ルフトハンザドイツ航空の運行管理/客室乗務員のスケジュール管理にRSA SecurIDを採用(米RSA Security) | ScanNetSecurity
2025.04.21(月)

ルフトハンザドイツ航空の運行管理/客室乗務員のスケジュール管理にRSA SecurIDを採用(米RSA Security)

 米RSA Security社は10日、ルフトハンザドイツ航空が運行情報と乗務員スケジュールを管理する社員専用Webにアクセスするユーザ認証にRSA SecurIDを採用したと発表した。これは、ルフトハンザの客室乗務員が同Webのオンライン運行管理システム「Lufthansa Crew Remote A

製品・サービス・業界動向
 米RSA Security社は10日、ルフトハンザドイツ航空が運行情報と乗務員スケジュールを管理する社員専用Webにアクセスするユーザ認証にRSA SecurIDを採用したと発表した。これは、ルフトハンザの客室乗務員が同Webのオンライン運行管理システム「Lufthansa Crew Remote Access」に入る際にパスコード入力とルフトハンザのACE/Server認証サーバによって認証される二要素認証の仕組みとなっている。これによって、ルフトハンザの客室乗務員は、同システムの社外秘のフライト情報とスケジュールに、リモート状態でも安心してアクセスすることができる。

http://www.rsasecurity.com/news/pr/000410-1.html

<本記事はセキュリティ・ニュースからの転載です>
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×