個人情報を扱ったHDDやSSDの廃棄時にもこれまで以上の危機管理が必要に | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

個人情報を扱ったHDDやSSDの廃棄時にもこれまで以上の危機管理が必要に

 10月から施行されるマイナンバー制度を背景に、様々な事業者で、これまでよりも厳格な個人情報の管理が求められてくるが、そうした個人情報を扱ったHDDやSSDの廃棄時にもこれまで以上の危機管理が求められてくる。

研修・セミナー・カンファレンス
中央の黒い筐体が「HYBRID-WITH」。投入後25秒で磁気消去と物理破壊を同時に完了させる。左は女性でも持ち運べるイラストでも注目された「HDB-20V
  • 中央の黒い筐体が「HYBRID-WITH」。投入後25秒で磁気消去と物理破壊を同時に完了させる。左は女性でも持ち運べるイラストでも注目された「HDB-20V
  • 晃立工業の粉砕機は岩石用粉砕機をベースとした仕様などで高耐久性を誇る。100Vタイプでコンパクトなモデルでも2.5インチHDDなどは粉々に粉砕可能
 10月から施行されるマイナンバー制度を背景に、さまざまな事業者で、これまでよりも厳格な個人情報の管理が求められてくるが、そうした個人情報を扱ったHDDやSSDの廃棄時にもこれまで以上の危機管理が必要になる。

 そうした状況が反映されてか、東京ビッグサイトで15日まで開催されている「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」では、 HDD/SSDを確実に破壊・粉砕するための製品が多数展示されていた。

 まず、日東造機のブースには、先日リリースされたばかりの手動式HDD破壊機「CrushBox HDB-20V」をはじめ、各種のHDD破壊機破壊機を展示。女性が手軽に持ち運べるイメージの画像で注目を集めた製品で、米軍やNSAのHDD物理破壊基準に対応するなどの特徴を持っている。

 最新の上位モデルとして展示されていた「CrushBox HYBRID-WITH」は、磁気消去と物理破壊を組み合わせた複合機で、本機にHDDを投入後、約25秒で磁気消去と物理破壊を行う仕様となっている。

 確実なHDDの破壊を行う製品としては、粉砕機メーカーの晃立工業が、オフィス向け100V仕様のコンパクトマルチメディアクラッシャー「MS-Z5」や、200V仕様のハイブリッドタイプ「MS-100S」などの実演展示を実施。

 HDD/SSDをはじめ各種メディアなどを粉々に粉砕する機器で、役所などの自治体や自衛隊など、確実な廃棄処理を自前で行う事業者などで導入されているという。100V仕様の「MS-Z5」でも2.5インチHDDや携帯電話、USBメモリなどは確実に粉砕され、紙用のシュレッダー感覚で粉砕できる。価格は220万円前後。

 ハイブリッドタイプの「MS-100S」は、より強力な粉砕機能を持っており、オプションハンマーの装着などで3.5インチHDDなども粉々に粉砕できる。軟質系の対象物も対象としており、磁気テープなども瞬時に粉砕する。価格は400万円台~オプション装着で600万円前後となる。

廃棄時の情報漏洩を物理的にシャットアウトするHDD/SSD粉砕機

《小菅@RBB TODAY》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  2. FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

    FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

  3. TwoFive「NTTドコモに聞く DMARCのメリットとは」12/20 開催

    TwoFive「NTTドコモに聞く DMARCのメリットとは」12/20 開催

  4. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  5. 企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第1回「インシデント対応ハンズオン2017」について語る

  6. 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

  7. 安価で導入しやすい AWS や Azure の WAF、その一方でユーザーが抱える運用課題とは? ~ サイバーセキュリティクラウド

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×