2割の雇用者が従業員のメールを盗み読んでいる(英KPMG社) | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

2割の雇用者が従業員のメールを盗み読んでいる(英KPMG社)

 “5人に1人の雇用者が黙って従業員の電子メールを読んでいる”、とする報告書を英コンサルタント会社KPMG社の法律部門Klegalが発表した。調査対象となったのは200社。報告書によると、80%の会社がインターネットおよび電子メールの監視を従業員に告知しており、全従業

国際
 “5人に1人の雇用者が黙って従業員の電子メールを読んでいる”、とする報告書を英コンサルタント会社KPMG社の法律部門Klegalが発表した。調査対象となったのは200社。報告書によると、80%の会社がインターネットおよび電子メールの監視を従業員に告知しており、全従業員に電子メールの使用を許可している会社は半数に満たなかった。さらに、全従業員にインターネットの使用を許可している会社は20%のみだった。それらの数値は、仕事場での電子メールおよびインターネットの使用に関する懸念の表れと報告書は説明している。

 インターネットおよび電子メールの不正使用が理由で、従業員が懲戒処分もしくは解雇処分を受けたケースは多数報告されている。インターネットでポルノ関連の画像をダウンロードしたケースは100件以上にも上った。45%の会社が、インターネットでのポルノ画像閲覧を解雇処分と規定している。他方、名誉毀損の電子メールを送信した際、解雇処分に規定している会社は20%のみだった。この数値の差について、法律専門家は「最近、職場にソフトポルノが出回るケースが頻出しており、これは女性に対するセクハラと見なされている」と説明した。

 昨年(2000年)10月に施行された調査権限規定法(RIP)で、雇用者は従業員の同意がなくても彼らの個人的な電子メールを読む権限を与えられた。この法律に関し、データ保護委員会は「従業員が電子メールを不正使用した場合の証拠収集に行使するなど、会社側は電子メールの不正使用の監視のみに留めるべきだ」と提言している。

《ScanNetSecurity》

国際 アクセスランキング

  1. レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

    レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

  2. ランサムウェア集団が謝罪

    ランサムウェア集団が謝罪

  3. [まさか本気でそんなに儲かると思った?]サイバー犯罪者さん 職種別給与一覧 ~ 求人広告22万件調査

    [まさか本気でそんなに儲かると思った?]サイバー犯罪者さん 職種別給与一覧 ~ 求人広告22万件調査

  4. 国際手配のランサム犯 逮捕されずに世界中を旅行

  5. Windows 10ではSafeDiscと特定バージョンのSecuROMのDRMシステムを利用した古いゲームがプレイ不可に、セキュリティホールとなる可能性を考慮

  6. 国連サイバー犯罪条約が「グローバル監視協定」になる危険性

  7. 支払額倍増の場合も ~ オラクルが Fortune 200 へ Java ライセンスに関する監査書送付を開始

  8. 資金力で警察に勝るサイバー犯罪集団とインターポールのプロジェクト

  9. 訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

  10. ウクライナの違法な仮想通貨のマイニング工場を摘発、PS4など3,800台のゲーム機を押収

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×