WAPフォーラム、WTLSの暗号アルゴリズムにRC5を指定(米RSA Security) | ScanNetSecurity
2025.04.25(金)

WAPフォーラム、WTLSの暗号アルゴリズムにRC5を指定(米RSA Security)

 米RSA Securityは4月26日、WAPプロトコルの策定団板であるWAPフォーラムにおいて、WAPのワイアレス・トランスポート・レイヤー・セキュリティ・プロトコル(WTLS)の暗号化アルゴリズムとして、同社が開発したRC5暗号化アルゴリズムが指定されたことを発表した。
 RC

製品・サービス・業界動向
 米RSA Securityは4月26日、WAPプロトコルの策定団板であるWAPフォーラムにおいて、WAPのワイアレス・トランスポート・レイヤー・セキュリティ・プロトコル(WTLS)の暗号化アルゴリズムとして、同社が開発したRC5暗号化アルゴリズムが指定されたことを発表した。
 RC5は1994年に開発したデータ暗号化/復号化アルゴリズム。共通鍵暗号のうちブロック暗号という分類に入り、固定長の平分ブロック長から同じビット長の暗号文を作り出すもの。実装サイズが小さいために、十分な帯域幅やメモリ、処理能力をワイアレス・アプリケーションに持たせることが可能で、ワイアレス環境でのプライバシーや検証、証明済みメッセージの完全性、否認防止などの諸機能を付加する。

http://www.rsasecurity.co.jp/news/data/200004261.html

<本記事はセキュリティ・ニュースからの転載です>
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×