調査・レポート・白書・ガイドラインニュース記事一覧(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

調査・レポート・白書・ガイドラインニュース記事一覧(4 ページ目)

被害額1億円を超えたリスク「サイバーリスク」6.3 % ~ 中小企業のリスク調査 画像
調査・ホワイトペーパー

被害額1億円を超えたリスク「サイバーリスク」6.3 % ~ 中小企業のリスク調査

日本損害保険協会は、中小企業の経営者と従業員1,031名を対象に実施した、企業を取り巻くリスクに対する意識・対策実態調査の結果を公開した。多様化・複雑化するリスクに対する中小企業の意識、実際の被害内容や被害額、損害保険への加入状況などについて調査したもの。

2018年度から個人情報漏えいゼロ ~ KDDI「サイバーセキュリティアニュアルレポート2023」 画像
調査・ホワイトペーパー

2018年度から個人情報漏えいゼロ ~ KDDI「サイバーセキュリティアニュアルレポート2023」

 KDDI株式会社は12月11日、KDDIグループの情報セキュリティに関する活動を紹介する「サイバーセキュリティアニュアルレポート2023」を公開した。

2 年間で 26 億件のデータ侵害、Apple報告書 画像
調査・ホワイトペーパー

2 年間で 26 億件のデータ侵害、Apple報告書

Apple Japanは、報告書「The Continued Threat to Personal Data: Key Factors Behind the 2023 Increase」(個人データへの脅威が継続:2023年の増加の主な要因)について発表した。

ほんとにクラッカーに負けない?「OSS の六つの神話」を検証 画像
調査・ホワイトペーパー

ほんとにクラッカーに負けない?「OSS の六つの神話」を検証

NTTと九州大学は、OSS(オープンソースソフトウェア)コミュニティの活動実態に関する調査レポート「OSS Myths and Facts(OSSの神話と真実)」を公開した。

オランダ半導体製造企業 侵害/doda 転職活動バレ/港湾運営会社 業務停止 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年11月度] 画像
脅威動向

オランダ半導体製造企業 侵害/doda 転職活動バレ/港湾運営会社 業務停止 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年11月度]

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が今年夏頃に、サイバー攻撃を受け、Active Directory(AD)への侵害を通じて宇宙開発に関する機微情報が漏洩した可能性があることが報じられました。米中をはじめ、日本においても宇宙事業は国家安全保障戦略に含まれていることを勘案しますと、組織としてもう少し考えて行動すべきだったように思います。

不正注文被害のEC事業者は34.4%、年間被害金額は25~50万円が最多 画像
調査・ホワイトペーパー

不正注文被害のEC事業者は34.4%、年間被害金額は25~50万円が最多

 かっこ株式会社は11月28日、EC事業者の不正被害や対策に関する実態調査の結果を発表した。

EC事業者の「リアルな実態」と目指すべき姿としての IPA『ECガイドライン』 画像
特集

EC事業者の「リアルな実態」と目指すべき姿としての IPA『ECガイドライン』PR

2023年3月、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は経済産業省と連携し、ECサイトを構築・運用する中小企業向けに必要となるサイバーセキュリティ対策と実践方法をとりまとめた『ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン(以下・ECガイドライン)』を公開しました。

ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に 画像
調査・ホワイトペーパー

ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

 バラクーダネットワークスジャパン株式会社は11月27日、「バラクーダの注目する脅威:悪質なボットトラフィックの変化」についての調査結果を発表した。2003年上半期のボットトラフィックのパターンについて、調査と分析を行っている。

代表的な偽アップデートマルウェア配信フレームワーク「SocGholish」分析 画像
調査・ホワイトペーパー

代表的な偽アップデートマルウェア配信フレームワーク「SocGholish」分析

 デジタルアーツ株式会社は11月14日、偽アップデートの代表的マルウェア配信フレームワーク「SocGholish」の分析レポートを公表した。

EPSS と CVSS を組み合わせた脆弱性ハンドリングを検証 画像
調査・ホワイトペーパー

EPSS と CVSS を組み合わせた脆弱性ハンドリングを検証

 日本電気株式会社(NEC)は11月10日、EPSSとCVSSを組み合わせた脆弱性ハンドリングについての検証記事を同社セキュリティブログで発表した。セキュリティ技術センター リスクハンティング・システムグループの小泉嘉彦氏が執筆している。

ソースコード診断における ChatGPT の 3 つの長所 ~ MBSD 寺田氏検証 画像
調査・ホワイトペーパー

ソースコード診断における ChatGPT の 3 つの長所 ~ MBSD 寺田氏検証

 三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)は11月6日、有料版のChatGPT(GPT-4、Plus)でテストサイトに存在するWebアプリケーションの脆弱性を探させる試みの結果について、同社ブログで発表した。同社プロフェッショナルサービス事業部の寺田健氏が解説している。

セキュリティの仕事24職種紹介「サイバーセキュリティ仕事ファイル」合本版 画像
調査・ホワイトペーパー

セキュリティの仕事24職種紹介「サイバーセキュリティ仕事ファイル」合本版

 株式会社ラックは11月6日、『サイバーセキュリティ仕事ファイル~みんなが知らない仕事のいろいろ~』の合本版を公開した。

日経225企業の7割がDMARC導入、金融機関の増加顕著 ~ TwoFive調査 画像
調査・ホワイトペーパー

日経225企業の7割がDMARC導入、金融機関の増加顕著 ~ TwoFive調査

 株式会社TwoFiveは11月6日、なりすましメール対策実態調査の最新結果を発表した。

正社員は派遣社員の倍 ~ 業務で扱う個人情報悪用「考えたことある」 画像
調査・ホワイトペーパー

正社員は派遣社員の倍 ~ 業務で扱う個人情報悪用「考えたことある」

 MAMORIO株式会社は10月31日、「個人情報の取り扱い」に関するアンケート調査の結果を発表した。

IPA「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集 第4版」公開 画像
調査・ホワイトペーパー

IPA「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集 第4版」公開

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月31日、「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集 第4版」を公開した。

反社と会社 ランサム共謀/ENISA 年次報告/東大教員 講演依頼 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年10月度] 画像
脅威動向

反社と会社 ランサム共謀/ENISA 年次報告/東大教員 講演依頼 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年10月度]

韓国警察庁は、韓国のデータ復旧会社の 5 人が、北朝鮮の Lazarus グループと共謀してランサムウェアを流布し、被害者 778 人から復旧費用として 34 億ウォン(約 3.7 億円)を奪ったとして拘束したことを発表しました。ランサムギャングと交渉し、高額費用を被害企業にふっかけるといった業者がいることはたびたび噂になっていましたが、本件は当初より共謀していており、興味深い事案といえます。

不正利用監視 76%、USB使用禁止 37% ~ 内部不正対策実態調査 画像
調査・ホワイトペーパー

不正利用監視 76%、USB使用禁止 37% ~ 内部不正対策実態調査

 株式会社アシュアードは10月27日、クラウドサービス事業者における内部不正・過失による情報漏えい対策の実態についての調査結果を発表した。

関連サイトのURLや利用CMS、大企業の3分の1が未把握 画像
調査・ホワイトペーパー

関連サイトのURLや利用CMS、大企業の3分の1が未把握

 野村インベスター・リレーションズ株式会社は10月26日、「大企業グループのサイトにおけるセキュリティ・インフラ統合の課題」に関する調査結果を発表した。

Intelli-CSIRT による「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」解説 画像
調査・ホワイトペーパー

Intelli-CSIRT による「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」解説

 NTTデータ先端技術株式会社は10月27日、同社が有償で提供している「INTELLILINK セキュリティ情報配信サービス」のオプションとして配信しているセキュリティレポートの一部を公開した。

サポート詐欺の電話番号「010」で始まる国際電話番号利用手口も 画像
調査・ホワイトペーパー

サポート詐欺の電話番号「010」で始まる国際電話番号利用手口も

 トビラシステムズ株式会社は10月26日、同社の「迷惑情報データベース」をもとにした、特殊詐欺に関する独自調査レポートを公開した。

JPCERT/CC、2023年7月上旬に確認したドメインハイジャック事例解説 画像
調査・ホワイトペーパー

JPCERT/CC、2023年7月上旬に確認したドメインハイジャック事例解説

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月25日、フィッシングサイト経由の認証情報窃取とドメイン名ハイジャック事件について、ブログで発表した。インシデントレスポンスグループの水野哲也氏が執筆している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 137
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×