京都大学のネット授業システムに不具合、学生88名分の情報流出の可能性 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

京都大学のネット授業システムに不具合、学生88名分の情報流出の可能性

京都大学は、同大学の学生がネット経由で時間割や休講情報などを確認できる「全学共通教育教務情報システム:KULASIS(クラシス)」に不具合が発生し、学生88名分の個人情報が他の京大生に流出した可能性があると発表した。また、このうち37名の情報が改竄されたことが確

製品・サービス・業界動向 業界動向
京都大学は、同大学の学生がネット経由で時間割や休講情報などを確認できる「全学共通教育教務情報システム:KULASIS(クラシス)」に不具合が発生し、学生88名分の個人情報が他の京大生に流出した可能性があると発表した。また、このうち37名の情報が改竄されたことが確認されている。

流出した可能性のある個人情報は、氏名、メールアドレス、電話番号、履修登録情報。また、登録している授業を変更されるといった改竄が確認されている。不具合は、新しく作成した「『スペイン語 I』の受講者へ協力のお願い」リンクをクリックすることで、同時にKULASISを利用している他の学生のページにアクセスできるようになっていたというもの。修復されるまでに657名がアクセスしていた。

京都大学:全学共通教育教務情報システム(クラシス)からの学生個人情報の流出について
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/060421_1.htm
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×