2013年5月の記事(3 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

2013年5月の記事一覧(3 ページ目)

検索語ランキング 「著作権 事件」「シンクライアント デメリット」「ラグタグ 個人情報流出」他 画像
ランキング

検索語ランキング 「著作権 事件」「シンクライアント デメリット」「ラグタグ 個人情報流出」他

検索頻度の高い語句と、その検索結果に該当する記事を紹介します

ヤフーの被害調査漏れ発表に関して 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

ヤフーの被害調査漏れ発表に関して 他(ダイジェストニュース)

ヤフーの被害調査漏れ発表に関して(ラック:ブログ)他

市職員が住民の個人情報を第三者に漏えい(加古川市) 画像
インシデント・情報漏えい

市職員が住民の個人情報を第三者に漏えい(加古川市)

兵庫県加古川市は、同市職員の不祥事についてお詫びを発表した。

「Yahoo!ブラウザー」に新たなアドレスバー偽装の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Yahoo!ブラウザー」に新たなアドレスバー偽装の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、ヤフーが提供するAndroid向けのWebブラウザ「Yahoo!ブラウザー」に、アドレスバー偽装の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。なお、本脆弱性は「CVE-2013-2307」とは異なるもの。

Webサイト改ざんが昨年より2倍のペースで増加、対策を呼びかけ(@police) 画像
脅威動向

Webサイト改ざんが昨年より2倍のペースで増加、対策を呼びかけ(@police)

警察庁は、Webサイト改ざん事案の多発について「@police」において注意喚起を発表した。

「Yahoo! Japanの不正アクセスでは149万件のパスワードハッシュも漏れてしまっていたんだにゃーの巻」(5月27日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド 画像
コラム

「Yahoo! Japanの不正アクセスでは149万件のパスワードハッシュも漏れてしまっていたんだにゃーの巻」(5月27日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド

先週IDが2千200万件流出したことが明らかになったYahoo! Japanだけど、23日には、その中の149万件について、パスワードハッシュと秘密の質問も流出していたことが明らかになったんだにゃー。

ステルスなマルウェア拡散型のサーバ攻撃は、Apache だけに限られていなかった~Lighttpd、Nginx 対応の変種も発見される(The Register) 画像
TheRegister

ステルスなマルウェア拡散型のサーバ攻撃は、Apache だけに限られていなかった~Lighttpd、Nginx 対応の変種も発見される(The Register)

彼らの発言によると、これまでのところ、このマルウェアに少なくとも 400 のウェブサーバが感染しており、そのうち 50 は Alexa の「最も人気のあるウェブサイトランキング 10,000」にランクインしているという。

「BYOD検疫導入・運用サービス」の提供開始、ネットワーク通信から接続されたスマートデバイスやPCなどの端末をすべて把握可能に(ソフトバンク・テクノロジー) 画像
新製品・新サービス

「BYOD検疫導入・運用サービス」の提供開始、ネットワーク通信から接続されたスマートデバイスやPCなどの端末をすべて把握可能に(ソフトバンク・テクノロジー)

 ソフトバンク・テクノロジーは23日、BYOD(Bring your own device、私物端末の業務利用)をより強固なセキュリティで安全に利用できる、“BYOD検疫導入・運用サービス”の提供を開始した。

不正アクセスより最大で8,289件の会員情報流出の可能性(三越伊勢丹) 画像
インシデント・情報漏えい

不正アクセスより最大で8,289件の会員情報流出の可能性(三越伊勢丹)

25日、三越伊勢丹のECサイト「三越オンラインショッピング」が外部からの不正アクセスにより、会員情報を閲覧されたことが判明した。

5月15日現在の風しん報告を発表、東京都、大阪府、鹿児島県、神奈川県で人口100万人あたり100人以上発生(国立感染症研究所) 画像
脅威動向

5月15日現在の風しん報告を発表、東京都、大阪府、鹿児島県、神奈川県で人口100万人あたり100人以上発生(国立感染症研究所)

 国立感染症研究所が発表した5月15日現在の風しん報告によると、5月8日から5月15日までの1週間の報告数が587件、累積報告数が6,725件となり、特に東京都と大阪府、鹿児島県、神奈川県で人口100万人あたり100人以上発生していることが明らかになった。

アクセスランキング:2013年 第21週 画像
ランキング

アクセスランキング:2013年 第21週

先週一週間もっとも閲覧された記事のベスト10

水深1mの場所に30分間浸漬しても有害な影響を受けないIPX7の防水性能を備えたiPhone用マイクロスコープを発表(フォーカルポイント) 画像
新製品・新サービス

水深1mの場所に30分間浸漬しても有害な影響を受けないIPX7の防水性能を備えたiPhone用マイクロスコープを発表(フォーカルポイント)

 フォーカルポイントは、iPhoneやiPadに取り付けるTUNEWEAR製のマイクロスコープ「TUNEWEAR Snake Cam with iPhone mount グネグネWi-Fiカメラ」を発表した。販売開始は6月中旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

Windows XP延長サポート終了後のセキュリティ対策 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

Windows XP延長サポート終了後のセキュリティ対策 他(ダイジェストニュース)

Windows XP延長サポート終了後のセキュリティ対策(FFRI:ブログ)他

「サプライズはありません」などの海賊版を販売・所持していた男性を逮捕(ACCS) 画像
インシデント・情報漏えい

「サプライズはありません」などの海賊版を販売・所持していた男性を逮捕(ACCS)

ACCSによると、熊本県警生活環境課と熊本北署は、インターネット掲示板を悪用し、権利者に無断で複製した音楽DVDを販売などしていたパチンコ店従業員男性を、著作権法違反の疑いで熊本地検に送致した。

Yahoo! JAPAN IDへの不正なアクセス、調査によりさらなる流出が判明(ヤフー) 画像
インシデント・情報漏えい

Yahoo! JAPAN IDへの不正なアクセス、調査によりさらなる流出が判明(ヤフー)

ヤフーは、同社が5月17日に発表した「当社サーバへの不正なアクセスについて」の件で新たな情報流出が判明したと発表した。

「ワタシプラス」に大量のログイン試行、682件の不正ログインが発生(資生堂) 画像
インシデント・情報漏えい

「ワタシプラス」に大量のログイン試行、682件の不正ログインが発生(資生堂)

資生堂は、同社が運営する「ワタシプラス」において、なりすましと思われる不正なログインが発生したことが判明したと発表した。

「Apple QuickTime」に複数の脆弱性、アップルがアップデート公開(JVN) 画像
セキュリティホール・脆弱性

「Apple QuickTime」に複数の脆弱性、アップルがアップデート公開(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Appleが提供する「QuickTime」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

自著を語る「HTTPの教科書」上野 宣(ブックレビュー) 画像
ブックレビュー

自著を語る「HTTPの教科書」上野 宣(ブックレビュー)

Webやインターネットが何かを知っていても、ブラウザのアドレス欄に入力している「http://」で始まるその「HTTP」が何だかを説明できるだろうか。

LulzSec、謎の 6 人目のメンバーは誰だ?~それと…ちょっと待て、全ての 戦利品に何が起こったのか…(その 2)(The Register) 画像
TheRegister

LulzSec、謎の 6 人目のメンバーは誰だ?~それと…ちょっと待て、全ての 戦利品に何が起こったのか…(その 2)(The Register)

Davis は、LulzSec がサポーターから約 18,000 ドルの寄付を受けと推測しており、当時での Bitcoin は 6 ドルから 10 ドルの価値だった。おそらく現在、その資金は 10 倍、約 180,000 ドルの価値になっている。

頻発するアカウントのっとりを防ぐため「2段階認証」を開始、ただし日本では未採用(Twitter) 画像
新製品・新サービス

頻発するアカウントのっとりを防ぐため「2段階認証」を開始、ただし日本では未採用(Twitter)

 Twitterは23日、日本以外で「2段階認証」が始まったことを発表した。頻発するアカウントののっとりを防ぐための措置だとしている。

2013年4月のウイルス脅威 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

2013年4月のウイルス脅威 他(ダイジェストニュース)

2013年4月のウイルス脅威(Dr.WEB)他

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×