もっとも効果的なウィルス予防 添付開かない、Outlook Express 使わない | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

もっとも効果的なウィルス予防 添付開かない、Outlook Express 使わない

>> 添付ファイルを開かないのは基本

製品・サービス・業界動向 業界動向
>> 添付ファイルを開かないのは基本

「極秘」「うんこ」などの日本語で件名(subject)を表示するウィルス「Fbound」の被害が広がっている。
 このウィルスは、添付ファイルを開かない限り、感染することはない。にも関わらず被害が拡大しているのは、件名がつい開いてしまいたくなる日本語であるからだろう。

「Fbound」への各社の対応、続報(2002.3.15)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/8/4375.html

 添付ファイルは開かないというのは、ウィルス感染から身を守る効果的な方法であることは、よく知られているが、今回はそれを守れなかった人が多かったようだ。
 筆者の知る範囲でも、かなりインターネットを使いこなしているはずの方やIT業界関係者の方などの感染がかなりあった。

 そこで、いまさらであるが、ウィルスに感染しないための基本をおさらいしてみたい。


>> ウィルス防御の基本 その1 添付ファイルを開かない

 誰から来たものであれ、添付ファイルは開かないのが、一番である。
 開かなければならないものであっても、まず最初に下記をチェックしよう。ひとつでも該当するものがあったら、送信者に確認を行うべきである。

 ・件名が、英文あるいは文字化けしている
 ・本文が空っぽ
 ・添付ファイルの拡張子が下記のいずれかである
  exe(圧縮ファイルで自己解凍ファイルということもあるが、事前に送信者に確認をとりたい)
src
pif
 ・送った覚えない件名なのに「RE:」がついた件名できている
 ・本文の内容が理解できない


>> ウィルス防御の基本 その2 Outlook Express を使わない

 Windows を利用していると Outlook Express(以下、OE)は、タダで最初からついてくるし、便利な機能もある。
 しかし、通常、利便性と危険性は、背中合わせだったりするものである。Windows でもっとも利便性の高い(最初からついてるというもの含め)OEは、もっとも危険なメーラーともいえる。

IE、Outlook Express で相次ぐ脆弱性 有効な対処は利用しないこと
(2001.11.12)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/6/3262.html
ネットやめますか? IE (インターネットエクスプローラ)やめますか?
(2001.12.23)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3621.html

 OE では、いくら添付ファイルを開かないように気をつけていても見ただけ、プレビューしただけで実行してしまうような問題がある。このような場合、利用者はウィルス防御防ぎようがないのである。
 以前は、スクリプト機能をオフにするなど、設定を変更することで安全にできるという話しもあったが、最近は、設定変更も役にたたない問題が見つかっている。

IEとOutlookで任意のプログラムが実行される問題が発覚(2002.3.6)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/4215.html
IE の新しい脅威 スクリプトがオフでも強制的に実行させることができる
(2001.12.21)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3617.html

 もちろん、過去に発見された問題の多くは解決されているし、アンチウィルスソフトも対応している。しかし、過去に多くの問題が見つかった以上、今後も見つかる可能性が高いとおもった方が安全だろう。新しい問題、ウィルスが発生すると、その対策をマイクロソフト社(OE 開発元)やアンチウィルスベンダが出してくるまで、防ぐ方法はないのである。
 OE を使っている以上、ウィルスに感染するか、しないかは、運だけである。

 それにいちいち問題がおきるたびに OE にパッチをあてたりするのも面倒くさいことこの上ない。アンチウィルスソフトのように、安全に自動で全部やってくれるならともかく、そうではないのである。

噴出す IE の問題点 使いつづけるには高度な知識と技術と根気が必要!?
(2001.12.25)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3627.html
パソコン初心者のための安全なインターネット講座 〜その1〜(2002.1.8)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3692.html


>> かわりに使うメールソフト(メーラー)は?

 上にあげたひとつめの防御方法「添付ファイルを開かない」は、いまからでもすぐにはじめられる。ふたつめの防御方法「 OE を使わない」を実行するためには、かわりのメーラーを用意しないとメールを使うことができない。

 かわりのメーラーには、用途や優先度(セキュリティ優先、操作性優先など)でだいぶ異なってくる。選択肢もかなりある。
 そのため、ここで「このメーラーがおすすめ」といい切ることは難しい。とはいえ、なにも紹介しないのは、いかにも不親切なので、あくまでも筆者の個人的な意見として、いくつかのメーラーを紹介したい。
 いずれのメーラーも OE に比べて機能や操作性で劣ることはほとんどない(OE特有の機能のぞく)。普通にメールをやりとりしている範囲では、OE より便利なことはことはあっても、不便なことはあまりないだろう。

・Becky!
 シェアウェアのメーラーとして定番である。操作性もよい。PGPにも対応している他、利用者がスケジュール管理などプラグインソフトを開発しているので拡張もできる。書籍やネット上での情報もかなりある。
 全体的によくまとまっていてバランスよいソフトといえる。
 昨年発生した OE を利用していると、見ただけで感染するウィルス Badtrans 騒ぎの時に、Becky! に乗り換えた利用者も多いようである。

  Becky!
  http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm
  Becky! ユーザによるプラグイン紹介ページ
  http://mao.udn.ne.jp/b2pin/plugins.html

・鶴亀メール
 秀丸エディタという著名なエディタ(シェアウェア)と同じ人が開発したメーラー。秀丸エディタ利用者は無償で利用できる。メーラーとしての基本的な機能を網羅し、エディタも強力である。
 PGP、LDAPなどにも対応している。ウィルス対策にも力をいれている。通常のメーラーは保存してあるメールが多くなると、動作が遅くなるが、このメーラーは、早い。かなり早いので、大量のメールを利用する人にはお勧めである。
 ただ、デザインやネーミングは、いまひとつである。

  鶴亀メール
  http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html
  鶴亀メールマクロ集
  http://hide.maruo.co.jp/lib/tkmacro/index.html

・winbiff
 ビジネスでの利用を想定したメーラーで、国内20万本以上の販売実績をもつ。
 ウィルス対策、LDAP対応、S/MIME対応など、ビジネスでセキュアなメール利用を行いたい時の有力な選択肢である。
 残念ながら、その分、操作性については、 Becky! 、鶴亀に比べると大きく劣る。利便性よりもセキュアであることやビジネスユースであることを優先したい時の有力な選択肢である。

  winbiff 販売ページ
  http://shop.vagabond.co.jp/o-win01.shtml


[ Prisoner Langley ]

(詳しくはScan および Scan Daily EXpress 本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×