西予市、実在する組織かたるフィッシングメールに注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2024.07.24(水)

西予市、実在する組織かたるフィッシングメールに注意呼びかけ

 愛媛県西予市は6月19日、実在する組織をかたるフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威

 愛媛県西予市は6月19日、実在する組織をかたるフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

 同市によると、実在する組織をかたり、パスワードやアカウントID、暗証番号、クレジットカード番号などの情報を詐取するフィッシングの手口が多く発生しているという。

 同市では事例として下記を紹介している。

・大手通販サイトからクレジットカード番号を登録し直すようにとのメールが来たので、記載されていたURLをクリックし名前やカード番号などを入力したら、約1万7千円分のカード利用されたことが判明した。

・宅配業者から不在通知のSMSが届いたので、記載されたURLにアクセスしてパスワードなどを入力したら、カード会社から連絡があり不正に5万円ほどの買い物をされたことが判明した。

 同市では、普段から利用している事業者でもメール等に記載されているURLにはアクセスせず、正規のサイトやアプリからアクセスするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

脆弱性と脅威 アクセスランキング

  1. マイクロソフトが 7 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

    マイクロソフトが 7 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

  2. Amazonを騙るフィッシングメールを確認、違和感のある日本語本文(フィッシング対策協議会)

    Amazonを騙るフィッシングメールを確認、違和感のある日本語本文(フィッシング対策協議会)

  3. やけど虫の駆除方法、体液が皮膚に付いてしまった場合の対策について

    やけど虫の駆除方法、体液が皮膚に付いてしまった場合の対策について

  4. スマホアプリ「ピッコマ」に外部サービスの APIキーがハードコードされている問題

  5. JNSAを騙る振込詐欺電話、実在する職員氏名を詐称

  6. セキュリティホール情報<2003/05/06-1>

  7. Microsoft Windows の Win32k.sys ドライバに起因する Null ポインタデリファレンスの脆弱性(Scan Tech Report)

  8. (2015年10月8日) 温帯低気圧に変わった台風23号により北海道地方で激しい雷雨のおそれ(気象庁)

  9. JIPDEC「Pマーク取得企業がランサムウェア被害にあったら必ず報告書提出」

  10. 「MS-CHAPv2」の脆弱性を受け注意喚起、VPNや無線LANはプロトコル確認を(ラック)

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×