脅威動向

CrowdStrike社レポートから読み解く日本の課題と対策 --- マーク・ガウディ氏と鵜沢裕一氏に聞く

CrowdStrikeが公開したレポート「サイバーセキュリティ最前線レポート」において、特に日本に関係ある部分について、同社のマーク氏、鵜沢氏にお話をうかがった。

2019年のアクセス観測状況、探索対象の宛先ポートが広範囲に(警察庁) 画像
脅威動向

2019年のアクセス観測状況、探索対象の宛先ポートが広範囲に(警察庁)

警察庁は、令和元年(平成31年1月から4月を含む)における同庁のセンサーに対するアクセス観測状況をまとめた「平成29年観測資料」を「@police」において公開した。

「pppd」に、EAPに起因する任意コード実行の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「pppd」に、EAPに起因する任意コード実行の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Paul's PPP Packageの「pppd」にバッファオーバーフローの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

オムロン「PLC CJ シリーズ」にDoSの脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

オムロン「PLC CJ シリーズ」にDoSの脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、オムロンが提供するループコントローラ「PLC CJ シリーズ」にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

米国防総省、サイバーセキュリティ成熟度モデル認定( CMMC )正式リリース ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary] 画像
脅威動向

米国防総省、サイバーセキュリティ成熟度モデル認定( CMMC )正式リリース ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]

CMMC は、これまでの様々なサイバーセキュリティ関連のフレームワークを1つの統一標準に統合する新たなフレームワークです。

ぷらっとホームの「OpenBlocks IoT VX2」に複数の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

ぷらっとホームの「OpenBlocks IoT VX2」に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ぷらっとホームが提供するインテリジェントIoTゲートウェイ「OpenBlocks IoT VX2」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

Microsoft Windows においてインストール処理時におけるシンボリックリンク検証不備により任意のファイルの全権限が奪取可能となる脆弱性(Scan Tech Report) 画像
エクスプロイト

Microsoft Windows においてインストール処理時におけるシンボリックリンク検証不備により任意のファイルの全権限が奪取可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

2020 年 2 月に、Microsoft Windows において、任意のファイルの全アクセス権限を取得することが可能となる脆弱性が公開されています。

ERP「GRANDIT」に情報漏えいや改ざんなどの影響を受ける脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

ERP「GRANDIT」に情報漏えいや改ざんなどの影響を受ける脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、GRANDITが提供する統合基幹業務システム(ERP)「GRANDIT」にセッション管理不備の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

ロリポップ!レンタルサーバーへの攻撃はSQLインジェクションが最多(JP-Secure) 画像
脅威動向

ロリポップ!レンタルサーバーへの攻撃はSQLインジェクションが最多(JP-Secure)

JP-Secureは、同社JP-Secure Labsによる「JP-Secure Labs Report Vol.04」を発表した。

楽天を騙るフィッシングメールを確認、注意喚起を発表(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

楽天を騙るフィッシングメールを確認、注意喚起を発表(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、楽天を騙るフィッシングの報告を受けているとして注意喚起を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×